埼玉県ヘイトスピーチ禁止条例に反対します

top-img-mobile

埼玉県ヘイトスピーチ禁止条例に反対します

  • 提出先:埼玉県議会自由民主党議員団
user_icon
作成者:彩の国さいたま・安全で安心な暮らしを求める住民の会

活動詳細

※2025年12月の埼玉県議会の開催に合わせ、署名期間の延長を決定しました

【住民の不安の声をヘイト

   にすり替えないで】


 埼玉県では 、一部 外国人が違法行為や 迷惑行為を繰り返し様々な被害が起きており、病院前での100名近くの乱闘事件などに加え、仮放免中・執行猶予中に12歳少女への2度目の性的暴行で逮捕など市民生活にも悪影響が出ています。

このような不安や恐怖から迷惑行為や不法行為に対し住民が声を上げるのは当然なのに、相手が外国人であるというだけの理由で差別だヘイトだと言われています。




【差別のない埼玉を作る

 プロジェクトチーム  

       立ち上げ】


323日に秋ヶ瀬公園でPKKの旗を掲げるイベント、ネウロズに抗議に来た河合ゆうすけ戸田市議を左翼活動家が取り囲む騒動となりました。その様子をメディアが「ヘイト行為があった」と報道し、その 4日後には埼玉県議会自由民主党議員団が「差別のない埼玉を作るプロジェクトチーム」を立ち上げました。


差別をなくす事は大事です。

しかしそれは外国人の特定集団による迷惑行為や国際テロ組織の旗を身近な公園に掲げられる住民の恐怖を解消する取り組みに優先するものなのでしょうか。



【外国人ヘイト罪で

 懲役刑!! ~ 欧州各国の

  現実は埼玉の未来?】


「偏向」との批判殺到で異例の修正と再放送延期に追い込まれたNHKはじめ、多くのメディアも住民の迷惑被害や犯罪被害には一切触れず「外国人へのヘイト」だけを強調するのが当たり前となり、日弁連や人権団体等も被害住民の人権や被害事実そのものが存在しないかのように差別禁止条例を作れと連呼する異常な状況に別の恐怖を感じます。


議員が「外国人差別解消」を最優先にするあまり、被害を訴える住民が「外国人ヘイト罪」で懲役刑となる欧州の後を追うように

埼玉県ヘイトスピーチ条例を作られる流れだと危機感を感じて、再度 署名を集めることにしました。


【なぜ騒ぎとは無関係な

 住民を規制する条例?】


以前にも県外から右翼系政治団体が来て街宣を行い、また カウンターと呼ばれる 団体がこれも県外から集まり差別をするなヘイトをするなと言いながら街宣をする団体を取り囲み暴力的な言葉を浴びせています。

またこの度の河合戸田市議がこの保守街宣団体と一緒に神奈川県川崎市で行った街宣でもカウンターの罵声を浴びる騒動が起きています。


これらは 住民とは無関係な騒ぎであり迷惑でしかありません。他所からやってきて 騒ぎを起こして去っていく集団や議員が発端の問題を規制するために、住民全体をヘイトスピーチ条例で縛るようなことが正しいとはとても思えません。


【条例を止められるのは

        今だけ】


今現在、埼玉県及び県内自治体でヘイトスピーチ条例を作ると宣言している自治体はありませんが 、一部議員や 外部の団体が条例を作らせるよう働きかけています。


一度自治体が作ると宣言すればそこから廃止するのは至難の技です。


私達の多額の税金が条例の制定準備段階から使われます。


【様々な問題を解決する

  道が閉ざされる前に】


今ならまだ何も起きないままに終わらせることが可能です。様々な問題を解決する第一歩となる住民の声を守るために、署名へのご協力をよろしくお願いします。


【注意点】


署名の信頼性が落ちるので、アカウント名は避けて下さい。旧姓、ひらがな、匿名希望でも大丈夫です。


コメントも署名とともに提出可能です。


コメントは過激な発言は避けつつ、署名の性質上、ヘイトと取られないように○○人ではなく一部外国人 という表現を使っていただけたらと思います。


■エールの使用法

・チラシ他印刷費
・交通費
・その他活動費や雑費

にあてさせて頂きます。皆様のお気持ちに心より感謝いたします。

ご寄付は任意ですので、ご署名だけ頂くことでも全く構いません。
それでももし頂けるようでしたら、お気持ちに感謝し、大変ありがたくお受け取りさせて頂きます。
また、皆様のお気持ちを無駄にしないよう、最後まで一層の責任を持って提出させて頂きたいと思います。

