イスラム教その他の「路上礼拝」「ブルカ」「公金支出」「特別給食」を止めて下さい。

top-img-mobile

イスラム教その他の「路上礼拝」「ブルカ」「公金支出」「特別給食」を止めて下さい。

  • 提出先:内閣総理大臣 高市早苗 殿
user_icon
作成者:滝本太郎

活動詳細

■ はじめに(活動の目的や概要)

内閣総理大臣その他に下記を要請する。

第1 どの宗教にあっても、道路交通法に違反して路上での礼拝をする、公園で許可を超えた礼拝などがないよう警察庁以下は対応し、地方自治体に同様に通知する。

第2 私的場所以外では、運転時以外のフルヘルメットや、ニカブやブルカをかぶるなど顔が見えない状況を禁止する法令を作る。

第3 公的施設には、特定またはすべての宗教のための礼拝室などを設置することはせず、民間施設のためにその資金援助などをせず、地方自治体に同様に通知する。

第4 学校給食では、イスラム教であればハラル食ないし豚肉やそのエキスを排除した給食を提供する、その他の宗教のための特別食を用意する、といったことをしないように、地方自治体に通知する。

■ 活動立ち上げの背景・理由

 最近、日本でもイスラム教の原理的な教えによるのか、戒律に基づく行為を日本社会に不合理な形で押し付ける傾向が強くなってきている。イスラム教は国柄と時代で大きく異なるが、近時、日本国憲法を知らないのか、日本の法制度と社会の安定を無視・軽視した行動をするムスリムや団体が出てきている。

  すなわち、

① 道路交通法に違反して路上での礼拝をことさらに実施する、許可された範囲を超えて公園で礼拝をする事態がある。信教は自由であるが、道路交通法など法令に無視して良いものではない。道路閉塞にまで至れば、刑法の往来妨害罪でもある。他人の土地で許可なく礼拝することも民事上の違法行為のみならずその業務妨害罪ともなり得る。これらを許容することは、憲法20条1項の国からの特権に値し、また他宗教の信者や無宗教者の信教の自由を侵害する。

② ニカブやブルカは、ヒジャブと異なり顔が見えない。都会地では時に見かけるようになった。これは、フルヘルメットと同様に男女の区別も分からず、社会不安を起こす。フランス、ベルギー、オランダ、スイス、イタリアでは既に公共の場で制約されている。今日、治安のための監視カメラの有効性が確認されているところでもあり、制約されるべきである。

③ 労働力や観光客を確保するためなのか、大規模施設の中に礼拝室を設置するとして、国や自治体で援助する例がある。これは、歴史的文化的な価値がある社寺への建物維持の支援とは異なって、憲法20条1項の国からの特権にあたり、また宗教上の便益のための公金支出だから憲法89条に違反する。

④ 学校給食でハラル食ないし豚肉やそのエキスを排除したものを用意したといった報告もある。これはイスラム教とその信者に対る違法な優遇措置である。給食は弁当を許容すれば足り、命・健康にかかわるアレルギー食と同様の事態ではない。 ヒンズー教徒の子に牛肉を抜くことも、ヴィーガンの子には野菜給食ともできない。その費用支出は、憲法20条1項、憲法89条に違反する。

  およそいかなる宗教を信じるかまた信じないかは、すべての人の自由であるが、日本国憲法は、宗教による圧政と国と宗教双方の堕落を防止するために、政教分離を採ったのであり、これは守られなければならない。また、宗教団体も宗教行為も諸々の法令に従うは当然である。

  よって、要請の趣旨に記載の通り求める。

■ 社会(提出先)がかかえる問題点は何か? 

 日本国は、右左ともに、未だこれらの問題について対処しないままに、実質的には移民政策を進めている。経済的にも人的にも世界的に緊密の度を増している今日、さまざまな面での「多様性は必須」だが、それは「厄介なものでもある」という認識をしなければならない。

 わけても、多様性の一つ「宗教」を甘く見てはいけない。西欧の混乱に学んで、一刻も早く対処すべきである。
 そこで、
国や自治体が対処しやすい内容のものを要請する形での署名を始めました。

■ 根拠とする規範 下記の憲法20条、89条、14条1項ほか

 第20条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
 2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
 3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
 第89条 公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。
 第14条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

■ 活動内容の詳細

 この署名を集め、提出する。

■エールの使用法
 印刷費、交通費、その他今後のこのことでの活動費や雑費にあてさせて頂きます。皆様のお気持ちに心より感謝いたします。
 ご寄付は任意ですので、ご署名だけ頂くことでも全く構いません。
 また、皆様のお気持ちを無駄にしないよう、最後まで一層の責任を持って提出させて頂きたいと思います。

■呼びかけ人プロフィール

 滝本太郎 1957年生 市井の弁護士。198911月の坂本事件以降、オウム真理教と闘う。「空中浮揚」写真により教祖から憎まれ、19945月滝本サリン事件などあるも生き残る。脱会者の集まりカナリヤの会窓口

 20218月から「性自認至上主義」と闘う。「女性スペースを守る会」の事務局。LGBT理解増進法の参議院内閣委員会で20236月参考人として答弁。現在女性スペースの安全安心確保法の成立のために尽力中

