Voiceとは?
サイト理念
Q&A
ログイン
新規登録
聖隷クリストファー高校野球部を33校目の選抜校として甲子園へ!!
メッセージ
2022/02/08
森谷よりこ
どう考えても納得できない! 出してください!春甲子園!
2022/02/08
曽我部良夫
少しでも助けになれば!
2022/02/08
海野 敏佳
絶対にあきらめてはいけない。間違っていることは間違っているということが大事。
2022/02/08
鈴木謙三
頑張って‼️
2022/02/08
長田克予
がんばれー!
2022/02/08
杉山 敦
聖隷ナイン達は諦めない野球で2021夏県優勝、東海大会準優勝を果たせた。 選抜出場も諦めない。
2022/02/08
小川充
野球は、チ-ムでやるスポーツです‼️準優勝は素晴らしい成績です。私は、選抜に出てほしいと心から願っております❗甲子園は、観戦でしか行った事ありませんが、球場でプレーする事でまた人生観が変わると思われます。是非とも、甲子園でプレーしてほしいチ-ムだと思います❗
2022/02/08
岡田健一
私はイチ高校野球ファンです。 2020夏の甲子園が中止になり、各地方で大会が開かれました。聖隷クリストファーが静岡大会で優勝したのを知っています。この時点で本来開催されていれば、2020夏の甲子園は聖隷クリストファーが出場していたようなもの。この部分はもちろん今回の選抜とは別の話です。メンバーも違うでしょう。ですが監督さんは一緒です。悔しい気持ちでいっぱいかと思います。甲子園への出場を願っています。
2022/02/08
伊藤宗和
がんばれ!聖隷クリストファー!
2022/02/08
徳重雄一
おかしいものはおかしい。 みんなの思いが届くことを信じている。
2022/02/08
白柳 英明
聖隷高校が甲子園で プレイする姿を 楽しみにしています。
2022/02/08
すみたか
やっぱり、準優勝チームが出場でしょう。決勝で大差で負けなら、過去の例で少しは理解するが。頑張って下さい
2022/02/08
川村 亮
理不尽な大人なんか気にしないで、戦い抜いてくれる事を期待します。 周囲の声なんか気にするな❗️ 青春は君たちのものだ‼️
2022/02/08
門田直也
是非とも33校目に成ってください。
2022/02/08
加藤 達
高校野球本来のチーム力全体で勝つ野球を体現したクリストファーに、ぜひとも甲子園に行ってもらいたい。高野連は素直に過ちを認めるべきだ。
2022/02/08
黄木詩恵
気持ちをしっかり伝えること そして行動すること 大切に思うので、応援します!
2022/02/08
伊勢 剛
応援してます。諦めずにがんばって下さい。
2022/02/08
藤原 照久
甲子園に出場する権利、あると思います。 この署名運動が報われることを願ってます。
2022/02/08
日原一紀
行けるなら行ってこい! みんな認めてくれるから!
2022/02/08
漆畑 文陽
静岡の誇りです、甲子園行けることを切に願っています。
2022/02/08
蒲生祐子
出られると信じています! 頑張って下さい!
2022/02/08
山田義文
選手の皆様の頑張りが報われますように‼️
2022/02/08
市井太輝
関西人ですが今回の判断は納得いきません。この活動が球児の笑顔につながることを願っております。
2022/02/08
菅野 友弥
他県の者ですが、間違いなく選ばれて当然です。聖隷さんの粘り強さと全員野球で相手に食らいついていく姿を甲子園で見たいです。 また、本当に出場したら新たな1ページに刻まれるのでそれも本当に楽しみです。 心から本当に出場を祈っております。 い
2022/02/08
水野朝弘
がんばれ聖隷クリストファー!
2022/02/08
芦澤正人
野球は個々の戦いではない。あくまで皆で力を補い合い協力していく競技だ。 頑張れ!
2022/02/08
三橋達夫
センバツはあくまでも選考であり、成績は選考の材料とされていますが、貴校は県大会や東海大会の成績やチーム力等を他のチームと比較しても選抜されるのにふさわしい、落選する要素はないと思います。あえて理由を付けるとすれば地域性かなとは思いますが、それは理由にはなりません。部員の皆さんが早く日常を取り戻され、夏に向けて気持ちを切り替えられるよう応援しています。
2022/02/08
村中謙氏
選考に大いに疑問を感じます、選ばれて当然。頑張ってください。
2022/02/08
斉藤由佳
クリストファーがんばって!
2022/02/08
吉崎智久
岡山県在住です。少しでも力になればと想い署名します。 人生は長いです、、、世の中は理不尽なことも多いです。 甲子園が全てではないですがクリストファーさんの今までの頑張りは評価されるべきです。
2022/02/08
樋口和典
転勤で浜松在住です。昨年まで子供が高校球児でした。(大垣市の) 浜松に来て、秋季大会や東海大会を観て、団結力で勝つ!聖隷クリストファー野球部さんの姿に感動しました。高校野球の醍醐味を久しぶりに見た気がします。叶うといいですね!
