日本の家族制度と文化を守るため、選択的夫婦別姓に反対します!

top-img-mobile

日本の家族制度と文化を守るため、選択的夫婦別姓に反対します!

user_icon
作成者:Ya

活動詳細

初めに

この署名は「選択的夫婦別姓」に対する懸念の声を可視化し、関係機関や国会議員、メディアなどに届けることを目的としています。

私は特定の団体に所属しているわけではなく、ごくごく普通の一般人です。
ただ、この署名を通じて、同じような想いを持つ方々とともに、選択的夫婦別姓に反対の声を世の中に届けていきたいと思っています。

署名活動の一環として、なぜ選択的夫婦別姓に反対なのかまとめた動画も作成しておりますので、ご参考いただければと思います。 youtu.be/Ziz6k…


画像に緊急署名というワードを入れた理由

選択的夫婦別姓は今年5月、28年ぶりに法案化へ向けて審議入りしています。

さらに6月には賛成派からは63万筆以上の署名が集まり、国会に提出されました。

この署名は賛成派の方々が長い年月をかけて集めた署名数です。

また今回の選挙で当選した蓮舫氏は「選択的夫婦別姓を積極的に進める」という声をあげています。

このままでは「国民の多くが賛成している」という空気が作られ、法改正が一気に進められてしまう恐れも否定できません。

私はそれに対し「反対」「慎重に」と声を上げることで、もう一つの民意をしっかりと示していきたいと思っています!


本題

私は、今国会で進められている「選択的夫婦別姓」の法改正に対して、慎重な議論と丁寧な検討を求めまています。

これは「姓を自由に選択できるようになる」そんな単純な話ではありません。

日本の文化や家族の絆、そして戸籍制度の根幹にも関わる大きな制度の見直しです。

現在は別姓を望む人たちの声を政府も取り入れ、職場や名刺、住民票、登記関係など、
多くの場面で旧姓併記を取り入れるなど柔軟な対応が進んできました。

本来なら、このような状況は立法事実(実際社会的に困っていることなど)がないという状態。
つまり法律の正当性がないということで法案化する必要はありません。

しかし、賛成派の方たちは旧姓併記ではなく「戸籍にも適用してほしい」という理由で何十年も諦めないのです。

ただそれだけの理由で、今まで守られてきた制度を大きく変える必要が本当にあるのでしょうか?

「困っているからなんとかしてくれ」ではなく「別姓にしてほしいから」という希望だけ、法案化してくれと訴えているのです。

「夫婦同姓」は私たち日本人が長い時間をかけて育んできた日本の文化であり、大切な価値観のひとつ。

賛成派の方の中には「夫婦同姓は明治から始まったもので歴史は長くない、日本の家族文化を壊すという表現はおおげさだ」と主張する人もいますが、公に同姓制度が使用されるようになったのが明治時代からというだけで、江戸時代には既に夫婦同姓だったと考えられており、さらにはもっとはるか昔から夫婦同姓だったと言われています。

つまり「夫婦別姓を正式に認める」ということは、何千年も続いてきた日本の家族文化を壊すということなのです。

また「選択的」という言葉がついていますが、将来的に別姓が当たり前という社会風潮が生まれれば、事実上の同姓の否定へとつながりかねません。

実際、夫婦別姓が一般化した海外の一部では「別姓を選べるのに、あえて同姓にすることがかえって奇異に映る」という空気が生まれており、
同姓を選びたい人が肩身の狭い思いをするケースもあるようです。

今の制度が「選べる」が前提でも、社会の空気によって「選べなくなる」ことがある。
この危うさを見過ごしてはいけないと思っています。

そして、よく比較される韓国の例についても触れておきます。

韓国では2008年に戸籍制度(家族関係登録制度)が廃止されています。

このことを例にあげ「日本はいつまで戸籍制度を取り入れているのか?海外では戸籍制度なんてない」という声があるのです。

しかし、
それは韓国の旧来の戸籍が男性を中心に据え、女性の地位を極端に低く扱う制度だったためです。

日本の戸籍制度はそのような差別的構造を持っていません。差別的構造のないものを替える必要はありません。

むしろ日本の戸籍制度は、家族のつながりやご先祖様の足跡をたどることができる大切なルーツそのものです。

そもそも他国がどうなのかではなく、日本にとって必要かどうなのかで考えるべきではないでしょうか?