■ 団体(代表)

彩の国さいたま・

安全で安心な暮らしを求める住民の会

代表 戸越 優

新着報告

2025/07/28
署名締め切り日延長のお知らせ

ご署名、エールのご協力をありがとうございます。

おかげさまで現在、8,400筆を超えるご署名を頂いております。

埼玉県議会の定例会開催が12月に予定されているそうです。

10,000筆を目指して始めた署名活動なので何とか目標を達成まで頑張って集めたいと願っております。

つきましては、12月の定例会に間に合うように10月末まで署名期間を伸ばさせて頂く事を決定しました。

ご家族やお知り合い、所属のコミュニティやX以外のプラットフォームなどにシェア頂けますよう、ご協力をお願いいたします。

また、昨今のX上で住民の被害などをデマと拡散するなど、実際に不安や実害に遭っている住民にとって二次被害とも言えるつらい状況にあります。

私達、住民は差別主義者や排外主義者でも有りません。以前のような平穏な日常を取り戻したいと望んでいるだけです。

ここ埼玉県で住民の口をふさぐような条例が他県にも広がる事がないように阻止を訴えて参りますので、全国の皆様の変わらぬ、ご支援をよろしくお願いいたします。

暑い日々が続いております。体調にお気をつけて、ご自愛頂きますようお祈り申し上げます。


メッセージ

2025/07/31
user_icon_photo
小川 豊
負けないで下さい。

2025/07/31
user_icon_photo
赤澤光穂
子供達が安心して歩ける街を!

2025/07/31
user_icon_photo
鈴木薫
表現の自由を尊重してください

2025/07/31
user_icon_photo
栗原 朗子
論点をすり替えて、日本人の人権を無くさないで欲しい!

2025/07/31
user_icon_photo
小宮 幹
外国人差別を無くそうという考え方が、外国人の犯罪や迷惑行為をエスカレートさせるエンジンになっている。当の迷惑行為外国人もそれを承知していてやりたい放題!日本人の権利と尊厳を取り戻すべき!

2025/07/31
user_icon_photo
熊井 登
埼玉県は不良外国人による治安悪化が顕著に表れている地域だと考えております。このような活動には左翼団体による妨害行為があり、大変危険かと存じますが、ご尽力頂きたく応援させて頂きます。

2025/07/29
user_icon_photo
池田 優樹
外国人への差別はしてません。 あくまでも不法な外国人の入国はいけないと思います。 頑張ってください。

2025/07/29
user_icon_photo
菅原 弘
日本人が犠牲になるのは本末転倒です。まずは日本人の安全を守る!

2025/07/29
user_icon_photo
高谷朋子
国民の気持ちを無視し、ヘイトスピーチ禁止条例など勝手に作らないでください。この署名活動がなかったら気が付きませんでした。声をあげていただき、ありがとうございます。

2025/07/28
user_icon_photo
堀川芳子
頑張りましょう!

2025/07/28
user_icon_photo
豊島之範
日本国の治安やマナー、モラルを死守しよう。

2025/07/28
user_icon_photo
絹澤誠至
主旨に賛同いたします。

2025/07/27
user_icon_photo
石橋淳
間違ってることは間違ってるって言えない国にはしたくないし、埼玉県だけの事ではない。よろしくお願いします。

2025/07/26
user_icon_photo
山城澄江
日本人が迷惑たからやめてくれ、違法だから取り締まってくれ、というのをヘイトスピーチと言ってヘイトスピーチ禁止条例などというイカれた条例をこり推すのは辞めてほしい。外国人が日本人シネというのは取り締まらないのはおかしいよ!是非ともそんな理不尽が罷り通ることのないよう頑張って頂きたい!

2025/07/26
user_icon_photo
榎本美苗
日本は日本人のもの。当たり前。日本文化を尊重してくれる外国人は歓迎。これはヘイトじゃない❗️

2025/07/26
user_icon_photo
坪内靖史
親戚一家や友人の家族の暮らす埼玉の治安が脅かされている。 ヘイトを口実に反論を封じ、日本人が逆差別を受けるような社会にしてはなりません。

2025/07/26
user_icon_photo
岡本典子
ようやく、まともな声が響き始めました。おかしな流れはここで止めないといけません。応援します!!

