本募集の全ての受付が終了いたしました。

ご協力大変ありがとうございました。


「コロナ前」の暮らしを取り戻そう!市民の会声明

「コロナ前」の暮らしを取り戻そう!市民の会声明
  • 提出先:菅義偉総理大臣・西村康稔経済再生担当大臣・河野太郎新型コロナウイルス感染症対策担当大臣・田村憲久厚生労働大臣・萩生田光一文部科学大臣・公明党 山口那津男代表・立憲民主党 枝野幸男代表・日本維新の会 松井一郎代表・日本共産党 志位和夫代表・国民民主党 玉木雄一郎代表 ・社会民主党 福島瑞穂代表・嵐の党 立花孝志代表・れいわ新選組 山本太郎代表・47都道府県知事・日本医師会・日本経済団体連合会・NHK(日本放送協会)・日本民間放送連盟・日本新聞協会・外国特派員協会・日本弁護士連合会
作成者:「コロナ前」の暮らしを取り戻そう!市民の会

活動詳細

「コロナ前」の暮らしを取り戻そう!
市民の会声明


※募金を目的とした署名ではありませんので、募金は受け付けておりません。

※氏名を公表可能な方は、賛同者の名を連ねていきたいと考えております。

   コメント欄に一言ご記載いただけると幸いです。


国内で新型コロナウイルスの感染が広がって、1年半近くが経ちました。当初はわからないことが多かったウイルスですが、恐れられていたほど重症化率、致死率の高い感染症ではないことが明らかになっています。日本で新型コロナウィルスで亡くなったとされる人は、年代別に見ても9割近くが70歳以上の高齢者で、若い世代ほど少なく、未成年からは一人も出ていません。

にもかかわらず、緊急事態宣言の発出や延長、まん延防止等重点措置といった 政府と自治体による市民への過剰な自粛要請がくり返されてきました。その結果、飲食業、観光業、エンタメ業や、それらに関連する幅広い業種に携わる人々の生活が損なわれ、閉店・倒産・廃業、さらには生活苦による自殺者の増加、出生率の低下など、目に見える「自粛の副作用」が拡大しています。

また、子どもや若者はコロナリスクが極めて低いにもかかわらず、登下校や授業中のマスク着用、給食での黙食、修学旅行や文化祭の中止、対面授業、クラブ・サークル活動、飲み会の制限など、過剰な感染対策を強いられています。そのため、健やかに学び、成長する機会や、若者らしく青春を謳歌する貴重な時間が、理不尽にも奪われてしまいました。

このままでは、過剰な感染対策の被害者は増える一方です。日本全体の国力も著しく低下するでしょう。責任ある大人として、未来を担う子どもや若者たちに過剰な対策によって生じたツケを回すことは、絶対に許されることではありません。

自粛によって追い詰められた人々の仕事や当たり前の日常を取り戻し、子どもや若者たちが希望に満ちた未来を描けるようにするためには、一刻も早く、この無意味な感染対策を終わらせる必要があります。そのために私たちは、政府や知事たち、与野党の政治家、専門家、医師会、そしてマスメディアの方々に、以下の10項目を求めます。

1.   科学的根拠の不明な緊急事態宣言、まん延防止等重点措置の発出をやめ、コロナ前の穏やかな暮らしに戻す施策に切り替えること

2.   地域医療の連携を強化して、十分な重症病床と医療スタッフを確保するとともに、民間病院や開業医も積極的にコロナ患者を診るよう促すこと

3.   感染者(本来は陽性者)抑制を目標にするのではなく、コロナ対策の目標を重症者抑制にシフトし、ハイリスク者を集中的に守ること

4.   ワクチン接種するかしないかを個人の意思に委ねる基本的な権利を尊重し、接種を強要する「ワクチン・ハラスメント」を徹底的に防止すること

5.   ワクチン接種を個人の意思に委ねる基本的な権利を阻害し、社会的差別を助長する「ワクチンパスポート」の発行をやめること

6.   コロナリスクが極めて低い未成年者や大学生など、若い世代へのワクチン接種を即刻中止すること

7.   医療機関にワクチン接種後の死亡・重篤事例を漏れなく報告させ、隠すことなく全例公表するとともに、健康被害を受けた人を幅広く救済すること

8.   コロナ不安やワクチン接種をあおる偏った報道を是正し、過剰な感染対策やワクチン接種に疑問を呈する意見・情報も公平かつ積極的に取り上げること

9.   飲食店、観光業、イベント業など、特定の業種を標的にした、いじめのような対策を即時撤廃し、一定の感染対策のもとでの自由営業を認めること

10.  「いつでもどこでもマスク」の強要をやめるとともに、とくに子どもたちにはマスク着用の弊害が大きいことを広く市民に知らせること

<発起人>

鳥集 徹(ジャーナリスト、『コロナ自粛の大罪』著者)
多くの人が声をあげなければ、この閉塞した状況は変わりません。支持政党・思想信条・信仰宗教にかかわらず、「このコロナ騒ぎはおかしい」と感じているみなさん、ぜひこの声明に名を連ねてください。よろしくお願い致します。
https://tkj.jp/book/?cd=TD014887

