聖隷クリストファー高校野球部を33校目の選抜校として甲子園へ!!

メッセージ

2022/02/09
仲本 功児
奇跡が起きますように!

2022/02/09
小関 剛
33校目の代表を信じて頑張って下さい。

2022/02/09
山炭 正巳
絶対!甲子園!!

2022/02/09
西郷 正智
夢が叶うことをお祈りします。

2022/02/09
小笠原昌之
幅1mの道がある。周りが普通の地面なら何の心配もなく歩くが、両側切り立った崖だったらどうする?落ちないように声を掛け合い、作戦を考え工夫する。甲子園を目指すということは、そういうこと。これは上村先生の言葉です。部員の努力を無駄にしない知恵を、高野連の大人達は今出さないでいつ出すのだ?この活動を心から応援します!

2022/02/09
渡辺 司
これではなんのために東海地区大会があったのか分からない 大差で負けたわけでもない それなのに、選出されなかったのはおかしい! 納得のいく説明もない 高校野球ファンも離れてしまう しっかりと明確な定義を作るべきだ

2022/02/09
原田諭
我ら浜松 聖隷クリストファー!!

2022/02/09
染谷善行
高校野球に青春を捧げたものとして、部員達の気持ちを考えると今回の決定は理解に苦しみます。 決定プロセスでの様々な憶測は推察できますが、合理性もなく到底納得できるものでは無いと思います。部員の半数位は高校野球を集大成と位置付けておりすし、ただでさえコロナで苦しい時代に頑張ってきた彼らの一度しかない青春を奪うことは許されません。 二度とこの様な不可解な決定が下されぬ様、選考プロセスの透明化を要望すると共に、今大会に出場できるかは難しいかもしれませんが、連盟の非を認め、エキシビションマッチ開催等、彼らが報われる様な企画を希望致します。

2022/02/09
中島 僚
自信を持って野球に邁進して下さい

2022/02/09
野末元
頑張ってください!!

2022/02/09
高橋誠
大きな間違いです、頑張ってください。

2022/02/09
鈴木 毅
君たちは敗者じゃない‼️

2022/02/09
佐藤央理
出場できたら、実力を全国に見せつけて下さい!

2022/02/09
永山克巳
甲子園に行けますように!

2022/02/09
古橋信保
頑張っていきましょう

2022/02/09
横山 好則
静清工OBです。どんなに良い選手を県内外から集めても、なかなか甲子園に辿り着けない長い年月が有りました。初めて夏・春と出場した時、やはり選手達のチーム力と監督(私の同級生)の采配が有っての出場でした。野球部は人と人を絆ぐチームワークを養う教育です。是非!!聖隷クリストファーの監督・部員・父母の会・OB・近隣の皆様に、甲子園出場の感動と喜びを味わって頂きたく、署名させて頂きます。

2022/02/09
鈴木貴久美
33校目での出場願っています! 世の中の理不尽に負けないで頑張れ!!!!!

2022/02/09
西田 啓悟
元高校球児として甲子園の舞台は特別ですから少しでも力になればいいです。

2022/02/09
山岡翔太
頑張れ!!!

2022/02/09
太田信彰
東海大会準優勝おめでとうございます。 怪我人続出の中勝ち上がったのは、すごく評価されるべきです。 33校目で出場出来ることを 願っております。

2022/02/09
豊田勇治
頑張って!

2022/02/09
大場睦子
すべての高校野球球児の為にこの活動を支持します。頑張ってください。

2022/02/09
和田晃
聖隷クリストファーの野球部の諸君。 必ず願いは叶うから頑張って練習しよう。

2022/02/09
堀進一
結果を出した球児たちが、いま報われることを望んでいます。

2022/02/09
福原 康介
心から応援しています!頑張ってください!そして選出されることを祈っております。

2022/02/09
大寺博則
甲子園に行けますように応募しとるばい!

2022/02/09
鈴木悠介
球児の皆さん、この悔しさをバネに夏の予選では圧倒的な力で優勝してください!!

2022/02/09
赤堀 太郎
ぜひ甲子園に出て欲しいです! 応援してます!!

2022/02/09
林 洋史
元高校球児です 日々甲子園への出場を夢見て練習をしてきました 結果を残しながら選ばれないと言うのは納得いきません 少しでも力になれればと思います 頑張って下さい

2022/02/09
長澤実
活動を応援致します。 生徒たちが納得行く結果になることを祈っております。

2022/02/09
渡部征男
基準を明確にしよう。

2022/02/09
八納 由木夫
頑張って

2022/02/09
奈良 一成
頑張れー!!

2022/02/09
曽根 和彦
夏に向かって頑張って下さいとは現時点ではとても言えません。甲子園の地を踏んでもらえたら。

2022/02/09
杉山 暁彦
くだらない選考基準に負けるな! 堂々と出場してほしい。 ガンバレ!

