野坂 卓司
私はワクチン反対派です。
ワクチン接種を推進するのは、行政による目くらまし行為の一つであると思います。
コロナによる苦しみをワクチン接種に目を向かせる戦法だと考えます。
ワクチン接種によって死亡された方や重篤になられた方の事実は分かりにくいのに対し、単なる感染者数に関しては、連日、大々的に報じています。
これは、国民の不安を煽り、国民の関心をワクチン接種へと向かわせていると感じます。
ワクチン接種によって、どれだけの人が幸せになるか、どれだけの人が苦しむか分かりません。
接種するか、しないかは、あくまでも個人の自由です。
未来のある未成年者に強制するなどとんでもないことです。
私が個人的にワクチン接種に反対なのは、私の体質のせいです。
過去に何回か周りの雰囲気に流されてインフルエンザ等のワクチンを接種したことがありますが、毎回、必ず私は苦しくなって寝込んでいました。
しかしながら、家族が順番にインフルエンザに感染しても、私だけはインフルエンザに感染したことがありません。
だから、私にとってワクチン接種とは、お金を払ってリスクだけを背負うという、うっとうしいだけの存在なのです。
コロナワクチンの場合、苦しむだけでなく、入院したり死亡したり等という事態になれば、悔やんでも悔やみきれません。
もし、将来、コロナワクチン接種が強制化されることがあるとしたならば、行政か、医師か、強制する立場による「異変があった場合は全面的に責任をとります。」旨の誓約書を提示してもらわないと、接種できません。