子どもの未来のために❗️時代遅れの減点式テストをなくす署名

メッセージ

2025/07/08
本田哲平
未来の日本の為に頑張ってください!応援しています📣

2025/07/08
中風航平
初めまして。インスタで知りました!4歳0歳の親として日本の教育についての活動とても応援しています!北九州市にある志明館という小学校(三橋TVで知りました)には考える力をつける教科などがあり、テストのこともそうですが、道徳の授業など5教科以外のことに力を入れるべきだと私は考えています!今日本に必要なのは正しい日本の歴史と、協力、仲間を思うという価値観だと思います!活動頑張ってください、拡散します🔥

2025/07/07
江口康二
宮入さんに賛同します!頑張ってください!

2025/07/07
森本みゆき
教員です。考えに賛同します。

2025/07/06
安次嶺栄人
お久しぶりでーす! 選挙頑張ってくださーい!

2025/07/04
宮野 蒔大
応援してます!

2025/07/04
関口晃毅
宮入先生!応援しています。是非!先生のお力や僕も含め周りで力を貸してくれる知人方を巻き込んでみんなで社会を変えましょう。

2025/07/04
羽鳥颯真
現役中学生です!今後の日本を背負う僕たちがこういった活動に少しでも力を添えることができれば幸いです。10万筆、そして国が動くまで応援してます!

2025/07/04
濵口 都亜
現高校生でこれがうまくいくかはわかりませんがこの取り組みを信じてみようと思いました。がんばってください!

2025/07/04
藤井直樹
頑張ってー!

2025/07/04
三保将司
せいちゃん 朝時間ありがとうー!!! 応援しています!

2025/07/03
竹内李空
未来を変えるために頑張ってください! みんなが変われば日本も変わります!

2025/07/03
鴫原創志
応援してます!

2025/07/03
髙橋章郎
未来の日本のため教育改革を頑張ってください

2025/07/03
堤陽一郎
頑張ってください!!!

2025/07/03
村側 倖貴
応援してます🔥

2025/07/03
阿部充喜
頑張ってください!!

2025/07/03
梅津弘実
不登校が増えて《学校教育》への見直しは必須。選択肢が増えるだけでなく学校は今のところなくならないので、本来の学びの場所として戦後の学びの場所から変わる時。個人でも出来うる活動しております! 応援してます!!

2025/07/03
長谷川なみ
セイちゃん!応援してます!!!

2025/07/03
村上翔大
応援してます!!!

2025/07/03
古谷佑一
応援しています!!頑張ってください。

2025/07/03
山本悠子
同感です、応援してます!

2025/07/03
髙須 栄伍
テストで点数が悪いからとかの理由でいっしょういじられてますテスト廃止になれー

2025/07/03
中西璃子
私は今中学2年生で不登校です。レベルの高い学校なので文武両道を言われ、毎回のテストが怖くなっていました。私がまだ何かを出来る事はできませんが、私の署名が少しでも役にたてれば嬉しいです。私が今、思っていることを発信してくれてホントにありがとうございます!!これからも頑張ってください!

2025/07/03
松本和也
頑張ってください。

2025/07/02
武井 磨央
せいごさん応援してます🔥🔥

2025/07/01
三村結人
頑張ってください!

2025/07/01
高嶺侑大
JPSAの高嶺です。宮入さんとはピークパフォーマンスの時にご一緒させていただき、実際に会って感じた熱量、想いの強さ、日本を変える人だなと勝手に感じておりました。 選択理論を教育の現場に!全力で応援させていただきます! 僕も5児の父として『子どもたちの明るい未来』への活動を続けてまいります!

2025/07/01
両角知憲
テストをなくしましょう

2025/07/01
仲田力次
宮入さん、応援しております!! 日本の教育を変えてください🌈

2025/06/30
近田 菜摘
減点方式、自分も嫌でした。加点法では自殺やいじめが減少する成果も出ているとのことに驚きです。署名10万目指して頑張りましょう!応援しています。

2025/06/30
松本凌弥
宮入さん是非頑張ってください。 心より応援しています。

2025/06/30
田村尚之
応援しています!🔥

2025/06/30
今関 学
頑張ってください!

2025/06/30
徳江 梓
宮入さん頑張ってください!

2025/06/30
遠藤敦盛
頑張ってください!!!!

2025/06/29
三浦 教一
頑張って下さい! 応援しております! 自己肯定感の高い子供が増えると嬉しいですね!

2025/06/29
小川 敢久朗
宮入さんの人柄に憧れ、行動力に尊敬しました。 これからの日本、これからの子供達のために必ず成し遂げられることを心から応援しています。

2025/06/29
二本柳礼子
その通りだと思います!減点式は頂点もみえてしまってるので、可能性を潰してしまう。

2025/06/29
葛西慶子
共感します! 実現してほしいですね。 応援しています!