一柳 洋(元横須賀市議・立憲主義を守るよこすか市民の会代表
20年前に2つのがんを患い、以来患者の権利擁護と尊厳死に取り組んできた私は、コロナは報道ほど恐ろしい感染症でない事を直感。この1年半でそれが証明されたのに、政治とメデイアの憲法違反私権制限に怒り心頭。愚策ストップに行動しましょう!
https://info423665.wixsite.com/ichiyanagi

浜地 道雄(国際ビジネスコンサルタント
元商社マンとして、中東でのテロ遭遇など、常にリスクと対峙してきました。
そして現下のコロナ・パニック。F.ナイトの「不確実性論(1921)」の通り、
「エビデンス(証左)」を基に「正しく知り」「正しく恐れ」ましょう。
http://jicl.jp/hitokoto/backnumber/20200810.html

早田 雄次郎(建築家・早田雄次郎建築設計事務所主宰笑顔溢れる寛容な暮らしを取り戻しませんか。おかしいと思うことに、おかしいと声をあげませんか。昔から人とウイルスは共存関係で成り立ってきました。人の身体に備わった免疫力を育むことを考え、人の生き方の根本を考え直しませんか。
ご賛同をよろしくお願いいたします!

https://www.y-hayata.com/

202179
発起人一同

市民の会ホームページ
シンポジウム等の参加申し込みはこちらから
https://info423665.wixsite.com/koewoageyo2021

※ 医師・弁護士等へのご質問、ご相談の取り次ぎは受け付けておりませんので、ご了承ください。


新着報告

2023/04/11
緊急シンポジウム!「愛知の中心でワクチン被害を叫ぶ」


緊急シンポジウム!「愛知の中心でワクチン被害を叫ぶ」




日時:2023年4月16日(日) 12:30~17:00(延長あり) 
             <開場11:30>
会場:名古屋市公会堂4階ホール(定員500名)
主催:コロナ前の暮らしを取り戻そう市民の会

リード文
新型コロナワクチンは、政府・厚労省による「思いやり」「安全」などの大キャンペーンの中、多くの人が接種を行いました。
現在、因果関係は不明とされていますが、厚労省ワクチン分科会による発表だけでも接種後の死亡者2,000名以上、後遺症に苦しむ方々もたくさんいらっしゃいます。
新型コロナワクチンは本当に私たちに必要だったのでしょうか?そして本当に安全だったのでしょうか?
ワクチンの安全性について発信し続け、いち早くワクチン被害者の救済をスタートした先進都市名古屋からその意味、意義を問い直したいと思います。

<登壇者>
児玉慎一郎(外科医・それいゆ会こだま病院理事長)
宮沢孝幸(獣医学博士・京都大学ウイルス学研究所准教授)
藤江成光(元国会議員秘書・YouTuber)
則武謙太郎(心理カウンセラー・YouTuber)
ガーベラ・くわちゃん・じんこ(ワクチン後遺症患者の会)
鳥集徹(ジャーナリスト・コロナ前の暮らしを取り戻そう市民の会発起人)

<チケット>
会場参加     ¥1,000(当日現金払い)
オンラインLIVE ¥1,500(電子決済)

https://peatix.com/event/3546156/view

<プログラム>
開場11:30 
1. 12:30~13:00 オープニング:鳥集徹「世界を欺いたコロナワクチン」
2. 13:00~13:40 児玉慎一郎「新型コロナワクチン後遺症、その症状と治療」
3. 13:40~14:20 藤江成光「日本人<謎の大量死>最新情報」
休憩14:20~14:35
4. 14:35~15:20 宮沢孝幸「mRNAワクチンの原理と欠陥」
5. 15:20~16:00 ワクチン後遺症患者の会「ワクチン後遺症患者の現在」
6. 16:00~17:00 パネルディスカッション「先進都市名古屋から応援の輪を広げよう」
7. 17:00~トリトリ教教祖LIVE(延長)