 共編著に「マインド・コントロールから逃れて」(恒友出版、19957月)、「異議あり!『奇跡の詩人』」(20226月、同時代社)、「宗教トラブル110番」(2015年3月、民事法研究会)、近くは「トランスジェンダー神話幻想と真実」(20255月、鹿砦社)など。

 本件は、滝本個人としての活動です。
 実はとても怖いのですが、始めました。

■ SNS

X:https://x.com/takitaro2

Facebook:https://www.facebook.com/taro.takimoto.94

新着報告

2025/11/17
御礼とお願い―拡げて下さい&11月21日夜の会議とかは。

御礼とお願い―拡げて下さい&1121日夜の会議とかは。

 こんにちは。弁護士滝本太郎といいます。ウィキペディアなどで色々不正確ながらも書かれていますが、まあ普通の市井の弁護士です。

 早速の署名をありがとうございました。私、カルト団体や宗教相手にはいろいろとしてきたものであり、欧州の混乱を見るにつけ、早期に日本国は対応すべきと考えます。そこで、なすべきこと、できるはずのことを要請すべくこの署名活動を始めました。 どうぞ、広く様々な媒体で転載し、拡げて下さるようにお願いします。何とかしないとぉ。

 そしてまた任意団体でも作らなければならないように思います。そのフリートーキングをしたいと。そのため、11月21日金曜の夜とかズーム会議でもしたいと思いますがいかがでしょうか。

 私のXポスト(https://x.com/takitaro2)のダイレクトにでも、正確な名前とニックネイムそしてお立場などの自己紹介と、アドレスを書いてくだされれば、メールで会議のURLご案内申し上げます。秘密は弁護士として固く守ります。11月19日の夜までに、よろしければご連絡くださいませ。  

まあ、ボチボチとあきらめずたゆまず進めたいと。     草 々


メッセージ

2025/11/18
user_icon_photo
鈴木邦夫
他宗教を認めないイスラムとの共生は不可能です。路上礼拝、モスク、土葬、ブルカ、ハラルはお断りします。日本には必要ありません。日本を侵略から守る取り組みを応援します。

2025/11/18
user_icon_photo
青木美弥子
イスラム教は日本にいらない!

2025/11/18
user_icon_photo
吉田健人
日本にモスクはいらない!!コレが広まることに全力で頑張ります!

2025/11/18
user_icon_photo
サクライマナミ
日本のルールを守れないのなら来ないでくれ!モスクもこれ以上いらない!

2025/11/18
user_icon_photo
仲摩ツルミ
イスラムの路上礼拝絶対反対です。

2025/11/18
user_icon_photo
林慎一
ぜひイスラム教義を蔓延ませないよう頑張って下さい

2025/11/18
user_icon_photo
杉田 洋行
日本の文化を守ろう

2025/11/18
user_icon_photo
宮崎龍
頑張って

2025/11/18
user_icon_photo
加藤陽子
宗教の自由?いいえ、侵略行為です。

2025/11/18
user_icon_photo
ハルカ
賛同します。

2025/11/18
user_icon_photo
岡部由美子
日本ファースト‼️

2025/11/18
user_icon_photo
渡辺久美子
日本を守りましょう!

2025/11/18
user_icon_photo
菅小百合
ここは日本です。 日本のルールでやっていきましょう!

2025/11/18
user_icon_photo
木下基康
公共の場所での礼拝など、言語道断! 馬鹿にするのもいい加減にして欲し いです。邪魔です。 礼拝なら、自宅の自室でどうぞ… 特別扱いはしないし、支配しようとするなら、国外退去を求めます。 どうか、お帰り下さい。

2025/11/18
user_icon_photo
五十嵐広太
イスラム教徒をこれ以上日本に入れないでほしい!! 日本が壊される!!

2025/11/18
user_icon_photo
西原 琴実
ここは日本です!国に帰れ! こんな害人強制送還してください!そもそもはじめから入国させないで欲しいです

2025/11/18
user_icon_photo
太田和美
これ以上イスラム教の人は入れないでください。ヨーロッパのように犯罪が増えます。 公道でお祈りなど、真のイスラム教徒はしないそうです。アピールです。 どんどん自己主張してきます。

2025/11/18
user_icon_photo
イスラム受け入れ禁止
これ以上、日本に受け入れないで下さい。 ヨーロッパ各国の惨状は、知らないはずがありません。 国民は、移民受け入れに反対しています。 イスラム受け入れ絶対反対です!

2025/11/18
user_icon_photo
藤沢花子
欧米での彼らの行いや、日本国内の土葬や給食などの問題。これらは目に余るものがあります。侵略行為にしか見えません。 イスラム教徒の要求を容認していけば、とんでもない事が起きるのが目に見えています。 日本国と日本人に、イスラム教を押し付けないでいただきたい。 市や都道府県は、多様性よりも国民や国の安全を優先してほしい。

2025/11/18
user_icon_photo
高橋唯
日本の文化を乱すな、汚すな!ルールに従えないなら自国に帰れ。イスラム教は日本に必要ない。イスラム教に改宗した日本人も彼らに協力するな。イスラム国家に移住して生きろ!