何より一番気を付けなければいけないこと

それは共産主義的な「家族制度を壊そうとする考え方」が関係しているということ。


仮に選択的夫婦別姓を通せば、次は戸籍制度の廃止を狙ってくるだろうと言われています。

もしここで声をあげなければ、私たちが知らないあいだに日本の文化や歴史は少しずつ壊されていくのです。

「家族とは、名字とは、つながりとは」

国会ではこのことに関して、もっと多くの人の声を聞き、もっと丁寧に議論するべきだと考えています。
賛成派の声だけで法案化していいような内容ではありません。

今こそ、そうした民意を可視化するべき時だと感じています。

日本の家族のかたち、文化を、戸籍制度の大切さを守りたい!

どうか、皆さまのご協力をお願いいたします。

新着報告

新着情報はありません

メッセージ

2025/08/09
user_icon_photo
松元 美鈴
絶対に夫婦別姓は日本には必要ないです。どうして、今までのやり方を壊すような事をするのかわかりません。日本人が崩壊します。夫婦別姓はいりません!!

2025/08/09
user_icon_photo
塙照代
日本の戸籍を守ることは日本人を守ることだと思います。頑張って下さい。

2025/08/07
user_icon_photo
小笠原竜二
日本を破壊しようとする反日左翼勢力に屈しないでください

2025/08/07
user_icon_photo
牧野豊
数%の一部のわけわからん支持には反対

2025/08/06
user_icon_photo
野 啓子
加油 加油 台湾🇹🇼

2025/08/06
user_icon_photo
石崎正
これぞ日本の伝統 文化です

2025/08/06
user_icon_photo
まるやまゆうこ
選択的夫婦別姓なんて、生粋の日本人には要りません!望んでるのは反日の日本を乗っ取ろうと思ってる外国人だけ!

2025/08/06
user_icon_photo
西田真由美
夫婦別姓絶対反対!!!

2025/08/06
user_icon_photo
石澤弘延
絶対に反対。 戸籍を廃止させるための引き金になります。こんなものを受けてしまったら、犯罪者のルーツも辿れない、結婚する時の相手のルーツもわからない、ましてや、子供が親のどちらの姓が良いかも決められないのに複雑になりすぎるし、そこまでして無くす理由はない。

2025/08/06
user_icon_photo
大浦絵里
絶対に反対します

2025/08/06
user_icon_photo
横山篤
絶対に戸籍制度は変えちゃいけない 日本独自で何が悪い!!

2025/08/06
user_icon_photo
晒谷亨江
日本の若者達に明るい未来があります様に。 夫婦別姓反対です。

2025/08/06
user_icon_photo
小林利哉
夫婦別姓はありえない! 詩菜や半島みたいになるぞ!

2025/08/06
user_icon_photo
岡本直子
日本人が、日本人である意味、存在価値。日本人で守りましょう。

2025/08/06
user_icon_photo
鈴木美佐
夫婦の絆、家族の紐帯を破壊し、 日本の健全な社会の構成単位である家制度を壊す夫婦別姓反対! こんなものを望む日本人はいない!不法滞在や犯罪外国人がはいりこんで身元を隠したりするのに利用されるだけ。日本の治安の悪化につながり大変危険

2025/08/06
user_icon_photo
勝田祐樹
夫婦別姓は戸籍をグチャグチャにし、ひいては廃止させ、スパイやどこの馬の骨かもわからん奴を激増させるための策略で国防に関わることだ、絶対に阻止させねばならん! もしこれを成立させたならば、俺達国民はリベラル共を絶対に殲滅させる!

2025/08/06
user_icon_photo
Atsuko Takada
絶対必要ない法案!