2022/11/09
12/3(土) いつまでやるの??「コロナワクチンの問題点〜接種を続けるべきなのか〜」@新潟県民会館小ホール

コロナワクチンの接種も5回目となりました。
生後6か月から4歳への乳幼児接種も始まっています。

しかし、コロナ収束の兆しは見えず、第8波が来ると言われています。
一体、いつまで接種し続ける必要があるのでしょうか。

このワクチンに警鐘を鳴らし続けているウイルス学者・宮沢孝幸先生とともに、
皆さんも考えてみませんか。

日時:2022/12/3(土) 12:30開場、13:30開演
場所:新潟県民会館 小ホール(定員300名)
〒951-8132 新潟県新潟市中央区一番堀通町3-13

会場チケット:1,000円(当日現金払い)小学生以下無料
同時オンラインLIVEチケット:1,500円

https://20221203niigatasympo.peatix.com/view

<基調講演>
宮沢 孝幸(京都大学 医生物学研究所 附属感染症モデル研究センター 准教授)

<コメンテーター>
児玉 慎一郎(医療法人社団それいゆ会 児玉診療所 理事長 医師)
藤江 成光(元国会議員秘書YouTuber)
新田 剛(東京大学 大学院医学系研究科 免疫学 准教授)

司会:鳥集 徹(ジャーナリスト)

<タイムスケジュール>
12:30開場
13:30〜15:00 講演:宮沢 孝幸
「コロナワクチンの問題点 〜接種を続けるべきなのか〜」
15:00〜15:15 休憩
15:15〜16:45 登壇者全員でのディスカッション
時間があれば会場との質疑応答の機会も設けます。

<お問合わせ窓口> koewoageyo2021@gmail.com
<新潟エリアお問合わせ窓口> inagakipopapa5@gmail.com(イナガキ)

<主催>コロナ前の暮らしを取り戻そう!市民の会


2022/08/17
8/27(土)超緊急シンポジウム【コロナ〝勝手に〟終息宣言!!】〜マスク、ワクチンの終わらせ方を考えよう〜@横浜(オンラインLIVEもあり!)



この2年半以上、国⺠はマスクをずっとつけてきました。また、ワクチンも3回目、4回 目を打っています。
なのに、第7波が到来して、過去最大、世界トップの陽性者数をたたき出しました。

もう「ええ加減にせい!」と思いませんか?

そこで、超豪華講師陣をお招きして、マスク、ワクチンの終わらせ方を考えてみることにしました。
会場のみなさんの質問に、バンバン答えていただきます!!

■日時 
2022年 8 月 27 日(土) 13時 00分(11時 30分開場)~ 17時 00分 
■参加費 1,000 円(18歳未満無料・当日現金払)

会場申し込みはこちら→https://peatix.com/event/3326241/view
オンラインLIVE申込みはこちら→https://peatix.com/event/3326300/view

■出演者
⻑尾 和宏 (長尾クリニック・名誉院長)
宮沢 孝幸 (京都大学 医生物学研究所 准教授)
藤川 賢治 (医療統計情報通信研究所 所長)
青山 雅幸 (弁護士・前衆議院議員)
野中 しんすけ (看護師)
濵﨑 清利 (医師)
高木 俊介 (精神科医)
佐藤 嗣道 (東京理科大 准教授)
正木 稔子 (ラファ・クリニック院長)
倉田 真由美 (漫画家)
児玉 慎一郎 (医師)
原口 真一 (元日立市立中学校⻑)

■司会 鳥集 徹(ジャーナリスト)

■パネルディスカッション・質疑応答(各 60 分)
1 部「子どものマスクどうする?」(13 時 00 分〜14 時 00 分)
2 部「子どものワクチンどうする?」(14 時 10 分〜15 時 10 分) (※15 分休憩)
3 部「ポストコロナ社会を考えよう」(15 時 25 分〜16 時 25 分)

■歌って泣こうスペシャルライブ!! (16 時 30 分〜17 時 00 分)

■場所
横浜市泉公会堂  講堂(ホール)(600席)
横浜市泉区和泉中央北五丁目1番1号
https://www.yokohama-izumikokaido.com

<アクセス>
相模鉄道いずみの線 いずみ中央駅下車 徒歩5分
神奈中バス 泉区総合庁舎前 徒歩2分
横浜市営地下鉄 立場駅下車 徒歩15分(バス便あり)

