宇久島メガソーラー事業に反対します!

top-img-mobile

宇久島メガソーラー事業に反対します!

  • 提出先:経済産業大臣 宇久島みらいエネルギー合同会社 長崎県知事 佐世保市長
user_icon
作成者:特定非営利活動法人 宇久島の生活を守る会

活動詳細

■ はじめに(活動の目的や概要)

九電工や京セラらによる宇久島みらいエネルギー合同会社が行う、宇久島に不安と負担を押し付ける日本最大規模のメガソーラー発電事業計画に反対しています!


■ 活動立ち上げの背景・理由

みなさまご存じですか?長崎県佐世保市宇久島・寺島という島を。

五島列島最北端の人口約1800人の小さな離島で、事業費2000億円、島の1/4の面積(720ha)に、出力480MW(太陽光パネル152万枚)完成したら日本一の規模のメガソーラー発電事業が計画されていることを。

FIT認定買取価格は初期の高額設定の40円/kwhです!運転開始すれば更なる国民の負担です!

国が推し進めるCO2削減目標による、この異常な発電植民地計画で島は存亡の危機に瀕しています!

■ 社会(提出先)がかかえる問題点は何か?

この島は国によって特定有人国境離島に指定され、西海国立公園の一部に位置し、生物多様性保全上重要な里地里山(平原草原)に選定され、豊かで美しい海と、離島ならではの貴重で特異な自然環境に恵まれ、太古の昔から人が住んでいた形跡が残る、他に類を見ない自然と歴史のある島です。

五島藩の始祖・平家盛が流れ着いた伝承があり、五島富士とたとえられる城ヶ岳を中心に広がる緑豊かな森林及び海岸線一帯には、多種多様な動植物が共生し、珍しい絶滅危惧種や天然記念物も現存します。

  

この島を再エネ植民地にはしたくありません!

〇火災、土砂災害、水害など大災害の危険性!景観の悪化!

〇環境正義に問う!負の転嫁!

〇協議会を設置し、専門家や地域住民を交え、正直な議論を!

〇大規模な開発により生態系や周辺環境の著しい変化を伴う。

〇前代未聞の大規模計画のため様々な影響が予測不能です。

〇高額な売電価格は再エネ賦課金として国民の負担となっています!

〇不安定な再エネは主力電源になり得ない!

〇FIT法・森林法・環境アセス法などの法令に問題があり、罰則や強制力が無く、悪質事業者に抵抗できない。

〇地域のコニュニティーは分断され、一度失われた森林や豊かな海の環境は数百年の間、元に戻らない。

〇島民の安全安心、地域活性化対策が全く担保されていない!

〇離島であるがゆえに陸続きよりも、設置や維持管理、又は復旧、対策などリスクやコストがかかる。

このままでは、受け入れ難い不安と負担だけを強いられ、故郷を奪われてしまい、泣き寝入りしかありません!

■ 活動内容の詳細

私たちはこの宝の島を、住民の安全安心の充実した生活を、未来に渡り守るため、事業者や行政などに対して、協議会の設置を求め、懸念される問題の改善を模索してきました。しかし、必死の訴えは無視され、住民軽視の杜撰で強引な計画は現在も遂行中です。

  

事業者は「宇久島の発展のために行っている。これから説明します。協議します。対策します。法令は遵守しています。」と口では言いますが、まともに説明しない、利益重視で場当たり的に計画を変更するなど、これまでの経緯からは、事業者の誠意や真面目さが感じられず、全く信用が無く、書面での約束はありません。

事業者はこれまで法令違反とも思われる行為を繰り返しており、住民を欺くような姿勢に、看過できない問題が山積しています。

行政は「民と民で話し合って。行政は関わることができません。」

住民の生命や財産を守るべき立場であるはずが、不作為で責任放棄と言わざるを得ません。

■エールの使用法
・印刷費
・交通費
・その他活動費や雑費
にあてさせて頂きます。皆様のお気持ちに心より感謝いたします。

■ 団体(代表)プロフィール

特定非営利活動法人 宇久島の生活を守る会

会長 佐々木 浄榮

この法人の目的は、五島列島北端に位置する、宇久島寺島の住民及び団体に対して、島民の安心で充実した生活を未来に渡り守る活動に関する事業を行い、特定有人国境離島地域である宇久島寺島の地域活性化及び島民生活の安心安全の向上を図り、島の振興、過疎化対策に寄与することを目的とし下記の活動を行います。

