Voiceとは?
サイト理念
Q&A
ログイン
新規登録
聖隷クリストファー高校野球部を33校目の選抜校として甲子園へ!!
メッセージ
2022/02/09
中沢宏州
くじけるな
2022/02/09
加藤伸幸
静岡県民として応援してます。 春の甲子園で活躍する姿を期待してます。
2022/02/09
鈴木靖之
聖隷クリストファーの野球部のみなさん!チーム一丸となったて頑張ったことを評価しています。日大三島卒ではありますが、心から応援しています📣全国の高校野球に関わるみなさん!他人事として捉えないで下さい! 一戦一戦の試合に挑む気持ちが大事です。ファイト〜‼️‼️
2022/02/09
中西 久子
これからも前を向いて練習に励んでください!応援しています!
2022/02/09
畦森義弘
署名を高野連に提出して何としても選抜出場を認めさせて下さい。今回の選考はあきらかに間違っています。今後の為にも不正を正して下さい。
2022/02/09
佐野昌希
日頃の努力が報われますように!
2022/02/09
上坂十四夫
今回なぜ選ばれなかったのか,第三者としては全く理解できませんでした.裏で何かしらの力が働いたとしか思えません.これをくやしさをバネにと割り切るのは難しいとは思いますが,本当に頑張っていただきたい.
2022/02/09
名倉正彦
何事も人生経験!力に変えて前進して下さい。
2022/02/09
小林岳史
頑張れ!甲子園での躍動を期待しています!
2022/02/09
福元康洋
俺等が、甲子園への道を 叶えてあげたい。 部員さん達は、何苦楚魂で 逆に見返す気持ちで、 頑張って下さい。
2022/02/09
武田英嗣
私もこの度の報道を見て、準優勝高校ではなく、ベスト4の高校が選出されたのはとても納得のできるものではありません。更に理由が『甲子園では勝てない』と試合もしていないのに言い切るのは日頃頑張って練習している選手、準優勝で甲子園が確実視されていた選手達の気持ちを大人達が踏みにじっているようです!どこまで力になれるか分かりませんが、署名させて頂きたいとおもいます。そしてクリストファーの選手の皆さん、裏切られた気持ちもあるとは思いますが、どうか諦めないで下さい。
2022/02/09
岡村克也
選手達の努力が報われることを祈っています。
2022/02/09
佐野 富士雄
やりきれない思いは共有してます。
2022/02/09
梅田 幹夫
高野連と毎日新聞社の不正を正して、聖隷クリストファー高校を甲子園に‼️
2022/02/09
望月真実
東海大会準優勝。静岡県勢として日大三島と共に久しぶりのアベック出場だと思っていました。 今回の決定には、クリストファーの野球部員皆さんの気持ちを考えると、県民として到底納得できません。私も微力ながらクリストファー野球部の皆様がセンバツに出場できるよう、応援しております。
2022/02/09
大嶋大丈夫
夢は叶う!信じてます!!
2022/02/09
瀬戸口博美
めげずに頑張れ
2022/02/09
金原 鉄平
応援させて頂きます‼︎
2022/02/09
住吉 春香
応援しています!!!
2022/02/09
横山 善祥
選手諸君、君たちの未来の為、正義の為に、小さな署名ですが届けます。頑張れ!
2022/02/09
小田木真砂子
娘が聖隷中に通っています。迎えに行くと野球場の横を通りますので、野球部の皆さんが一生懸命練習している姿を見かけます。どうか甲子園へ!!
2022/02/09
東出直紀
高校野球ファンです。応援してます!
2022/02/09
久岡直樹
夏に頑張れとか、今後に向けて、とか無責任なことを言うつもりはありません。 貴方達の春は一生でこの一度だけ、この一回で何かが変わるように、微力ながら応援させていただきます。 関係者でもなければ静岡県にゆかりも何も無い者ですが、何が起きても応援してます。
2022/02/09
高木茂
どちらにしろ神の御心のままに。 ヨブの苦しみです。
2022/02/09
山本修
今回の選考は「高校野球はアマチュア、学業の一環である」と言う本分から外れている。十分資格のある皆さんが選ばれるのが当然、気落ちしないで頑張って下さい。
2022/02/09
数井良一
自分を含め日本のたくさんの人達が、聖隷クリストファー高校の選抜高校野球の出場を願っています。がんばってくださいね。
2022/02/09
小野 大揮
前進あるのみっ!! へんてこりんな大人達に負けるな!!
2022/02/09
Dancing Cat
私は今も、選ばれなかったことが信じられません!! 今回は、日大三島&聖隷2校が甲子園に出場するべきだと今も信じています!!
2022/02/09
杉山貞雄
応援しています
2022/02/09
森田 研司
予選は何だったんだろうと思いました。平等性に欠ける判断は誤解を招きます。高野連は素直に間違いを認め、東海大会準優勝校を選抜大会に出場させるべきです。応援しています。
2022/02/09
岡田康成
前例を打ち破って甲子園追加選出されますように!
