北海道が壊されていく…鈴木直道知事へ メガソーラーと風力発電による自然破壊から北海道を守ってください

メッセージ

2025/07/19
ヨシカワ ユウコ
日本を守ろう!

2025/07/19
高津 真乙
ソーラーパネル設置しすぎでは?

2025/07/19
木村紀子
地球上の生き物が共存できますように…

2025/07/19
源菜武那
開発を進める以前に、その土地の事をよく知っておくことが大前提だと思っているのですが…。 自然による恩恵を今一度考えて欲しいと思い、署名しました! 届くといいな!

2025/07/19
牧弘一郎
環境を破壊するメガソーラーは言語道断。

2025/07/19
なかむらかつえ
北海道は大自然が魅力。絶対に守ってほしい。

2025/07/19
神河照美
シマエナガを救いたい

2025/07/19
鹿島香
是非自然を守って下さい。

2025/07/18
鈴木則明
ソーラーパネルは断固反対! 誰得?

2025/07/17
藤井裕子
自然豊かな北海道にメガソーラーは似合いません! 取り返しがつかなくなる前に考えを直していただきたいです。

2025/07/16
川合 英未
もう、北海道の自然を壊さないで下さい!

2025/07/16
平野 勝利
再エネなど自然破壊でしか無い。 これ以上の自然破壊は看過できません。 頑張って下さい!!

2025/07/16
三浦天紗子
山をむやみに開発することは、結局は人間の暮らしにも影響してきます。自然との共存をめざしてほしいです。

2025/07/16
大場 薫
がんばれ、北海道‼️ 日本で地平線を見ることが出来るのは北海道だけ。 広がる美しい自然が中国のためのメガソーラーで埋め尽くされるなんてありえないです。 北海道だけにしか生存しない貴重な動植物が幾多ありますが、中国の利益のために失ったらもどりません。 道民の皆様、共に戦いましょう‼️

2025/07/15
じょお
自然破壊反対!

2025/07/15
倉持寛太
再エネ賦課金も止めてください

2025/07/15
勝哲子
応援しております(@^^)/~~~

2025/07/15
大場 道子
私の父母が北海道出身で、親戚も沢山います。 子供の頃よく行った大好きな北海道がこんな事になって悲しい。 大好きな日本、そして北海道絶対に守りたいです

2025/07/15
小野寺典子
メガソーラーはもうお腹一杯!

2025/07/15
柳瀬武明
自然破壊を止めて欲しい。

2025/07/15
磯部珠美
北海道の自然破壊に心を痛めております。国防のためにも頑張ってください!応援しております!

2025/07/15
大串慈玄
猟友会の件と言い、行政、司法の腐敗が目に余る。 羊蹄山の中国人による森林伐採もそう。 メガソーラーなんてアホのする事。

2025/07/14
藤井奈々
豊かな自然を守りたいです。応援しています。

2025/07/14
山崎仁
釧路湿原がメガソーラーのために削り取られている動画を見て愕然としました。 以前からこの問題に対して戦ってきた田中よしひと候補に注目しています。

2025/07/14
大坪信彦
金が目当てに乱開発し失敗しても逃げるだけの輩にこの土地を渡してはいけない

2025/07/14
嶋﨑洋子
私、北海道出身です。メガソーラ初め外国人による、北海道の土地買収にも反対しております! 美しい北海道を、次世代に繋ぐ為に応援します😊

2025/07/14
水島絹子
北海道の美しい自然が壊されている。悲しく成ります。なんとかこれ以上壊されないようにと願っています。

2025/07/14
三関みどり
景観を壊してまで、設置する物で無いと思います デメリットの方が、大き過ぎます 豊かな自然を守りましょう。

2025/07/14
中島秀洋
自然を破壊し環境に優しくない上に危険なメガソーラーの阻止頑張って下さい‼️

2025/07/14
桑原里香
自然を壊し、後世まで処分の出来ない有害なものは地球に必要ありません。メガソーラーなどは全く発電に寄与していません。

2025/07/14
與川ひろみ
日本の美しい自然、とても誇らしいです。北海道は特に雄大で、自然が豊か。美しい日本の自然を守る為に尽力されている方々、本当にありがとうございます。

2025/07/14
杉浦健一
支那への利益及び支那による電源コントロールの危機は回避する必要がある。 絶対反対。

2025/07/14
FUJITA HIROKO
応援しています。

2025/07/13
森永剛
メガソーラー反対!

2025/07/13
田原秀郷
影ながら応援しております

2025/07/13
守屋春樹
自然を守りましょう。 太陽光発電パネルは、自然を破壊することに多くの人が早く気づきますように

2025/07/13
安田 昌稔
鈴木知事、石原さんこんな事する為にあなたを北海道に送り込んだ訳じゃないだろ?

2025/07/13
佐渡 潤子
北海道の美しい自然を守りたいです。

2025/07/13
佐藤 美紀
私の住む熊本県もメガソーラーが建設され、素晴らしい景観だった阿蘇の風景が壊されてしまい、見るたびに心をいためています。 この運動がもっと広まるよう願っております

2025/07/13
松本 勝
カーボンニュートラルといって大切な自然を破壊する。こどもでも理解できる矛盾。メガソーラーなどは環境ビジネスでしかない。北海道のような環境では安全保障上、安定している石炭を利用した自治体単位での火力発電が有効でしょうね。

2025/07/12
前田 明宏
北海道は自然に囲まれたところじゃないと駄目なんです😔 そんな綺麗なところを破壊してはいけません。

2025/07/12
佐藤光俊
ポンコツ帰化政治家が北海道の自然や環境を壊ている! ※ストップ環境破壊※

2025/07/12
小野寺園子
メガソーラーの耐久年数を経過した時、ちゃんとメンテナンスと処理するか心配だ。自然破壊、今後の日本や地球がこのまま存続できるのか、鈴木知事に答えて欲しい。

2025/07/12
矢間恵美子
北海道の自然を守って下さい

2025/07/12
伊藤 房子
自然を守ってほしいですお願いします!!