■問い合わせ窓口 Email:koewoageyo2021@gmail.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*動画録画、録音、SNS等への拡散は禁止いたします。
*動画サイト等に無断転載、共有を行った場合、弊会弁護士により法的措置を取ります。
*映像、画像、テキスト、音声又は関連資料等に関する著作権は、著作権者に帰属いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■注意事項
*当日現金支払い
*受付で、スマホのPeatixのチケット画面か、
 チケット画面を紙で印刷したものをお見せください。
*クレジットカード、Paypay等のデジタル決済は非対応です。
*釣り銭のないようお願いします。
*当日受付、並びに、領収書の必要な方は、お早目にご来場願います。
*ホール内のご飲食は禁止
 (ペットボトル等のお水・お茶等の水分補給は可能)
*関係者席以外は全席自由席。
*ゴミ箱はございませんので、ゴミはお持ち帰りください。


メッセージ

2021/10/24
立花浩一
 2019年以前の生活を取り戻す為に立ち上がった有志の皆様に、敬意を表し、エールを!!  今の我が国の過剰なる対策は、常軌を逸してます!!  

2021/10/24
片岡 博
一人一人の声を集め、このパンデミックを打ち破ろう❗

2021/10/23
亀井教正
そもそも 政府自民党のコロナ禍に対する政策は茶番であり マスコミ、製薬会社、御用学者等々を乱用した プロパガンダである。 治験中の ワクチン接種に対するインフォームドコンセプトすら放棄した 偏向報道で ニュルンベルク綱領に 違反しているのは明らかで 人道に反する犯罪であり 政治家、製薬会社、医師、 マスコミ等々関係者は 知らなかったでは許されない 重罪であり有罪を免がれる事は あり得ない。 死刑に値します。 また、 ワクチンパスポート (ワクチン検査パッケージ) は、 日本国憲法 第十一条、第十二条、及び第十三条に違反しているのは 明明白白であり疑う余地のない事である。 公共の福祉に鑑みても基本的人権が上位にあり 明らかに人権侵害であり憲法違反である。 マスクの 着用要請も同様である。 ワクチンパスポートに断固反対 します。 そもそもパンデミックを 利用したニューノーマルの 定着と ワクチンパスポート導入が 目的なのは火を見るよりも明らかである。 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜  Covid = certificate of vaccination ID c o v id ワクチン接種証明書 ID 直ちに、 コロナウイルス感染症発生前の 状態に戻す事を強く求めます。

2021/10/22
杉山俊治
PCR マスク ワクチン うんざり。茶番はやめよう。活動ありがとう。

2021/10/19
納英輔
私は皮膚疾患と心臓疾患の持ち主です。 近年のマスク強要で大変苦慮しております。 マスクは感染予防であって義務でも法律でもありません。 早くこの声を訴えて下さい! 応援しております。 あと、何か活動出来る団体やイベントがあれば紹介していただけると幸いです。

2021/10/17
神田敦子
ワクチン強制に困っている人も、被害受けている人も助けられるように活動していきたいです。鳥集さん、応援しています。

2021/10/17
都留典孝
この狂った世の中を元に戻したい!一緒に活動しましょう!

2021/10/17
伊敷利一
沖縄在住、伊敷と申します! 頑張って下さい応援しています

2021/10/11
上妻真里
早く、子供たちにワクチンが行く前に常識が変化します様に切に祈ってます

2021/10/07
福田粧子
今日(10/7)、大阪府吹田市で長尾和宏先生のドキュメンタリー映画を観ました。「地方の時代」映像祭フォーラムで、後半は長尾先生も登壇されて直接お話を聞くことができました。 鳥集さんのこちらの声明に是非署名して声を届けて下さいと仰ってました。 本当に声を集めて何とかしたいですね。 期待しています。

2021/10/07
藤島 洋
ささやかですが、マスクせず、ワクチンも打たずに普通に生活しています。早く日本人自身がこの茶番に気づいてもらいたいです。

2021/10/07
青木竜児
署名くらいしか出来ませんが応援してます!経済の回復や観光業やエンタメ業界など大変お辛いかと思いますが兎に角まずは子供へのワクチン接種を止めてください本当に流れ作業の様に毒を打たれてます!

2021/10/06
鈴木美和
頑張って下さい!

2021/10/04
吉塚雪子
ワクチンパスポート断固拒否!

2021/10/03
松岡絵理子
1人でも多くの方に知って頂けるように共に頑張りましょう!