2022/02/09
藤村淳也
大人の事情に負けず頑張って欲しいです。

2022/02/09
新崎安子
他県(沖縄)の者ですけど、聖隷クリストファーが甲子園に出場できるように心から応援しています。

2022/02/09
加藤やすよ
東海大会、準決勝観てました。 とても粘り強くて素晴らしいチームでした!聖隷クリストファーに野球の神様が味方していた様な試合でした。 あなた達の味方は日本全国にいます。 顔晴れ!!

2022/02/09
木下雄貴
是非選ばれて甲子園で輝く姿をみたいです。心から願っています。

2022/02/09
春名雅夫
聖隷クリストファー高校監督さん選手の皆様、親御さん、関係者の皆様関西から応援してます。諦めてはダメです!自分は聖隷クリストファー高校野球部がセンバツ出場する事が出来ると100%信じてます!祈ってます!ですからモチベーション切らさずセンバツに備えて練習して下さい!必ず必ず出場出来るんです!関西の姫路から応援してますよ!お体気を付けて頑張って下さい!FIGHT!

2022/02/09
菅野 友紀
みんなが納得のいく高校生活のために!3校みなさんの甲子園での躍動をたのしみにしています!

2022/02/09
永田航大
浜松市民です! 毎日新聞さん!高野連の皆さん!これで丸く収まる筈なのだから、聖隷と大垣日大の球児達の為と思って是非救って下さい!

2022/02/09
大木茂
賛同します

2022/02/09
菊池 駿
選抜勝利目指して頑張ってください!

2022/02/09
大関涼介
選ばれる事、心よりお祈り申し上げます。

2022/02/09
大竹英樹
甲子園出られると良いですね。昨年ウチの息子も北信越で同じ様な選考を受けました。他人事には感じられないので署名に協力させて頂きたいと思います。

2022/02/09
綾原颯人
今まで野球にかけてきた時間も努力も後悔しないよう全力でぶつけてきて下さい! 田中コーチを信じればいけます!!

2022/02/09
日浦 鋭
出場できることを心からお祈り申し上げます。

2022/02/09
満山伸雄
この様なアンフェアな選考を認めてはならない

2022/02/09
小森美加
娘の出身校です。 卒業してからも応援していました。 頑張って欲しい!

2022/02/09
山崎元貴
絶対センバツ出場してほしい!

2022/02/09
北野美弘
是非!出場してほしい。 頑張れ。

2022/02/09
今畑康洋
君たちはには力を示す場所が必要だ❗

2022/02/09
後藤 達也
元高校球児です。支持します。

2022/02/09
塩谷 通英
エースと正捕手を怪我で欠きながら東海大会準優勝は素晴らしい! vs至学館戦は感動しました。 選抜校として充分相応しいチームだと思います。 ベストメンバーで甲子園で戦えることを願います!

2022/02/09
どてらい男
出場できればいいですね!

2022/02/09
吉村恭太
諦めずに頑張れ!

2022/02/09
安井 英史
健康に気を付けて、適度に頑張って下さいね。

2022/02/09
名倉寿治
諦めるな!

2022/02/09
高橋翔汰
頑張ってください! 遠方からではありますが、応援してます!

2022/02/09
小澤有利子
全員で前に向いて頑張って下さい。 縁もゆかりもないものですが、心から陰ながら応援しています。

2022/02/09
鈴木 宣彦
悔しさを堪え練習に集中する皆さんを、心から応援しています。

2022/02/09
清水孝伸
33校目勝ちとりましょう‼️

2022/02/09
鈴木孝之介
チームスポーツの野球で個人の力量で出場校を選ぶのはおかしい!間違ってる! 高野連の選考基準はおかしい!自分達の利益しか考えてない!高校生を商売道具だと思ってる!聖隷と大垣日大は被害者です! 甲子園は高校の時にしか行けない人生でとても貴重な体験です!皆さんにはその資格が絶対あります! 高野連には選考基準を明確化させましょう! 選手のみなさんは今は困惑して辛いだろうけど、練習頑張ってください!絶対未来に繋がるから!

2022/02/09
鍋島明久
私は、日大三島の監督、永田先生のファンです、報徳の監督のころから応援してます、静岡県大会、東海地区大会もチェックしてました、当然、静岡県から二校選出と思っていましたが、おかしな選出やと思っていました、今日、このサイトを見つけ、すぐに署名させていただきました、なんとかいい方向になりますよう応援します、頑張ってください。

2022/02/09
福永和也
理不尽に負けるな!

2022/02/09
山崎太介
頑張れ!聖隷!

2022/02/09
マツモト タカヨ
頑張って下さい。 皆さんの実力は確かです。

2022/02/09
鈴木峻輔
甲子園で躍動する姿が見たいです! がんばれ!