2022/02/08
北村忠洋
高野連が二度と同じ誤った選考がないよう、ぜひ33校目に選出されるよう、応援します‼️
2022/02/08
那須野初幸
必ず出場を叶えましょう。
2022/02/08
久保田信一
静岡県内三島市在住の者です。選手、親御さん、関係者の皆様の悔しさは計り知れないものがあろうかと存じます。 高校野球連盟の再考を切に祈念いたします。 頑張れ!聖霊野球部諸君!
2022/02/08
塚田祐史
誰もが望む決着を期待しています。
2022/02/08
吉田 恵子
世の中の悪に負けるな 必ず出場できる 神様は見ています 毎日新聞は新聞社の原点に戻って真実を報道しなさい このままではもう毎日新聞を読む人なんていません
2022/02/08
八田保
部員の皆さん、 めげずにがんばれ! 世の中が理不尽でも、 野球を愛して、 楽しんで。
2022/02/08
新井 一嘉
この記事を知って、選手たちがどれほどの心の痛みを負ったのだろうと、私も心を痛めていました。結果がどうなるかは分かりませんが、これだけの人が応援してくれていることを感じてもらえて、少しでも背中を押す手助けになれば嬉しいです。負けずに頑張ろう。
2022/02/08
平澤勇治
子供達の夢を大人の都合で左右してはいけないと思っています。 どんなに前評判の高い選手でも、結果が悪ければダメなのです。 今回の高野連の判断が罷り通るとすれば、高野連は全体を見ず、個人を見て判断している事になります。 常識が通らない判断は納得致しかねます。 頑張って下さい。
2022/02/08
久保智康
聖隷クリストファーの秋季大会応援してました。ぜひ選抜でその姿が見たいです!
2022/02/08
平野浩一
何とか良い風向きに向かってくれれば!!
2022/02/08
佐藤匡秀
頑張って下さい‼️
2022/02/08
サコダ カズヒロ
出場して当然。 鹿児島から応援しています。
2022/02/08
秋本 和敏
20代の元高校球児です。 2020年の夏はコロナによって選手権大会が中止となった中、静岡県大会では見事優勝、2021年秋で東海大会準優勝した実力のある聖隷クリストファー高校の努力してきた球児の方々、監督、そして各保護者の方々には春のセンバツ甲子園大会に出場できることを祈っております。
2022/02/08
小林諒大
甲子園に絶対出てください
2022/02/08
野崎 隆志
今回のような事例を許してしまうと大会をやる意味が全く無くなってしまう。野球はチームスポーツだ。個々の力がどれだけ強くてもチームとして強くないと勝てない競技だ。それに逆行するかような選考には到底納得出来ない。署名で何か変わるとは思ってないが今回の自体に声を上げないわけにはいかない。1度切りの子供達の人生を一部の大人の身勝手で潰してはいけない!
2022/02/08
佃李衣
頑張れ!!!!
2022/02/08
中城葵
頑張って欲しい
2022/02/08
村井 武磨
選抜行ってほしいです。
2022/02/08
鈴木新作
聖隷クリストファー野球部、東海地区代表で選抜出場に署名致しました。
2022/02/08
前田 慶子
聖隷クリストファーの球児に吉報が届く事を願っています。高野連の誤った判断は正されるべきだと思います。
2022/02/08
北川治彦
選手、指導者、学校等の、今迄の努力が報われますようお祈りします。
2022/02/08
藤本 希
頑張れ! 腐るな!
2022/02/08
永山琢三
人生には理不尽なこともあります。気持ちを切らさず練習ガンバレ🚩😃🚩
2022/02/08
清水高義
絶対行くべし
2022/02/08
吉田清人
選手の皆さん、 平常心でいつもの通りの姿勢で野球と向き合って 練習して下さい。 応援しています⚾
2022/02/08
横地 裕夫
神様は存在します❗️
2022/02/08
平田 芳崇
努力し成果を残した聖隷クリストファーの高校球児が報われることを強く望みます。
2022/02/08
虫明弘雄
子供達に、人生の経験として前向きに考えられる結果を期待して応援致します。世の中には不条理な事がありますが、そんな世の中の問題を見過ごさずに大人が子供達の矢面に立って、子供達が頑張れる環境が作れば幸いです。 頑張って下さい‼️応援しております。
2022/02/08
杉 拓磨
是非、出場できる姿を期待しております。
2022/02/08
夫馬教行
がんばってください
2022/02/08
渡邊 一記
甲子園行けるよう願ってます。
2022/02/08
表 直成
くだらない大人のしがらみに負けて欲しくないです! 立派な成績を残した皆さんに、是非甲子園の晴れ舞台に立ってもらいたいです! そして、批判の矢面に立たされている大垣日大高の為にも、一緒に甲子園で暴れてください。 応援してます!