2025/06/28
八田 雅裕
勉強して楽しかったと思えるテストへの改善を求め、賛同させて頂きました。また無理に不得手の科目まで、テストの点数を競わせる必要などないと思います。

2025/06/28
青木麻純
心より応援します

2025/06/28
岡田利子
中学生の娘がいますが、共感の嵐です!こども真ん中!応援します! 自分もやれることをお手伝いしたいです!

2025/06/28
濱田 泉
学校に勤めていますが、不登校児童が多くびっくりしています。その原因だと分かり強く賛同致します。

2025/06/28
佐藤加奈子
ありがとうございます✨ できることから変えていきます!場所は違えど頑張りましょう!

2025/06/28
本多 弓人
筋トレ仲間として誇らしいです💪応援させて頂きますよ!

2025/06/28
岡部拓也
行動する姿にいつも刺激をいただいております!教育改革、私も小さい子供がいる家庭、陰ながら応援しております!

2025/06/27
高田史絵
日本の教育制度に疑問は持っているけれど、どう行動に移せば良いかわからなかったので署名という形で賛同いたします。 子どもの未来が明るく豊かになっていきますように。

2025/06/27
中澤千沙都
演説聞きました。 宮入さんは世の中を変える力があると思います! 同じ親として、同じ平成生まれとして応援しています⭐︎ 頑張ってください!!

2025/06/27
田邊 雅一
子供たちをすくすく伸ばすには褒めることです。減点方式でルール漬けの教育では凝り固まった人間しか育ちません。これから大きく育つ人間形成のために減点方式には反対します。

2025/06/27
田中友幸
宮入さん、アチーブメントのピークでご一緒させて頂いた田中です! 私も子供を持つ身として、そしてフィンランドを知る身として、必ず実現してほしいと思っています。 未来の子供達のために、是非国を、子どもの未来を変えてください! こんなに応援したいと思った政治家はいませんでした。 清い心と挑戦心を併せ持つ宮入さん。 政治家を志す前から熱い想いを聞いていました。 これからも応援し続けます! 頑張って下さい!

2025/06/27
若泉学史
頑張ってください!

2025/06/27
若杉円美
日本人の子供の心を逞しく 日本人としての誇りと尊厳を育てる

2025/06/27
山田優貴
超共感です!! 心から応援してます^_^ 日本の教育の根本から改善!よろしくお願いします!

2025/06/27
山城修
せいごー、だいせいこー!

2025/06/27
山口誉司
絶対に正しい正解など存在しない、大事なのは正しさと間違いを自ら見つけて、考えて、探る探究心だ。

2025/06/26
新井杏奈
私も宮入せいごと共に明るい未来の為に闘います!

2025/06/26
槻本高久
常々思ってました。 私が 学生の頃からです。団塊ジュニアなので大学行くのがえらいとか言う時代でした。私はその頃からおかしいなぁと思っていました。

2025/06/26
山﨑智子・
大阪から応援してます😊みんな、一人一人がHappyに

2025/06/26
Keiko Borer
日本ばかりでも無く世界的に見ても離婚率が、上がっているのが、現状ですね。犠牲になるのは、子供達、健康的な家庭無くして子供の教育歯、難しいと思いす。もっと家庭にて子供達を褒めて、日常生活の中の減点法を無くしたら、良いかとも思います。

2025/06/26
藤原由実
一つの視点での評価ばかりでは、生徒は萎縮してしまいますよね。

2025/06/26
井野正男
頑張ってください

2025/06/26
秋山賢一
宮入社長 埼玉より応援しております。

2025/06/26
内田友里
応援してます!頑張ってください‼︎

2025/06/26
木口達也
宮入さんを応援します! 多くの人が幸せに生きがいを感じられる社会になるための活動を応援します📣

2025/06/26
井戸聞多
頑張ってください!

2025/06/26
佐々木拓朗
兄弟頑張れー! 激熱漢

2025/06/26
竹内久美子
未来ある子供たちのために ありがとうございます!

2025/06/26
下田貴浩
子供達の未来の為に そして 日本の未来の為に 教育こそ未来を変える 僕も尽力して行きます!

2025/06/26
薄井晴美
せいちゃん!!チャレンジするせいちゃんとてもかっこいいです。誇らしいです!!応援しています!!!!

2025/06/26
佐々木勇介
心より応援しております。 未来の子供達にとって、良き活動となりますように。

2025/06/26
相澤里美
無限の可能性がある明るい未来に応援いたします!

2025/06/26
黒沼賢人
子供たちの未来のために活動してくださりありがとうございます!

2025/06/26
石光
たった一人の想いが、やがて多くの人の心を動かす。最初は微力でも、信念を持ち続けて行動し続ければ、必ず社会に大きなムーブメントを起こす。

2025/06/26
菊地雅克
宮入さんならできる!!! めっちゃ魂込めて念を送ります

2025/06/26
延原應輝
かっこいいです! 頑張ってください!

