Voiceとは?
サイト理念
Q&A
ログイン
新規登録
「厚生年金保険料」の引き上げに反対する署名のお願い
メッセージ
2025/01/25
片野明香音
これ以上、国民の負担は増やすべきではない!!!
2025/01/25
稲垣理沙
生活苦なんです...。ほんと無理... 議員が払え
2025/01/25
小倉このみ
現役世代の社会保険料の負担は重すぎて、これ以上の搾取は我慢できません。
2025/01/25
中村萌那美
このような署名活動を始めてくださった方に感謝です。微力ですが、署名でお力添えさせていただければと思います。
2025/01/25
齋藤智美
6歳の子供がいますが、子供がこれこら大人になった時日本はとてつもない重税を課された国になってしまうのではととても心配です
2025/01/25
金子有沙
これ以上地獄を見たくないです。
2025/01/25
張本彩香
お先真っ暗な日本を変えて欲しいです。
2025/01/25
原健人
厚生年金制度は『今後も人口が増加していくだろう。』という考えで作られたので、今となっては役に立ちません。 『役に立たない』のに保険料を上げなくていいと思います。 目先の利益ばかりに目がいくと、国が立ち行かなくなります。 なので、厚生年金保険料の引き上げに反対です。
2025/01/25
秋田ひろみ
社会保険料増税反対
2025/01/24
佐野鈴代
応援していますので、頑張って下さい。
2025/01/24
宮田隆
日本国民のための政治を!!!
2025/01/24
いわたはるか
このような活動をありがとうございます。これ以上の現役世代、頑張っている高所得者に対しての負担増は納得出来ません。応援しております。
2025/01/24
別府美雪
なんとしても、こんな汚いやり方の法案の通し方を認めてはなりません。せめてもっと正々堂々と。がんばってください!
2025/01/24
ち
厚生年金保険料の引き上げ反対。これ以上、国民から金を撒き取ろうとする政腐を拒絶する。
2025/01/24
小倉 直樹
厚生年金保険料の引上げは今後生まれてくるであろう我々日本国民の子孫への経済的虐待です! このような日本経済の破壊は必ず止めましょう!
2025/01/24
金子茜
上げる理由がが理解できない。 国民から金取る前に削れる所がないか見直して。
2025/01/24
遠藤紗和
ぜひともよろしくお願いします。
2025/01/24
鎌田慶子
金取りすぎ生活がキツい
2025/01/24
TK
勤労世代への実質的な増税には大反対です。焼け石に水のような延命措置ではなく、政治主導または官僚主導で抜本的な制度改正をしてください。
2025/01/24
松本幸一郎
納付額に見合った給付額を検討していただきたく思います。
2025/01/24
鬼頭聡
1円でも上がるのは反対 どうせ無駄遣いするの分かりきっている
2025/01/24
二宮 亮
引き上げには絶対反対です!!
2025/01/24
宮坂志麻
メッセージなし
2025/01/24
飯田香里
給料は上がりません。 今でさえ高くて手取りが少なくなるのに少しでも上がったら苦しくなります。 会社も厚生年金保険料の金額負担を増やしたく無いのか新しく人を雇わないようです。 保険料ではなく重税です。 この署名が沢山増えて、国民の負担が少しでも軽くなりますように。
2025/01/24
上野萌
絶対に反対です。
2025/01/24
柳本美緒
絶対に反対です!
2025/01/24
すだ まき
これ以上生きるための生活費削らないで
2025/01/24
横山大地
絶対に厚労省を許すな
2025/01/24
斉藤優子
厚生年金引き上げは本当に厳しいので辞めさせて下さい!
2025/01/24
菊地英恵
現役世代の負担に断固反対します!子供や自分達の将来のお金ために働いているのであって、社会保障費や税金のために働いているのではありません。
2025/01/24
柏村美恵子
ぜったいとおさせてはいけない! 一緒に頑張らせてください!
2025/01/24
秋山 宏二
主張に完全に同意します。頑張れ!
2025/01/24
kotomi
絶対反対
2025/01/24
長田秀美
厚生年金保険料の引き上げは徹底的に阻止しなけらばいけません。 みんなで声をあげていきましょう。
2025/01/24
望月美紀
現役世代を苦しめるな!長期的な目線で考えないことに対する反対を、応援します
2025/01/24
有薗賢吾
絶対廃案!