2022/02/08
舩越英照
近くに住んでいるものです。 聖隷クリストファーの関係者の皆さん、「理不尽」に負けないでください。心より応援しています。 皆さんのお力で選抜出場叶いますように。
2022/02/08
堀田健吾
頑張れ!
2022/02/08
細貝 吉宏
埼玉県高校野球球児の父です。 私も、元高校野球球児です。 東海大会、準優勝しているのに選抜に選ばれないのは、絶対おかしい。 一生懸命、毎日練習している選手達が可愛そう。ぜひ、33校目に選出して下さい!! 応援📣しています。
2022/02/08
齋籐たかこ
応援しています❗いいことありますように。一生懸命頑張る学生は何より強い❗
2022/02/08
中川景一郎
準優勝チームは甲子園に行くべきだと思う!
2022/02/08
横山 亨
静岡市の清水区民です。 大人の事情で夢を潰された青年達の心情を 推し量ると切ない気持ちになります。 たとえ選ばれなくても、夏に向けて元気よく 野球やろうぜ!
2022/02/08
岡野 祐一
落選したことではなく、その理由がなっとくいきません。 個人の力量とか、野球は団体競技であり、チームワークが大事だと思います。 個人の力量であれば、スピードガン勝負やホームラン競争でもしていればよい。
2022/02/08
手塚智視
高野連は受け入れなさい
2022/02/08
太田拓伸
絶対に選出に相応しい結果を秋季大会だったと思います!
2022/02/08
萩颯汰
Fighting
2022/02/08
岡本 琉偉
頑張って
2022/02/08
竹田嘉樹
選抜の選考に腹立たしく思います。 問題提起をして高野連は誰でも納得できる説明が必要です。
2022/02/08
宇野行雄
前を向いて!ファイト!
2022/02/08
市川敏克
出場できるよう願ってます。
2022/02/08
片山 誠
頑張って下さい❗️
2022/02/08
友井 雄一
大人になれば、理不尽なこともたくさんあります。それでも、その大人の事情で前途ある青年達の夢を絶つことはあってはならないと思います。33校目として聖隷クリストファー高校が出場できると同時に、大垣日大の子達が批判の目に晒されることのないように祈ります。 頑張れ!
2022/02/08
植松洋介
君達が戦った東海大会は素晴らしいものでした。 今は苦しいでしょうが努力を続けて頑張ってください!
2022/02/08
森義雄
自分の息子も聖隷生です。みんなの気持ちは痛い程分かります。大変悔しいですが、何とか甲子園に行けるように応援したいと思います。最後まで諦めずに頑張ってくださいね。
2022/02/08
栗田美由紀
部活動は、学生にとってとても大きく影響を与え たくさんの時間と努力を費やしてきたことと思います。我が子も 毎日部活動に専念していた事を思い出しました。努力の結果を 不当な決定で左右されていると感じましたので 応援させていただきます。是非 頑張って欲しいです‼️
2022/02/08
宮本昌治
世の中の闇にまけるな!
2022/02/08
田島 和典
自分も元高校球児です。 この悔しさはわかります。 甲子園出場願っております
2022/02/08
畑農鋭矢
甲子園出場に値する立派な成績と思います。選手の皆さんが練習に集中できるように願っています。
2022/02/08
山田桃子
弟が聖隷高校、野球部応援団してました! コロナに負けないで練習がんばってください!
2022/02/08
大島 八洲
関係皆様の努力が実りますよう微力ながら応援させて頂きますいただきます。
2022/02/08
土居誠人
選ばれて当然です。頑張ってください。
2022/02/08
mina
がんばれ!
2022/02/08
三浦正彦
バッテリーの負傷を残りのメンバーでカバーした「チーム力」こそを評価するのが教育の場である高校野球としての務めだと思います。高校野球では「個人の力量」より大切なものだと思います。
2022/02/08
小松 邦典
甲子園に行ってほしい!
2022/02/08
片桐 秀雄
高3の選手にとっては、一度しかない選抜です。理不尽な理屈で行けなくなるのは、止めて下さい。
2022/02/08
本庄 啓泰
特別枠での出場に期待します
2022/02/08
川口貴久
元高校球児として、今回の結果が不可解な点が多いと感じたので、署名で何か力になるならと思い、賛同します。 良い方向へ向かうことを切に願っています。
2022/02/08
山田久美子
個の力 よりもチーム力が高くて何が悪い⁉︎ チーム力が高いって、とっても大事なことだと思います! がんばれ!
2022/02/08
野末丈
頑張ってください!
2022/02/08
高野魁斗
頑張ってください
2022/02/08
大石 健
掛西ファンより上村監督カンバレーーーー!!。
2022/02/08
モリカワ
33校目として選抜へ!
2022/02/08
古川 裕二
堂々たる選出資格。実りますよう!
«
‹
...
25
26
27
...
›
»
活動詳細に戻る