2022/02/09
石川定生
甲子園絶対行ける❢ 聖隷クリストファー頑張れ❢ 必ず甲子園球場に行ける事願ってます❢
2022/02/09
金子 雅徳
選抜に出れるよう応援します。
2022/02/09
平岡 辰夫
ご出身校の選抜出場が叶いますように、応援祈念しております。 外野の中傷などに惑わされずに、頑張られて下さい。
2022/02/09
渥美桂子
チーム力を発揮して頑張ってください!
2022/02/09
高橋壯治
全国の高校球児が憧れの甲子園を目指して新チームになって文武両方に努力された結果が、秋の大会の成績です。個人の能力と比べてチームの能力が高いのは明らかです。準優勝ですから 堂々と甲子園でプレーしてください。 応援してます。
2022/02/09
杉本好行
聖隷クリストファー高校野球部を33校目の選抜校として甲子園へ送りたいと思います。
2022/02/09
山田 勉
負けるな、
2022/02/09
浅井 聡
是非とも甲子園出場をお願いします!
2022/02/09
沖津慎
明確な規準が無い中での選考なので仕方がないですが、この問題提起が封建的な日本の野球会に一石を投じて欲しいと思いました。勝利至上主義や野球第一主義には反対しております
2022/02/09
海野 文雄
33校目になれたらいいね。
2022/02/09
勝倉崚太
私も元高校球児です。 微々たる力かも知れませんが、応援しています!
2022/02/09
河村則夫
上村監督の同級生です。今年1月9日に会った時に、「上村甲子園優勝してくれ」って言ったばかりなのに、こんな馬鹿な事になるとは頑張れ 聖隷クリストファー‼️
2022/02/09
神崎善栄
選抜方法があいまいな結果が招いた悲劇だと思います。選手・監督・家族・関係者の方負けずに大会が開催されるまで何があるかわからないので頑張りましょう。是非特別枠でも何でもいいので出場してほしいです
2022/02/09
木村浩司
頑張れください。
2022/02/09
岸謙一
静岡県民として、日本人として、公正な一私人として応援します!
2022/02/09
上村牧良
高野連は誰もが納得のいく説明をしなくてはならないと思います。
2022/02/09
石上愛
今までの努力は必ず報われます。諦めず頑張ってください。応援しています。
2022/02/09
江間章
教育の一環からみて信じられない現実。選手たちは何のために頑張ってきたのだろうか。過敏な思春期の心を理解してほしい。選手の皆さん頑張ってください。
2022/02/09
露木 直仁
甲子園出場を確信していた野球部員のキモチをスッキリさせてほしいです。
2022/02/09
高林章予
高校野球大好きファンです 上村監督のファンでもあります! 上村監督が甲子園でテレビに映る姿がみたいです!
2022/02/09
梅田智一郎
おかしな選抜に疑問を持ちます。上村先生応援してます
2022/02/09
高林正勝
東海大会の勢いで、甲子園出の活躍を期待します。
2022/02/09
橋詰大慶
聖隷クリストファー高校野球部が33校目の選抜校として選ばれることを応援します!
2022/02/09
柴田 豊
今回の件は、クリストファー高校ひとつの問題ではありません。 すべての高校野球ファンにとっての大問題です。 それを少しでも正して行ければ・・ と思いました。
2022/02/09
鈴木和幸
大きく飛躍するチャンスにしてください‼️
2022/02/09
小西映子
頑張ってください!!
2022/02/09
澤田健明
皆様方の努力が報われますように!
2022/02/09
佐伯ひろふみ
今回の件は理解できません。 なんとか選抜に出場できるように参加させて頂きました。 他県ですが応援しております!
2022/02/09
椎木進
頑張ってください!応援しています!
2022/02/09
柳本篤徳
世間の横暴に屈せず、練習して夏の大会優勝目指して頑張って下さい。
2022/02/09
車谷辰樹
絶対に選出されるべきです! 過去に準優勝校が出れなかったことはないと思います!
2022/02/09
石上 昇
今回の選考委員会の決定には到底納得が行きません。 聖隷クリストファーの野球部が生涯に一度しかない春の選抜大会に出場できますように祈願いたします。
2022/02/09
市川 万由佳
聖隷クリストファー卒業生です。聖隷クリストファー高校野球部が33校目に選ばれますように!
2022/02/09
齋藤 英雄
48.49回夏の大会出場者ですちなみに選抜は、補欠でした 甲子園出場は結果! 野球部が真の部活動なら、高野連は高体連に加入すべきです。一部の権力者のおもちゃではありません。個の力が優先するなどという常軌を逸したはあってはなりません。全国の野球関係者から御校の素晴らしい高校野球イズムは高く評価されています。 甲子園出場だけが高校野球ではありません。その過程が一生の人間形成になります。夏の朗報を楽しみにしています。
2022/02/09
山口 昌夫
応援しています! めげず 挫けず ガンバレー ❗
2022/02/09
荒川芳弘
あきらめないで頑張って下さい!