(1)まちづくりの推進を図る活動

(2)農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動

(3)環境の保全を図る活動

■ SNS
X : https://x.com/UkujimaSasebo
Facebook : https://www.facebook.com/ukujimanoseikatu/

新着報告

新着情報はありません

メッセージ

2025/09/19
user_icon_photo
金森 朱美
もうメガソーラーは要らないです!

2025/09/19
user_icon_photo
桜庭美紀子
自然環境を残したいです!一部の利権目的で山を破壊するのは地球が悲しんでいます 大きな災害が起きた時の後の事も考えて欲しいです

2025/09/19
user_icon_photo
佐藤佳苗
美しい島を守ります!

2025/09/18
user_icon_photo
山本奈保子
自然を7代先まで残そう。 自然を破壊したら、どれだけの時間がかかるのか? お金では、解決できない

2025/09/18
user_icon_photo
高野直美
絶対に反対!美しい島をメガソーラーなんかで汚さないで、美しい島の自然はそのままにしておいて。

2025/09/18
user_icon_photo
坂田満理
陸と海は繋がっていて人を含む生き物はその循環で生きている

2025/09/18
user_icon_photo
百武太一郎
宇久島には住んでおりませんが、環境破壊も良い所、設置したとて、市民の電気代が半分とかになるならまだしも、そこはなにも変わらない、中止すべきだと考えます。

2025/09/18
user_icon_photo
上村洋文
佐世保市(自治体)は直接 この事業に関与しないスタンスなので (責任回避どうかと思いますが) 県民・市民が一丸となって 【宇久島】を守りましょう!!

2025/09/18
user_icon_photo
上條 亮
メガソーラーは人工物 大自然には要らない施設!

2025/09/18
user_icon_photo
佐々木文代
メガソーラーが中止になりますように応援します。

2025/09/18
user_icon_photo
shigeko.takayama@gmail.com
自然を守ろう!

2025/09/18
user_icon_photo
五島 直子
自然も動物もま守りたい

2025/09/18
user_icon_photo
紫陽花
宇久島の住民の皆さん気づいて下さい! メガソーラーなんて自然破壊以外のなにものでもないです。 大量のメガソーラー設置による火災発生の可能性も高いと思いますし、10〜20年後には使えなくなったメガソーラーの大量の廃棄物が島に残るだけです。

2025/09/18
user_icon_photo
山本直美
素晴らしい日本の自然が守られますように!!

2025/09/18
user_icon_photo
菅野礼子
大船渡市は市民の動きで中止になりました。 これから先の日本の、世界の緑、土地、動物たちを守らなければ!こんなソーラーパネルは不要!意識の覚醒を望む!!

2025/09/18
user_icon_photo
比嘉 千加子
美しい海を汚さないで!

2025/09/18
user_icon_photo
甘利 美和
私たちの大切な日本の自然を守ろう❗

2025/09/18
user_icon_photo
Miho.A
これ以上、日本の自然環境壊さないでください!!日本には、必要なし!!

2025/09/18
user_icon_photo
山村かほり
応援しています📣

2025/09/18
user_icon_photo
林田徳子
行動していただきありがとうございます。長崎県出身者より。

2025/09/18
user_icon_photo
齋藤 舞
日本の大切な自然を守りましょう!

2025/09/18
user_icon_photo
林 利江
人間だけの地球ではない。あらゆる生物の営みを壊してはならないと強く声を上げましょう!