2025/11/18
user_icon_photo
鈴木直子
既に日本独自の信仰を破壊し、治安も悪化しております。子供たちを守るためにも、女性の権利を守るためにも、男性の命を守るためにも、老若男女関係なく被害に遭う未来は望みません。顔を隠すなど犯罪者のすることです。

2025/11/18
user_icon_photo
林 朋美
これ以上 路上礼拝や特別給食など許してはいけない! 必ずエスカレートしてヨーロッパの様な侵略・崩壊の道に繋がります

2025/11/18
user_icon_photo
本間 拓也
ルールを守れない外国人は厳しくしていただきたいですね。

2025/11/18
user_icon_photo
仲摩隆宏
イスラム人は、日本んから出ていってほしい。

2025/11/18
user_icon_photo
伴野ゆかり
よろしくお願いします

2025/11/18
user_icon_photo
岩淵純
日本は日本人のためにある!

2025/11/18
user_icon_photo
五十嵐香織
日本を日本らしく

2025/11/18
user_icon_photo
相澤美香
無茶なイスラム教布教活動をやめて欲しい 政府や公共団体が支援するのをやめて欲しい 活動に直接たずさわっていただいている方、ありがとうございます

2025/11/18
user_icon_photo
かわの
ムスリムは勘弁して下さい。彼らは日本の法律よりもイスラムの教えのほうを守ります。

2025/11/18
user_icon_photo
桑江政治
ここは日本です。侵略の手段である屋外での勝手な礼拝を許せば、奴らの思うつぼ。自国では決して野外でこのような迷惑行為はしていない!みんな目を覚ませ!

2025/11/18
user_icon_photo
佐々木三穂子
日本と日本人には何のメリットも無い! 断固反対!!!

2025/11/18
user_icon_photo
矢野
外国人の侵略から日本を守りたいです!頑張ってください!微力ですが署名によって応援させていただきます。

2025/11/18
user_icon_photo
きもと
移民政策反対!!

2025/11/18
user_icon_photo
石井寛康
なぜ自国でやらないことをするのか。

2025/11/18
user_icon_photo
石川恵子
宗教の強制なんてまっぴらだ!。そんなもん自分の人生で考えつつ決める❗️。ムスリムに使う金があれば科博や国公立の病院、文書館に使え。クラファンなんか使わすなや。

2025/11/17
user_icon_photo
ぷみぽん
署名サイトを立ち上げてくださりありがとうございます! 道路での礼拝に、配慮する必要は微塵もありません 路上礼拝は、ムスリムの威力顕示行為です ムスリムの侵略常套手段です モスクは、金曜日に伝道師が政治的話をします モスクはムスリムの政治拠点です モスク建築に、イスラム原理主義者がいます イスラムとモスクの関係は、 私には、オウム真理教とサティアンの関係に見えます 日本にとっても、危険なムスリム侵入を防ぐ為、ムスリムの威力顕示行為である、路上礼拝を許してはならないと思います

2025/11/17
user_icon_photo
前田芳男
賛成です!応援します!

2025/11/17
user_icon_photo
中川誠一
日本にイスラム教は必要無い!

2025/11/17
user_icon_photo
髙橋和敏
エライなあー。くれぐれもお気をつけて。

2025/11/17
user_icon_photo
勝田仁美
政府も地方自治体もグローバリズムの動きが後を経ちません。何とか止めてもらえないか、毎回各地方自治体にもお願いをしているのですが‥なかなか民意が受け入れてもらえず残念です。モスク建設に断固反対します。

2025/11/17
user_icon_photo
稲生宗久
郷に入っては郷に従えと思います。

2025/11/17
user_icon_photo
谷川 岳士
イスラムに内在される侵略性、害意性に警戒するのは、独自の文化を形成する民族にとって当然の権利です。差別ではありません。

2025/11/17
user_icon_photo
齋藤ゆき子
日本人として安心して子育て出来る社会の継続を望みます。応援しています。

2025/11/17
user_icon_photo
アシダ
日本にイスラム教は必要ありません。

2025/11/17
user_icon_photo
佐藤 なるみ
イスラム教の教えを守りたいのなら自国で生活なさればいいと思います。

2025/11/17
user_icon_photo
森本ゆかり
大切な日本を守るには他国の過激な宗教は受け入れられません。

2025/11/17
user_icon_photo
さとうゆみ
署名を立ち上げてくださり、ありがとうございます。 高市早苗さん、みんなを、未来ある子どもたちを守ってください!欧米のようになりたくない、普通に暮らしたいだけです。不安な気持ちで署名しています。どうかよろしくお願いします。

2025/11/17
user_icon_photo
鏡水花
ムスリムとの共存は絶対に無理です! 反対します!

2025/11/17
user_icon_photo
平原 大義
レイプ魔の拠点を潰していきましょう。

2025/11/17
user_icon_photo
今中大介
どの宗教・信仰であれ、最低限の法令遵守・公共マナーを守るべきである。

署名 / エールを贈る