2021/10/03
二宮傳成
異常なワクチン接種推進に反対します。

2021/10/02
本田敏光
世界の35の専門家グループが「コロナワクチンの世界的即時停止」を訴える!ワクチン内容物の検証結果に驚愕の事実発見!人類に対する罪であり、殺人罪に匹敵する!と警鐘を鳴らしている! Doctors, Scientists Call For Global Halt To Covid Vaccine

2021/10/02
中村善一
マスクするのも、してる人見るのも、うんざり。

2021/10/02
山下耕平
ご活動ありがとうございます。

2021/09/30
北泉 貴嗣
一刻も早く、この政治ショーの終了を強く望むおっさんです。  マスクを外せ!!PCR検査を中止せよ!!ワクチンは、任意だ!!自分の命は、自分で守る!!もう、茶番はウンザリ。            

2021/09/30
野口めぐみ
過剰な規制や制限で子ども達の健やかな成長を妨げたくありません‼️

2021/09/30
竹内歓子
本当にそうです! がんばりましょう!!

2021/09/30
今任時雄
インチキコロナの真実を知って偽ワクチンの真実も知って反対の声を挙げ正しい行動が必要だと思います! 世界の人類頑張りましょう!

2021/09/29
大林裕子
コロナ・ワクチンの狂気の暴走を止めましょう!

2021/09/29
今井奈美
発案ありがとういざいます。ぜひこのおかしなコロナ騒動を終わらせるため、みなで力をあわせましょう

2021/09/29
堤 律子
マスク・過剰な消毒・ワクチン接種・ワクチンパスポート… そんなの要りません。穏やかな日常を取り戻したいだけです。

2021/09/28
海野 正行
ご苦労さまです。子供達の未来の為にもがんばりましょう!

2021/09/27
高橋勝
応援しています

2021/09/27
阿部 聡子
マスク、アルコール消毒で身体の抵抗力を低下させることはやめましょう。 子どもたちにマスクもアルコール消毒は不必要。 子ども達の笑顔と元気な笑い声を取り戻しましょう。

2021/09/27
浅井沙紀
応援します!

2021/09/27
平口 貴士
平口 貴士

2021/09/27
小和真智子
より多くの方々の賛同が得られますように。

2021/09/25
元木香奈子
小学生の親です。このような活動をしてくださりありがとうございます!全面的に支持します!私のまわりもみなおかしさに気付き始めています。そして声にだせないもどかしさに苛まれています。この状況は過度な不安を煽る社会により、おかしいと声をあげにくくなってしまっているからです。 子供達にこれ以上犠牲を払わせないでほしい!健全な学生生活おくらせてあげたいです!本当に子供達は我慢しています。過度な制約によるストレスで不安定になってる子供も沢山います。貴重な幼少期におけるこのような状況が将来に影響を及ぼすのではないかと危惧している保護者は沢山います。重症化もほぼしない子供達に何がおこるかわからないワクチンも不要です!社会ために子供を犠牲にするのはやめていただきたい!大人が子供を守る世の中にしてほしいと切に願います。

2021/09/24
丑木 晶子
声をあげてくださりありがとうございます!うまくいくよう、応援しています。

2021/09/21
野村侑子
これ以上コロナ対策による被害を増やしたくありません。特に若い世代が犠牲にしてきたものが大き過ぎます。日常を返してください。

2021/09/21
加藤 諒
明るい世の中を取り戻しましょう。 応援しています。

2021/09/21
世利
がんばります。

2021/09/21
行徳静香
一丸となって皆で、この状況を踏ん張って耐えて、支配層を押し倒して、元の生活より、より良い生活を送れるように頑張りましょう!!未来ある子ども達に希望のある人生を歩ませてあげたいです!!

2021/09/21
石丸香織
賛同します!若者・子どもたちにワクチンは不要です。

2021/09/21
松田 和美
東洋医学の民間療法施術師をしています。 コロナ禍をきっかけに、背後にある大きな圧力と恐ろしい目的を知りました。一人では無力でも、正しい志しの人達が力を合わせれば、きっと道は開けると信じます。どうか一刻も早く、犠牲者が出続けるのを防げますように。微力ですが、名を連ねさせていただきます。

2021/09/20
三木貴嗣
町でマスクを着けている子どもたちを見て、いつも罪悪感に苛まれています。 子どもたちにこのような思いをさせてしまったのは我々大人たちのせいなのだと。我々大人が選んだ国のトップがこのような事態を招いてしまった。 子どもたちに申し訳ない。せめて何か、小さなことでもいいから、現状を好転させたい。 だから私はこの活動を応援します。

2021/09/20
林ゆかり
80歳以上でもPCR陽性者の1割しか亡くならない病気に、なぜここまで経済を止めて、子供の学業の権利を剥奪するのか、為政者はよく考えてください。日本の人口1億2600万人に対してPCR陽性者累計で160万人ほど。蔓延してますか??

