JICA・木更津・今治・長井・三条市への
「ホームタウン計画」の白紙撤回を要求します。

JICA・木更津・今治・長井・三条市への 「ホームタウン計画」の白紙撤回を要求します。
- 提出先:JICA国際協力機構

活動詳細
■ はじめに(活動の目的や概要)
・JICA・木更津・今治・長井・三条市ホームタウン計画の白紙撤回
■ 活動立ち上げの背景・理由
・8/24、JICAが突如掲げた「アフリカホームタウン計画」
・国民に寝耳に水のこの計画は、日本政府が、千葉県木更津市にナイジェリアを、愛媛県今治市にモザンビークを、山形県長井市にタンザニアを、新潟県三条市にガーナを捧げる(Dedicate)としたものと報道されたものである
・このアフリカの四国は、外務省渡航危険レベルで「不要不急の渡航中止」や「退避勧告」が出されている国であり、それらの危険因子を日本国内に取り込むことに非常な恐怖感を国民は抱えている
・日本政府およびJICA 、各市役所はこれを「デマ」であるとして海外政府に訂正を求めたとのことだが、その後も情報は残り続け、各種公開情報に「特別ビザの支給」「家族の帯同」「外国人参政権の付与」などが記されていることや、知事による「治安が悪くなることはない」という根拠の無い主張などがより不安感を加速させている
・このような国の安心安全を脅かす事態は、即刻白紙にすべきである
・それにも関わらずJICAは「自治体に中止と言われたら応じる」というあまりにも無責任な態度を続けており、署名活動をするものとする
■ 活動内容の詳細
・署名を集め、JICAに提出する
■エールの使用法
・全国への当事案の周知活動(Xで賛同いただける全国のボランティアの方へ支給)
にあてさせて頂きます。皆様のお気持ちに心より感謝いたします。
ご寄付は任意ですので、ご署名だけ頂くことでも全く構いません。
それでももし頂けるようでしたら、お気持ちに感謝し、大変ありがたくお受け取りさせて頂きます。
また、皆様のお気持ちを無駄にしないよう、最後まで一層の責任を持って提出させて頂きたいと思います。
■ 団体(代表)プロフィール
twitter (x): アニサキス兄貴
■ SNS
twitter(x):@anisakisusan
新着報告
皆さま、署名・ご寄付ありがとうございます😭
認知度が低いわたしがこんなことをしても誰も見向きもしてくれないだろうと思っていたら、何千人の方が署名くださり、ご寄付までいただけて、大変感動しております。
誠にありがとうございます。
署名につきては必ず、JICA、各自治体に提出いたします。
またご寄付は、10月頭に行う木更津市へのポスティング活動における費用(印刷代、ガソリン代)に適切に使わせていただきます。(余ったお金はほかにも木更津でポスティングしていただける方にお譲りさせていただき、すべて本活動に使わせていただきます。)
また、皆さまのほうでも、ご自宅でできることとして各自治体や内閣などへの「主権行使の指示」などお手伝いいただき、国民一丸となってこの国を守っていけたらと思います。↓
https://x.com/ringo_5858/status/1965305219685970217?t=27611V1SpSkZCGzQpFNqZA&s=19
以上、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
メッセージ

















