2025/01/24
竹下聡
厚生労働省と財務省は解体一択です。なんの役にも立っていません。
2025/01/24
長濱幸大
もう無理です。
2025/01/24
O.Y
増額反対
2025/01/24
三上彩香
国民的議論がなく、厚労省内で勝手に負担増を決めてしまう仕組みをどうにかしてほしいです。
2025/01/24
中野光洋
ふざけた負担はもうやめよう。 頑張りましょう。
2025/01/24
野田加奈子
応援しています
2025/01/24
町田祐里
絶対に反対です。負担ばかり増えてなにも税金で便利になった覚えがない。それなのに増税ばかりしてくるのは国民を舐めてるとしか思えない。
2025/01/24
西谷誠佳
これ以上、国民を苦しめる行為は許さない!自分たちの保身のために動いてる政治家も許さない!
2025/01/24
河野真理
もうこれ以上は本当に生活していけません!どうか考え直して頂きたいので、みんなで頑張りましょう……!
2025/01/24
小林杏奈
子供2人居て、もうこれ以上は耐えられません
2025/01/24
高木麻美子
厚生年金値上げ絶対反対!!!手取りが少なくなりすぎて死ねって言われてるように感じます。働く意欲どころか生きる意欲さえ失わせる改悪はやめてください。
2025/01/24
木村真子
よろしくお願いします!!
2025/01/24
岩本優希
根拠のない増税や制度に反対します。使用用途や根拠の説明責任を求めます。
2025/01/24
武田菜緒美
日本の子供達の未来が明るくなりますように!!
2025/01/24
門脇里江
行きにくい社会を少しでも変えていきたいですね。
2025/01/24
水木千尋
これ以上の負担は耐えられません。そろそろ民主が一揆とか起こすべき?
2025/01/24
原田洋一
厚生年金保険料引き上げ反対!
2025/01/24
海老原健太
代表して活動いただきありがとうございます
2025/01/24
関戸侑里
課税による課税で生活苦です。 税金は払えないとその分延滞金がつき膨れ上がっていくシステム、払えないものがより払えなくなり自己破産してもそれはのこります。 値上げはより生活を苦しめる、税金を下げて欲しい。救済処置もない。
2025/01/24
大江美帆
昇給しても税金が上がってばかりでモチベーションが上がりません。子供もあともう1人欲しいけど、こんな社会では不安です。育児終えてもこんな日本なら海外へ行った方が子供も幸せなのでは?と感じてます。
2025/01/24
保坂 真希
ただでさえ税金高くて物価も高いのだから、これ以上税金上げないでほしい。
2025/01/24
師岡美穂
厚生年金保険料の引き上げに反対します。
2025/01/24
中沢育美
このような場があり助かります! これ以上税金をあげないで、生活が苦しいです。
2025/01/24
前田恒星
引き上げ絶対反対です! これ以上搾り取られてたまるか!
2025/01/24
鹿野茜
3人目を考えていますが、この法案が通ってしまったら諦めざるを得ません。 まずは子育て支援を充実させてからにしてください。 安いからって毎朝暇な年寄りが多く病院にいます。年寄りの医療費も3割負担にしてください
2025/01/24
田村章子
絶対に阻止しましょう!
2025/01/23
安部 洋一郎
これ以上の負担増は勘弁!!
2025/01/23
横森 晶子
厚生年金などの税金徴収したあとの管理の仕方が不透明でただいま勉強中です。みなさんの言うように賦課方式がなりたたなくなってきていることは分かります。現時点で保険料の引き上げは必要ないと考え、署名しました。宜しくお願いします。
2025/01/23
大垣恵理子
声を挙げて頂きありがとうございます!!増税ではなく国民の手取りを増やす政策が必要です!!!石破政権に声を突きつけましょう!!応援しています📣!!