2021/09/19
佐藤麻里亜
賛同します!子供たちを中心に早く元の生活を送れるようになってほしいです…!応援しています!

2021/09/19
上田奈美子
頑張ってください。応援しています。

2021/09/18
有村聡子
5類にするべきです 安全性有益性不明なワクチンでコロナウイルスの問題は解決しません みんなで声をあげていきましょう 諦めない

2021/09/18
はしもとまさのり
もういいでしょう。PCRとマスクとワクチンをやめましょうよ。

2021/09/18
大西昌代
1日も早くコロナ前の社会に戻るように頑張りましょう。

2021/09/18
水野雄介
ライブ関係での常時マスク着用、声出し禁止に納得がいきません。 飲食店の時短、アルコール販売禁止も意味不明です! 納得がいかないことばかりなので、この活動を応援します!

2021/09/18
木村直子
とにかく今我々市民が立ち上がらないとどうにもならなくなってきました そのきっかけを作って下さりありがとうございます

2021/09/18
宮崎 祐子
コロナではしにません! ワクチンに殺される。 子供の部活の再開をしてほしい。これ以上子供を苦しめたくない。頑張って下さい。

2021/09/18
粟田舞美
応援しています!! 頑張って下さい!!

2021/09/18
吉川記子
コロナ前の生活に戻りたいです。 子供達の未来や地球の将来の為にも! 当初は未知のウイルスが発生?!したと、 社会や世界の全体が過剰反応して、 今まで経験したことの無い生活様式?!などを強いられましたが、いつまで政府は続けるつもりなのでしょうか。 ・意味や意義を感じない緊急事態宣言や、まん延防止措置。 ・報道などで見る感染者数の多さのわりに、 目の前や身近では誰一人、陽性者や重症者がいないこと。軒並み人が倒れていますか? ・コロナウイルスが、未成年者には猛威をふるっているようには見えないのに、ワクチン接種を推奨していること。治験も終わっていないのに。 ・コロナワクチン接種の強要やハラスメントによる人権侵害や同調圧力の怖さによる異常な空気感。 ・過剰な感染予防による、新たな弊害や第二次健康被害の発生。 ・先の見えない政策の為に、多大なる経済打撃を受けている国民への補償の少ないこと。 など、様々な問題が社会全体で起こっているのに、報道に操作されているのか…自分達の身の回りの真実を自分の五感で知ろうとしない人の多いこと。 一年以上が経過したことで、様々な研究がなされて解明されていることが多いハズですが!良識あると思われる情報が即座に消されていく違和感にも取れる殺伐としたモノ。 人口削減などの陰謀論という気になるワードが世の中で巡っている不気味さ。 上げればキリが無い事をスッキリさせて、 【コロナ前に戻しましょう】

2021/09/17
近藤英基
この訴えが少しでも多くの人々に届きますように。

2021/09/17
神里恵美
早く過度な感染対策を終わらせたいです! みんなで頑張りましょう!!

2021/09/17
福田詩織
マスクは外したい、そうでしょ❓️

2021/09/17
細川 俊樹
天下の諤々は君が一撃に如かず

2021/09/17
杉谷瑤子
妊娠中です。命が生まれる大切な瞬間にパートナーすら立ち会えない上、息苦しく大変なお産の中、マスクを付けさせられる。その上、ワクチンを接種しなければ出産出来ない産院や、PCR陽性ならば感染防止の時短の為に、自然分娩できても帝王切開となる。こんな世の中おかしい。テレビの中では毎日ノーマスクで収録しているのに。 これから生まれてくる子どもたちにこんな狂った世界を見せたくない。今の子どもたちは友だちの顔や先生の顔がマスクで隠れているのが当たり前だと思っています。人をバイ菌のように扱うのを是とした教育を受けています。心配でなりません。

2021/09/17
荒木央美
完全に同意します。応援しています

2021/09/16
松山祥浩
「コロナ自粛の大罪」買って今読んでます コロナ騒動が始まった当初からマスコミは騒ぎすぎと感じていましたが、最近ではさらにエスカレートし煽っていると思います。 その元凶は尾身分科会会長じゃないでしょうか? 菅首相の後だれが首相になろうと尾身さんが分科会会長に居座る限り マスコミのコロナ報道は収まらないだろうし コロナ以前の暮らしには戻れないと思います