2025/08/06
user_icon_photo
鈴木 淳史
よろしくお願い致します

2025/08/06
user_icon_photo
佐藤 佑紀
子供の未来のために署名します。

2025/08/06
user_icon_photo
森下昌代
日本国民一丸となって闘おう!

2025/08/06
user_icon_photo
千鶴
旦那の姓に入れた事は女としての喜びです。日本の伝統文化を守りたい。 わざわざ選択制夫婦別姓制度を作る必要がない。

2025/08/06
user_icon_photo
みぎたようこ
夫婦別姓絶対反対!

2025/08/06
user_icon_photo
谷 美佐子
絶対に反対!よろしくお願いします。

2025/08/06
user_icon_photo
木村隆弘
選択的夫婦別姓制度を支持しております。利権絡みでこれ以上日本を壊してはいけません!!

2025/08/06
user_icon_photo
井浦卓也
応援させて頂きます!戸籍制度を守りましょう!

2025/08/06
user_icon_photo
町田由美子
日本を守りましょう

2025/08/06
user_icon_photo
松村瞳
絶対に反対です。活動頑張ってください。

2025/08/06
user_icon_photo
長谷川正都
無理やりな選択別夫婦別姓制度に反対します。

2025/08/06
user_icon_photo
冨永 昇
子や孫の代まで。家族同姓を支持します。

2025/08/06
user_icon_photo
太田 和美
夫婦別姓を必要としている人、私の周りでは一度も聞いたことがありません。 日本の戸籍制度は本当に大切です。

2025/08/06
user_icon_photo
HASEGAWA EMI
選択的夫婦別姓は絶対に反対です! 日本を守りたい。

2025/08/05
user_icon_photo
木村浩一
日本の事は日本人が決める

2025/08/05
user_icon_photo
鈴木和枝
夫婦別姓はどう考えても必要と思えないので大反対!

2025/08/05
user_icon_photo
根立里沙
夫婦別姓反対

2025/08/05
user_icon_photo
長友愛
子供達の為にも、家族一緒の姓は必要だと思います!

2025/08/05
user_icon_photo
斉藤康一
日本人として反対です。

2025/08/05
user_icon_photo
石倉康弘
日本人には必要ありません。他所から来た者に決めてほしくは無いです。

2025/08/05
user_icon_photo
スミスアヤ
反対です!

2025/08/05
user_icon_photo
森川里美
戸籍を無くす事が目的の法案には反対。

2025/08/05
user_icon_photo
松岡和江
反対です

2025/08/05
user_icon_photo
今田真一
スパイの抑止にもなることも先の参議院選挙で勉強しました、ですがそれよりもやはり日本の古き良き伝統として残していきたい思いが強いです。 ささやかながら一つ署名させていただきます

2025/08/05
user_icon_photo
百野 亜由美
絶対反対

2025/08/05
user_icon_photo
池内祥子
日本、そして、子供達を守りたいです!大切な日本の文化が失われませんように。

2025/08/05
user_icon_photo
ACE
国守

2025/08/05
user_icon_photo
内野弥生
選択的夫婦別姓反対!

2025/08/05
user_icon_photo
両角 香織
選択的夫婦別姓なんて断固反対です‼️ 帰化人がいい思いするだけですね、全く必要なし‼️

2025/08/05
user_icon_photo
川瀬肇
少数のわがままな主張を取り入れる法案には反対します。

2025/08/05
user_icon_photo
本橋かおり
戦ってくださってありがとうございます! 応援しています!

2025/08/05
user_icon_photo
山本由美
戸籍制度は日本にしかない素晴らしい制度です!自分のルーツを尊び感謝するこえは大事なことです。日本を守りたい。日本人としての誇りを大切にして、素晴らしい日本の未来を創造したいと考えます。

2025/08/05
user_icon_photo
河野有紀子
受け継がれた歴史、他国によって消滅させるな!戸籍は日本人にとっては必要。外国人が口を挟んでくるのがおかしいわ。

署名 / エールを贈る