2025/09/18
user_icon_photo
坂井正人
メガソーラーは絶対に反対です。 夏場にはメガソーラーは80℃以上の熱を持ちます。それが何万台も設置されれば、宇久島の気温も軽く40℃を超えてきます。 全国的な最高気温大幅更新の原因でもあると思います。 また、メガソーラーの発火事故も増えています。

2025/09/18
user_icon_photo
砂田くにえ
宇久島の公式HPを拝見しました。 豊かな自然、歴史、すべて失ったら2度と戻せるものではありません。 提出された資料に数値の誤りがあると指摘されていることもYOU TUBEで知りました。 これについての公式見解も聞きたいと思います。 自然災害が起こり得ないとわかっている今の段階で、工事を先に進めることを最優先している動きには、STOPをかけたいです。 一度立ち止まって、宇久島町民にとって何が大切なのかを聞く姿勢をとってください。

2025/09/17
user_icon_photo
take50393434@gmail.com
官製談合九電工宇久島太陽光発電殺人事件犯人九電工関係者 宇久島自然観賞反対します 佐世保市役所大企業 忖度するな 未来を予想する‼️ 頑張って下さい 応援します

2025/09/17
user_icon_photo
表三佳子
自然を壊すソーラーパネルはいらない!地球に優しくない! 緑の星を守りたい

2025/09/17
user_icon_photo
高橋和美
日本の土地にメガソーラーはいらない!

2025/09/17
user_icon_photo
奈良 朗
貴重な環境を守っていきたいと思います。

2025/09/17
user_icon_photo
猪塚 憲枝
豊かで美しい海と離島ならではの貴重で特異な自然環境を壊す 宇久島に不安と負担を押し付ける日本最大規模のメガソーラー発電事業計画に 断固反対します.ᐟ.ᐟ

2025/09/17
user_icon_photo
吉崎恵子
自然を守ろう。メガソーラー反対!

2025/09/17
user_icon_photo
岡田奈生子
メガソーラーいる?

2025/09/17
user_icon_photo
高橋 陽子
これ以上メガソーラーは日本に必要ありません。もっと便利な電気の作り方はあります。

2025/09/17
user_icon_photo
平田明子
豊かな自然の生態系がこのような形で壊されていくことは我慢できません。たくさんの人が知って、行動しなければと思います。

2025/09/17
user_icon_photo
茶木紗和子
日本の美しい自然を守りたい!

2025/09/17
user_icon_photo
松永ゆきえ
メガソーラー建設には断固反対します

2025/09/17
user_icon_photo
阿部泰子
宇久島の大切な自然、美しい地球がまもられますように!

2025/09/17
user_icon_photo
奥山 牧子
メガソーラー絶対反対です!自然を破壊してまで進める必要があるのですか?これ以上、災害の元を作らないで下さい!

2025/09/17
user_icon_photo
山本由美子
人間のエゴで自然を破壊するのは自滅を意味します。断固反対です。 島民のみなさん、応援してます。 日本全体の問題です。 みんなで頑張りましょう

2025/09/17
user_icon_photo
牧岡世佑子
許せませんね、 署名に協力します 頑張ってください

2025/09/17
user_icon_photo
伊藤岬
自然を破壊してまでのソーラー事業は本末転倒です。中止を!

2025/09/17
user_icon_photo
園田雄志
自然破壊は、もう辞めましょう。

2025/09/17
user_image
Human
メガソーラーは不要。自然を壊すな。中国に媚を売るな。

2025/09/17
user_icon_photo
なつき
自然は未来の子供たちと地球からの預かりもの。そして、未来の自分からの預かりものでもあると思います。宇久島メガソーラー事業に反対します。

2025/09/17
user_icon_photo
岡本美沙
美しい自然を後世に残しましょう

2025/09/17
user_icon_photo
藤田はるか
メガソーラーは百害あって一利なし!!

2025/09/16
user_icon_photo
吉沢 かよこ
こんな事日本のあちこちで あってはならない、止めなくてはいけない。

2025/09/16
user_icon_photo
平井 健
メガソーラーは断固反対!

2025/09/16
user_icon_photo
濱﨑美奈子
応援してます!

2025/09/16
user_icon_photo
平井 薫
私は佐世保市が故郷で、高齢の母がまだ住んでいます。いずれ、 佐世保の家は私が管理します。 先祖が代々残した大切な景観と 美しい自然を奪わないでください。人の大切なものを奪うとあなたの大切なものが必ず奪われるのが道理です。あなたのすることは あなたに返ってきます。

2025/09/16
user_icon_photo
鈴木洋子
メガソーラーによる自然破壊をやめてください‼️

署名 / エールを贈る