2021/09/15
三木加奈子
自分や家族の身体を大切にするには、新薬であるワクチンではなく、バランスの良い食事、それも楽しみながらとる、楽しく笑って遊んでぐっすり眠る、それだけだと思っているのですが、周囲には全く理解されません!なんなら変人扱いです。 そんなおかしなことを言っていますか? すごく当たり前のことだと思うのですが。 どうか、子どもたちが健やかに生きていける世の中になりますように。

2021/09/15
TM
特に国内のワクチンパスポートとワクチンハラスメントに反対しています。 飲食店等の店舗には換気設備の補助など、国からの設備による応援に重点を置き、通常の営業を認めて欲しいです。

2021/09/15
加藤りつこ
このような訴えを一人ではどのように行動していいかわからず、 活動してくださり、ありがとうございます。

2021/09/15
中野義雄
エビデンスを無視した専門家や報道、政治家によるミスリードにずっと憤りを感じています。冷静な検証と議論、それに基づいた政策を求めます。

2021/09/14
萬田緑平
よろしくお願いいたします。

2021/09/14
中桐香代子
9月13日に提出された『「接種証明」「陰性証明」導入反対の要請』の文面は、一字一句が的を射ており素晴らしいと思いました。貴会の活動内容に賛同します。

2021/09/14
村山琢音
ワクチンよりも自然免疫力を獲得しましょう!みんな差別のない過ごしやすい暮らしを望んでいます!ワクチンの接種者の未接種者関係なくこんな息苦しい世の中は嫌なので団結して頑張りましょう!

2021/09/14
平岡菜帆
一人でも多くの人がこの異常事態に気づき、声を上げるよう頑張ってください!

2021/09/14
森口貴代
先日の戸塚公会堂でのイベントに参加させて頂きました。また、関東近郊で開催されれば是非伺いたいと思っています。なかなか状況は良くなりませんが、諦めずに訴えていきましょう。応援しています。

2021/09/14
脇田早紀子
大学の対面授業にワクパス導入されたら事実上の強制です。ほんとにやめてほしい! 若い子にワクチンいりません。だいたい、打ったら感染しない・させないって話じゃないのにおかしい。

2021/09/14
遠藤 千代
署名活動有難うございます。一人でも多くの国民がコロナ騒ぎの真実を知り危険なワクチン接種に反対の声をあげて

2021/09/14
Mami
ありがとうございます‼️微力ながら、一緒に頑張る気持ちで応援しております✨

2021/09/14
倉光宏枝
気づくのが遅くなりましたが、署名させて頂きました!コロナ自粛の大罪は家族皆で読みました!子ども達が過ごしやすい世の中になって欲しいそれだけです。

2021/09/13
大家さゆり
自然の一部であるウィルスを、排除し駆逐しようとする人間の傲慢さが不気味です。ましてや、それを政治的に利用し別の方向に誘導しようとする人間の愚かさが悲しく、怒りさえ覚えます。1人でも多くの人が、自然の一部である人間もウィルスと共生してきたことを思い出し、もっと謙虚に寛容に生きていけたら、と思います。

2021/09/13
米田 明子
ワクチンパスポート反対です。 打つ人も打たない人も、その選択を互いにレスペクトできる環境を望みます。

2021/09/13
阪口まりほ
誰にでも公正で必要な情報が伝わる世の中にしたいです。ありがとうございます!応援しています!

2021/09/13
小林亮太
正しいことを正しいと言える社会を願います。 活動ありがとうございます。

2021/09/13
長谷川美穂子
ワクチン接種の安全性や有効性が分からないまま、マスコミが毎日のように若い人達にも接種を促しているのは犯罪と同じです!

2021/09/13
石橋弘基
力を合わせて戦いましょう

2021/09/13
畑中純也
この大きな嘘を終わらせて欲しい

2021/09/13
冨田ゆかり
宜しくお願い致します

2021/09/12
藤原秀幸
日本のために立ち上がってくださり感謝しております。 我々の自由を守り、悪魔達から日本を一緒に守ってまいりましょう。

2021/09/12
溝口としこ
岡田先生の本を読んでワクチンが危険だと知り、こちらを見つけました。 副作用の多いワクチンの強要とパスポートは絶対に反対です。 職場、社会が差別のない世の中に。 5年、10年後その先も愛する家族や友人や大切な人達と共に人生過ごす! 過ごせるように今を皆さんと一緒に信じていきたい。 変える力になると信じていきたい。 よろしくお願いします。 たくさんの共鳴する方が集まりますように。

2021/09/12
松崎としお
一つ一つは小さな動きでも積み重なれば大きな力になります、応援してます。

2021/09/12
細見直史
頑張ってください

2021/09/12
小西敏朗
この茶番劇は、表現できないくらい、明らかにおかしいし、これにより、今の日本社会がかなり劣化していることも明らかになりました。 まずは騒動前に戻し、それから、日本社会全体の立て直しが必要です。

2021/09/12
高谷 聡美
声を上げる事が許されなくなってしまった今の世の中で、勇気ある行動をありがとうございます。このような“当たり前の事“に共感する人がたくさんいますように、祈ります。

2021/09/12
工藤修司
応援しています。 頑張ってください!