2025/01/23
塙太郎
もはや日本の社会保障は弥縫策だらけで将来展望もなく、兵力を逐次投入して惨敗した第二次大戦末期の日本を見ているようです。現役世代の総力を結集し、第二の敗戦を防ぐことが重要です。
2025/01/23
小松正明
現役世代の力を信じます。
2025/01/23
西田美佳
応援してます
2025/01/22
金田ケン
子、孫の世代の財布に当たり前に手をつっこむ恥知らずの考え方を社会から葬りましょう
2025/01/22
檀上 ひろみ
盗っ人と変わらぬ強制増税に反対します。中小企業は奴隷じゃない。
2025/01/22
斉藤博紀
微力なが応援します。
2025/01/22
赤須みはる
がんばってください
2025/01/22
益田克之
実質増税に反対です。 このままいけばすぐに平均収入迄引き下げてくるとしか思えませんから。
2025/01/22
徳光健治
頑張ってください。応援しています
2025/01/22
ゴリラ
これ以上高齢者を優遇する政策はやめてください。 未来のある若者を優遇してください
2025/01/22
畠山和也
社会保険料が、保険であるなら強制加入はおかしい。明らかに損をするのでこれ以上あげないで欲しいです。
2025/01/22
高阪祐樹
国民の同意なく、搾取する値段を上げられる現状は、おかしい!
2025/01/22
田中幸毅
絶対に厚生年金の引き上げをさせてはならないと思います。現役世代の負担を増やす「将来世代へのつけ」を許すわけにはいきません。
2025/01/22
影山 裕
自民党は太平洋戦時の大本営と同じだ。現役世代から搾取するカネは、特攻隊員の命の搾取と同じだ。
2025/01/22
片山達也
署名が100万集まるよう祈ってます。
2025/01/22
吉澤正彦
期待しています。
2025/01/22
片山詠美子
厚生年金保険料の値上げはこまります。どうかよろしくお願いします。
2025/01/22
副島 美和
次世代のためにっ!!
2025/01/22
サトウヒロシ
応援しています 実現させましょう
2025/01/22
鈴木裕也
社会保険税の増税には断固反対です。 応援しています。
2025/01/22
西尾 慧
もうこれ以上の横暴には目を瞑っていられません。この活動を応援します。
2025/01/22
前野智純
社会保険料は制度設計がそもそも時代に全く合ってない。少ない人口で更に負担を差やしていくなと狂気の沙汰。社会保障制度を抜本的に見直さないと、国が継続できないのは明白。
2025/01/22
林彩加
20代です。働いても報われない、働いた分だけ国に税金で持っていかれる政治に怒りを感じています。将来的に子どもを持ちたいですが、こんな未来のない国で生きていけないのは可哀想だと思い、悩んでいます。いとこの高校生も今の政治をみて「子ども欲しくない」と言っています。若い世代が絶望する国にさせないでください。希望を持って生きられるように政治をしてください。
2025/01/22
坂井公紀
厚労省解体!!!
2025/01/22
Yoshimi Ishihara
働き方によって社会保険料(実質所得税)が違うのはおかしい! 会社員からばかり搾取するな! 年金は税金だから消費税と同じように慎重に議論して民意を得ないと変えられないようにするべき! ほんっっっっとに厚生年金クソ!!
2025/01/22
社会主義反対太郎
いつも応援しております。 破綻している国民年金の穴埋めに厚生年金の財源を流用するなど言語道断です。 社会保障費が足りないなら、まず無駄を削減すべき。 医療費も全員一律3割負担が先のはず。健康保険組合からの、高齢者医療支援金も財産権の侵害ではないのでしょうか。 過剰な高齢者優遇、社会主義政策を見直し、持続可能な社会保障を実現してください。 厚労省の一存で、毎年社会保険料を増税できてしまう制度も大問題です。
2025/01/22
赤木 篤
国がやる年金は基礎年金(1階)だけでいい。原資は消費税で全体で負担すること。2階部分は民間に任せればいい国が強制することじゃない。もうごまかさずに抜本的な改革を!
2025/01/22
青木隆
本当に限界です
2025/01/22
栃倉 晋
全ての増税に反対です!
2025/01/22
久野 一美
これ以上社会保険料の負担をさせないで下さい
2025/01/22
工藤奈央子
引き上げ反対!
2025/01/22
山口友美子
これ以上国民からお金をとるな‼️ 国民にお金を返せ
2025/01/22
伊藤恒
増税反対
2025/01/22
遠藤敦
断固反対!頑張りましょう!
2025/01/22
尾ノ上卓朗
健康保険税は高すぎる。相互扶助のお題目さえあれば、何をやってもいいのか? 相互扶助だからこそ、受け取る側の資質、態度が重要だろう。子供達や国の未来も考えない独善的な人たちは受け取る価値がない。
«
‹
...
14
15
16
...
›
»
活動詳細に戻る