2025/06/25
高橋修平
頑張ってください 応援しています

2025/06/25
青柳 晴帆
現代教育の根底を覆すような大改革になると思いますが、宮入さんなら必ず成し遂げると信じております! 頑張ってください!

2025/06/25
五十嵐 健悟
日本の衰退を止めて欲しい!応援してます!

2025/06/24
森絵美
宮入さん!Fight♪わたしでも協力出来ることあれば、いつでも言ってください! 子供達の未来のために!! がんばれがんばれ、せいごさん☺

2025/06/22
田村美奈子
子どもに自信を! 子どもに肯定感を! 子どもに幸福感を!! 教育改革、期待します! チャレンジする大人の背中 見せてくれてありがとう!! 頑張ってくださーい!!

2025/06/22
江島文彦
この教育改革はとても良いですね! 子供たちのやる気や自信を育む事が大切ですね!

2025/06/22
高島一雄
頑張ってください

2025/06/21
三角祐太
宮入さん応援してます!

2025/06/21
関口瑠美
素敵な取り組み、応援します!

2025/06/21
峰田 はるか
あきれ果てるほど、異常なテストが未だに使われている国は、日本だけではないでしょうか? 作った人たちは、1994年、エジプトのカイロで160ヵ国共謀して決議した『人類ドレイ化・人口大削減計画』にのっとった行動を取っているとしか考えられません。

2025/06/21
太田 裕紀
応援させて頂きます。

2025/06/21
木村望
子供達の未来を明るくしていきましょう!

2025/06/20
呉屋妃香
宮入さんの教育を変えたい、 子供たちが明るく、そして豊かな社会を実現したいという思い、志に感動しました。 必ず教育で、社会が変わります。 減点方式ではなく、 ありのままのあなたに既に十分価値がある、あなたはあなたのままで素晴しいという前提で、 強みを伸ばし、自己肯定感を育む教育を今すぐ取り組んでいくべきだと思います。 貧困や、離婚、不登校、不満足な親子関係によるあらゆる問題をなくしましょう。 絶賛再受講中なので宮入さんの思いが私の入社動機とも重なり非常に共感いたしました。応援しております‼️私達の誇りです‼️

2025/06/20
角田 真理
日本人の自己肯定感の低さにも影響してしそうな【減点主義】に異議を唱える想いに強く賛同致します。 得意なこと・出来ることにフォーカスし、子どもたちの個性が豊かに育つ未来を願っています。 (願っているだけでは行動もします😊)

2025/06/20
池田裕介
心から応援しています!

2025/06/20
上原正行
教育は政治からある程度独立してる方が良いと思ってます。 教育の現場、保護者や子ども、多くの方が話し合える機会、場が必要だと思いますし、全ての子ども達が目標を持つ、また未来のビジョンを描けるような社会になって欲しいです。

2025/06/20
高橋茜音
私は学力よりも子ども達が挑戦して、考えて、行動を起こした過程を認めたいと考えています。また、子ども達の心に寄り添い、子ども達が失敗を恐れずに挑戦できる環境を整えたい。だからこそ、減点式テストを無くす応援をさせて下さい!!一緒に子ども達が希望を持って自走できる未来を作りましょう✨

2025/06/20
山本暖空
減点方式は確かに今の時代にはそぐわないので、失くすのは賛成です!

2025/06/20
志村 友樹
同い年で子どもをもつ親として、宮入さんの考えや活動を支持します!

2025/06/20
相場杏奈
宮入さん。いつもまっすぐで情熱的で素敵です!親としても日本の教育、群馬の教育が良くなることを願います。宮入さんの決断に敬意と感謝をして、応援させていただきます!

2025/06/20
Shinno Stacy
日本の教育改革応援しています🔥🔥 現に日本で言われるグレーゾーンの発達障害の子2人を含む、4人の子育てをしていますが、海外では天才と言われる特性をここでは障がい者と一括りにされ、可能性を伸ばしてくれる環境が日本にはありません😭 世界的に有名な方々に多い特性なのに、その可能性から目を背け、障がい者だからと自己肯定感を育てられない日本の教育に嫌気が指します!!一人一人の個性を伸ばし、可能性を無限大にまで引き出してくれるような教育に変わることを願って、全力で応援いたします💪🏿🔥🔥

2025/06/19
市川貴美子
宮入先生を応援しています。 自己肯定感の大切さを先生の塾を通して知りました。 生きづらさを感じている子でも輝ける方法はある…これからの日本をよろしくお願いします。

2025/06/19
笠原春子
子ども達1人1人が大切にされ、生きやすい社会を望みます。

2025/06/19
関口早苗
フレーフレー💪╰(*´︶`*)╯♡💪