2021/09/12
吉崎あゆみ
多くのコロナ脳の方々が早く目覚めますように!

2021/09/12
江澤 傑
このインチキコロナ茶番を一刻も早く終わらせなければなりません。新型コロナウイルスなるモノはいまだかつて存在証明がなされていません。また仮に存在するとしても、インフルエンザより遥かに弱いただの風邪です。過剰な感染対策、自粛などは一切不要です。人々が意識を変革すれば、今すぐにでもコロナ禍とされる前の生活に戻る事が出来ます。 こんな愚かな茶番に付き合うのはもう止めましょう。

2021/09/12
まい
一刻も早く2019年1月前の楽しかった生活に 戻りたいと毎日毎日思っています。 過剰なおかつ不必要な感染対策によって、 会いたい人に気軽に会えなかったり、 好きなお店が廃業してしまったり、 イベントや文化が潰されそうになるだけではなく たくさんの犠牲者を生んでいます。 このようなことは絶対にあっては なりません。一人一人の国民が 尊重されるべきであって、 国はそれを支援するべきです。 みんなで助け合って、今までの生活を 取り戻しましょう。

2021/09/12
後藤寛明
是非とも賛同させていただきます。

2021/09/12
村山 佳子
そもそもPCRでっちあげで、CT値も異常にあげたため無症状感染者など嘘をばらまいた。小池百合子、政府、厚労省、W9枕で血栓出来、ADEになる。パスポートなどアホクサ。この犯罪を許してはならない!普通の生活に戻しましょう!

2021/09/11
さいとうみゆき
基本的人権が侵されそうな現在の状況、人はひとりずつ体質も違います。接種義務化になると、体調不安で打てない人は生活できなくなります。死刑宣告みたいです。みんなが幸せに感じて生きられる国にして下さい。

2021/09/10
脇井直人
コロナ自粛の大罪 読ませて頂きました。 コロナ脳禍はせいぜい去年迄だと思ってましたから、世の中のコロナ脳の勢いはとどまる事を知らない。。 何度か試みましたが、私の力では身近なコロナ脳の解放すらできません。TVの力は恐ろしいです。とにかくこのコロナ脳禍に対して声を上げて下さっている方々を支援していきたいです‼︎‼︎ コロナで苦しんでる人の話など聞いた事ありませんが、ワクチン副反応で熱が出た...などは良く耳にします。意味不明で私には理解できないです。 世の中のTVに洗脳された人々の目を覚ましてください‼︎日本がどんどん駄目になります。 今や小学生にもマスク警察が多いと子供から聞きます。 私は町工場勤務ですが、コロナ脳禍が続く程苦しくなります。それなのにコロナ脳の従業員もいる。 コロナ脳禍を早く終わらせてください‼︎‼︎

2021/09/10
井上 拓
応援します! 「コロナ前」の暮らしを取り戻しましょう!

2021/09/10
大淵佳代
元の暮らしを取り戻そう!!みんな大好き。

2021/09/10
安井久美子
管理社会反対!

2021/09/09
斉藤 優子
子ども達の為に大人達がより良き世界を残す努力をしなくてはならないと思います。まずは元の生活が戻る様こちらの活動に署名させていただきました。この運動を立ち上げて下さりありがとうございますす。

2021/09/08
田口真樹
コロナ自粛の大罪、拝読しました。 先日のシンポジウムの内容もYouTubeで拝見しました。過剰な感染対策により経済的、精神的に追い詰められている業種の方々、子供たちの為に、民主主義に生きる全国民の為になる素晴らしい活動だと感じています。応援しています!!

2021/09/07
野坂明子
たかが風邪ごときでこんな狂った社会を延々と長引かせていいのか?!なぜ医療ファシストの言いなりになっているんだ政治家は?!それは政治献金がほしいからでしょう?こんな利権にまみれた日本社会の構造を変えなければならない。国民は怒りにふるえているよ。毒ワクを押し付けるな!

署名 / エールボタンへ