2025/07/26
user_icon_photo
久保田文子
言論統制です!断固反対します!

2025/07/25
user_icon_photo
重廣秋絵
埼玉県民です。心から応援しております。

2025/07/25
user_icon_photo
阿部幸夫
隣接市で家買ったばかりなので他人事でない

2025/07/25
user_icon_photo
神薗真悟
がんばれ!

2025/07/25
user_icon_photo
香山隆広
差別と区別は別物。 日本人の為にならない条例には 賛同できないので頑張って下さい。

2025/07/25
user_icon_photo
籠野 徹
神奈川新聞に負けるな‼️

2025/07/25
user_icon_photo
大平友律可
応援しています!

2025/07/25
user_icon_photo
田中一成
日本人への逆差別は許されない。

2025/07/25
user_icon_photo
伊井 美幸
実家が埼玉です。ヘイトではなく、注意喚起です。この条例ができたら何も言えなくなってしまう。差別ではなく、区別です。ルールを守って欲しいのです。

2025/07/25
user_icon_photo
uimy
頑張って阻止しましょう。

2025/07/25
user_icon_photo
佐々木徹
ヘイトスピーチ禁止条例反対!

2025/07/24
user_icon_photo
きりです
埼玉県の政治屋達は腐ってますね、県民、市民で変えていけるように願ってます。

2025/07/24
user_icon_photo
金子 真純
悪いものには悪いと言う言論の自由を奪うのは憲法違反です。

2025/07/24
user_icon_photo
松原大輔
平和に暮らす環境を求め、川口を選択した日本人も多くいるはず。それなのに他国人の騒動により、その地を離れる選択をした人もいます。そんな人たちが今後出ないことを祈り、署名いたします。

2025/07/24
user_icon_photo
辻村香織
ここは日本です。

2025/07/18
user_icon_photo
齋藤 雅樹
政治家如きが勝手に国民の自由を制限するな!

2025/07/16
user_icon_photo
根本ひより
埼玉県民です!微力ですが署名という形で応援させていただきます!私たちが安心して暮らせるようにお願い致します!

2025/07/16
user_icon_photo
梶山武男
川崎市の似の前にならぬように しっかりヘイトではないことを証明しましょう!日本に住まわせてもらっているだけでも感謝されるべきなのに 怒りの感情が…

2025/07/15
user_icon_photo
安達ゆりか
市民の声を無視して、外国人ばかり保護するなんてあり得ません!!

2025/07/14
user_icon_photo
安次富恵梨
埼玉県川口市のクルド人による迷惑行為、性犯罪で声を上げてもヘイトだと差別を受ける。そんな悲しい社会を変える為にも頑張っているので応援させて下さい。

2025/07/14
user_icon_photo
日本人を守りましょう

2025/07/14
user_icon_photo
匿名希望
応援してます。

2025/07/14
user_icon_photo
中野由里子
日本人を守るためにどうか頑張ってください。

2025/07/13
user_icon_photo
五十嵐めぐみ
明日は我が身!他県ですが応援します!

2025/07/12
user_icon_photo
明吉哲平
九州の離島からだけど、一日でも早く不法移民の強制送還及び再入国の禁止、それに伴った刑罰の強化を!埼玉県に住む正当な日本人たちに安らかな生活を!

2025/07/12
user_icon_photo
浅井 陽三
日本人が住みにくくなるような条例はいらない。

2025/07/12
user_icon_photo
大野正美
応援しています みんなで日本を守りましょう!

2025/07/12
user_icon_photo
矢澤祐美
外国人の犯罪に対する不起訴問題等、恐れを感じています。 日本人が安心して生活出来る環境を取り戻したいです。

2025/07/12
user_icon_photo
中島雄太郎
頑張ってください!

2025/07/12
user_icon_photo
キタアキオ
頑張って下さい

2025/07/12
user_icon_photo
堀谷 たけし
ありがとう

2025/07/12
user_icon_photo
神田綾乃
不法移民、犯罪者は正しく罰してほしいです

2025/07/12
user_icon_photo
横田正久
ヘイトスピーチ禁止に名を借りた、日本人差別を絶対に許せません。 ぜひ、この馬鹿げた条例の制定を許してはなりません。

署名 / エールを贈る