2022/02/09
澤木 亜実
応援してます😊

2022/02/09
藤澤 浩司
頑張りが報われると子供たちが夢を持てる様に。。。 あと、高野連に「学校には説明しますが、口外しないように」などと言わせない様に。

2022/02/09
安藤和隆
がんばれ

2022/02/09
金内みずき
高校野球ファンです! 頑張る子たちが公平に報われる大会であって欲しいです。 大人の都合ではなく、子供の実力による結果を重視してほしい。

2022/02/09
名取 孝治
生徒たちのために頑張ってください!

2022/02/09
片野 典子
頑張ったナインや、その他の生徒たちのためにも、是非出場できるようにしてほしいです。

2022/02/09
古田将隆
誰も損をしない形を望みます。 聖隷の選手を応援します。 または、大垣日大の選手は全く悪くない。

2022/02/09
加藤豊史
二俣少年野球クラブ 監督です。 選手の努力を裏切らないでほしい。 聖隷クリストファー並びに同クラブOBの河合陸選手応援しています。

2022/02/09
松尾真由美
応援しています!甲子園で野球している姿を見たいです!

2022/02/09
中島史枝
応援を形にしたく、署名させて頂きました。 最善がなりますことをお祈りしています。

2022/02/09
中居誠也
ぜひ甲子園出場を果たしてください!

2022/02/09
足立和嗣
遠州の人間です! 聖隷クリストファーと、大垣日大が一緒に、 胸を張って甲子園でプレイできますように!

2022/02/09
藤﨑 素哉
がんばれ

2022/02/09
立脇義弘
強いから準優勝や。高野連の選考はまちがっている。何を持って大垣日大のほうがつよいのか?。このような選考をするのであれば、大会を開いてトーナメントをする意味がない。

2022/02/09
瀬崎信和
今年はサッカーも選手権静岡県大会で強豪校を次々と破りました。チームワークの勝利だと思います。 野球部もぜひ甲子園で活躍させてあげてください

2022/02/09
井田和摩
世の中には理不尽と思えるようなことや、決して自らでは解決できないような困難や試練がたくさん訪れます。 しかし、真面目に、真摯に努力さえしていれば必ず力を貸してくれる仲間や人々があらわれます。 まさに今がその時。 結果はどうなるかわかりませんが、あなた達を守り、無念を晴らそうと、必死に動いてくれた大人達がいます。 その人達の期待を裏切らないよう、野球だけでなく、これまで以上に学校生活においても周囲の皆さんに応援されるような高校生でいて下さい。 遠くの空から皆さんの大願が成就されますよう祈念しています。

2022/02/09
米澤よしき
不透明な慣習を打ち破ろう

2022/02/09
うんち
うんち!

2022/02/09
石川直樹
同じ静岡県民であり、自分も元高校球児、現在子供も高校球児。選手にとっては理解出来ない事例だと思います。是非出場できることを応援、願っております。頑張って下さい。

2022/02/09
宮原 龍太郎
誹謗中傷する方もいると思いますが頑張ってください 今回の事で高野連も体質や制度が変わったくれることを願っています。甲子園行きたいに決まってます。理不尽な大人の論理とやらに負けないでください。

2022/02/09
松尾 清史
この話を聞いた時、選手の気持ちを考えると あまりにも酷な話と思いました 何とかならないかと微力で宜しければ協力したいです 田舎の相撲クラブ監督しておりもう一度日本一を目指しております

2022/02/09
天野かれん
出れますように!

2022/02/09
山口 貴史
大人の都合の良い解釈で、高校球児達の努力が害われることはあってはならないことです! 署名でしか応援することしか出来ませんが、少しでも力になれたらと思います。

2022/02/09
鈴木亜実
頑張れ!

2022/02/09
稲垣勝
がんばれ

2022/02/09
小倉修
聖隷クリストファー高校を是非33校目の代表として出場出来ることを心からお祈り申し上げます。 OBの皆様誹謗中傷にも負けずに頑張ってください。 兵庫県の野球好きより

2022/02/09
太田多彦
当然選ばれるべき。

2022/02/09
越智姫花
チームメイトが怪我で出場出来なかった中で準優勝はチームワークの賜物です 決して個々の力は劣ってません 劣ってるのは高野連の頭の中身です 甲子園出場出来ること祈ってます

2022/02/09
杉山昭人
実力的に有力校であっても大会組み合わせなどで更なる実力校と対戦し早期に敗退した高校も多いと思います。そんな中、地区大会準優勝ですから同校は当然選出されるべき成績を残したと思います。秋季大会は選抜の予選とはっきり位置付けた方がいいとも考えます。今からでも遅くないので是非出場して欲しい。

2022/02/09
山村 響
今回の選抜の基準には疑問を抱きました。選手の方々は辛いことも多かったと思いますが、可能性を信じて頑張って下さい!もし選抜ででられなかったとしても、夏の甲子園信じてます

2022/02/09
あさ
ぜひ甲子園に行って勝利してもらいたいです!