2022/02/09
浦田正則
私も今回の高野連の選考理由に対して疑問を持っている一人です。是非とも33校目の出場が叶いますよう願っています。 もし、出場が叶ったら全力で全員野球を見せてください。
2022/02/09
尾島將公
選手が余りにも可哀想です。 高野連の納得できる説明が必要です。
2022/02/09
大野 奨平
高野連の評価には納得できない
2022/02/09
小栗 祐子
努力は必ず報われる‼️はずで、努力の結果を残したのに選出されなかったことに、理不尽だと感じていました。 署名運動を立ち上げて下さったことに感謝します。 目標・夢を持って努力している子ども達に、大人が間違えた教育をしてはならないと心から思います。
2022/02/09
山崎直樹
頑張れ聖隷
2022/02/09
平山洋子
高校野球とかあまり見てませんが、投稿が気になり応援しようと思い 署名させていただきました。 甲子園出れますように!
2022/02/09
青木美嗣
頑張れ。~
2022/02/09
鈴木陽介
掛川西高野球部のOBです。今回の件は高校野球界の問題を露呈したものと思います。声を大きくして悪しき体質を改善したいものですね。選手の皆さんについては心痛お察し致します。陰ながら応援しております。
2022/02/09
北原 康宏
上位にチームが出るべきである。基準を明確に!
2022/02/09
宮島美保子
真実は、野球神様が、見ています。応援しています。
2022/02/09
石神信芳
高野連の説明は苦し紛れの言い訳(有名監督への忖度)だと思います。 純粋な高校野球にも、「忖度」が働くとは全く残念です。ぜひ「追加選抜」される事を願っています。OB会の皆様頑張って下さい。
2022/02/09
松永 和生
地区大会での成績は素晴らしく33校目に選抜されるに値するものだと思います。選抜大会に出場できるよう応援しています。
2022/02/09
海法 仁美
高校野球を全く観ていない者ですが、今回の選抜方法は明らかにおかしいとニュースを拝見していました。活動ご苦労様です。応援します。
2022/02/09
山室友美
小学6年の野球少年を子に持つ母です。これからの球児の為にもクリアな選考に見直し、高野連の方々にもご理解いただきたいですね。誰が悪いということではないのですが、ひたむきに頑張る子供達の心を傷つけて欲しくないと切に願います。声をあげれる場所を作ってくださりありがとうございます。活動頑張ってください。
2022/02/09
韓 鳳天
ぜひ甲子園へ!
2022/02/09
竹田忠典
ぜひ甲子園に行って下さい。
2022/02/09
小林真奈
生徒さん達にとっていい結果になることを願って応援しています。
2022/02/09
佐々木 稔
甲子園で見た〜い❢
2022/02/09
狩野喜光
あってはならない事が起こってしまいました。 是非とも甲子園に行っていただきたいです。 前橋育英高校OB
2022/02/09
山下 哲央
浜松の元高校球児です。 浜松市を盛り上げる為にも、ガンバりましょう!!
2022/02/09
渡辺秀樹
聖隷クリストファー高校野球部のみなさんが是非選抜されるよう祈っています。高野連に求められているのは、間違ったら勇気をもって認め、これを正すことです。生徒に範を示す絶好の機会ではないですか。メンツにこだわることほど、くだらないことはありません。正義がなされますように!
2022/02/09
鈴木智博
この署名活動が例え報われなくてもこれだけの人が聖隷クリストファーの選手の努力を分かってくれていると思って頑張って下さい。
2022/02/09
治部綾香
がんばれ!せいれい!
2022/02/09
倉田 誠
野球には全くの門外漢です。しかし今回の選定は納得できません。 今後の球界のためにも声を大にして過ちを正さなくてはなりません。 てはなりません。
2022/02/09
舛田純一
聖隷クリストファー高校野球部、関係者の皆様、選抜高校野球出場おめでとうございます。 野球を愛する関係者や国民の声が現状を動かしました。 しかし、昨年東海地区秋の大会で見せた粘りの野球を展開したからこその自力がそもそもの栄誉です。 東海地区代表として、胸を張って思う存分、自分達の野球を披露して下さい。 ばんざーい\(^-^)/
2022/02/09
江崎 達也
チームワークの大切さを甲子園で見せつけたれ!
2022/02/09
林恭匡
是非、出場してもらいたいです。
2022/02/09
大竹一樹
頑張ってください
2022/02/09
松本 真弥
聖隷クリストファー高校が選抜高校野球大会に出場できることを願ってます
2022/02/09
山岡亜美
甲子園で頑張る姿が見れますように
2022/02/09
高橋直也
評価されるべきものは評価されないと競技の意味を失う。
2022/02/09
南部一平
理不尽な行いには毅然と立ち向かおう❗️世の中そんなにすてたもんじゃない❗️努力は必ず報われる❗️顔をあげろ、前をむけ、
2022/02/09
蝦名克哉
息子も現在中学硬式野球をしています。みんなその年のその全国大会に出場するために日々頑張っています。努力が結果を生んだのに、大人の勝手で無にされるなんてあってはならないです。甲子園で元気なプレーを見れることを願っています。
«
‹
...
10
11
12
...
›
»
活動詳細に戻る