2025/07/12
岡本由利子
eメールを持ってないので署名出来ません gメールではだめですか?

2025/07/12
大野 力
鈴木直道から知事の座を奪って下さい。売国媚中知事では北海道は終わりです

2025/07/12
松浦 幸夫
北海道にメガソーラーは要らない。頑張りましょう。

2025/07/12
黒田 佳誉
これ以上、日本の自然を壊さないで下さい。

2025/07/11
武田知子
北海道には天然記念物の生き物達、日本固有種の生き物達がいます。 私は自然と生き物が好きで景色や生き物達の姿を見て季節を感じてます。 パネルを設置されている所をみると 「林でカブトムシを採りに行ってたのに…」などなど、悲しい姿になってます。 確かに電気は必要ですが 自然を壊してまで電気を確保しないと生活が出来なくなるわけでないと思います。 駄目になったソーラーパネルは処分できず山積みに放置され きっと税金を使って処分するのでしょう…。 これはエコでも何でもなく 金儲けに過ぎないです。 元の自然に戻るのは何10年…いや、戻らないかもしれませんが 早く撤去して欲しいです。 日本全国 何処でもそうです。 この問題は しっかり国会の改正案で議論して規制をしなければいけません。 お願いです。自然と生き物達を助けてあげて下さい。

2025/07/11
角田夏女
可愛いシマエナガを全滅させる気ですか!!メガソーラー!?雪降ったら大して機能せんもん、自然破壊してまで要らんでしょう!!

2025/07/11
丹葉力久
メガソーラーは今後一切作らせないでください!

2025/07/11
岩間隆一
鈴木直道知事は、北海道が同jなってもいいと思ってるのか? 鈴木知事は辞職せよ!

2025/07/11
新沼敦子
もうどこにもメガソーラーなんて設置させてはいけません

2025/07/11
齊藤 勇太
北海道の唯一の魅力と言える美しき自然だけで無く、百年記念塔や鉄道網を破壊して、現職だけで無く最近の北海道知事はただ単に許せないだけで無く、北海道知事としては信頼に値しません‼️ そこまで来たら、北海道知事をリコールして本氣で北海道のことを思ってる方を北海道知事に押し上げよう‼️

2025/07/11
神谷ゆかり
媚中政治家から北海道を守ろう!

2025/07/11
鶴田幹人
自然を壊してまで大規模な発電施設を作るのは誤り。やめようと思ってもすぐに元の自然には戻らない。見た目もよくない。

2025/07/10
高久勝典
私は、若い頃からスキー⛷️スノーボードが趣味で、ニセコ、富良野などに福島県から10年程行っていました。新婚旅行も雪の北海道でした。ふと思ったのが雪がかなり積もる北海道に何故ソーラー発電パネルを設置するのが不思議でした。冬場は、程発電能力は、ゼロでしょうに、再エネ賦課金などの金狙いで大自然を破壊するのは、絶対に許してはなりません、知床半島のソーラー発電は、阻止されたと聞き安堵しましたが釧路湿原とか誰が許可を出したのですか、私は、此れが、北海道のみ成らず、日本全土の問題としてソーラー発電反対風力発電を強く反対申し上げます。再エネ賦課金を廃止すれば、阻止出来ます。原発再稼働申し上げます。

2025/07/10
小田直樹
鈴木知事、北海道の貴重な豊かな自然を破壊しないで下さい! 一度失ってしまった自然は再生できません。 どうかお願いします。

2025/07/10
大森 瑞起
ふるさと北海道にメガソーラーなど要りません。シマエナガが住む森を壊して得るエネルギーが「再生可能」だとは思えません。

2025/07/10
佐伯 貴子
日本の美しい自然が奪われるのをこれ以上見ていられません。署名活動をしてくれてありがとうございます

2025/07/10
高島康
知事が知らない訳がない! 駆け込み的に工事を進めようとする姿勢も大いに疑問です。 即中止すべき!

2025/07/10
鈴木 弘之
自然破壊のメガソーラーなんてやめさせろ!

2025/07/10
池田和歌子
知事よ中国や外国に媚びてるだけでは? 自然破壊し失って価値に気付く様では知事の資質はないよ?

2025/07/10
山本雄子
すでに釧路湿原の一部が開発されています。他にもあります。絶対に設置反対します。開発設置、反対です。

2025/07/10
田上晶子
自然は一度壊したら戻りません

2025/07/10
チバタケノリ
メガソーラーいりません‼️

2025/07/10
江島文彦
山や森林は川や海を育て、魚や海藻類など重要な資源を養っている。森林を荒らすことは人間を蔑ろにすることと同じだと思います。 一部の人たちの利権や思惑で大自然の恵みを壊されてはなりません。自然景観を守るためにも正に今が踏ん張りどころです。ダメなものはダメとキッパリと言いましょう!!

2025/07/10
田頭 伸宏
再生可能エネルギー、CO2は 出さないかもしれないが、自然を 環境破壊をしている

2025/07/10
本持英子
太陽光パネルでこれ以上自然を壊すことは絶対にあってはならないです。 日本製なら中国製で自然を中国に売るつもりか!

2025/07/10
井上 智弘
中国のソーラーパネルはいらない!

2025/07/10
阿南喜久代
北海道の自然を守ってほしい。 メガソーラー反対‼️

2025/07/10
酒枝 桂之介
中国を利する政策を止めよ!

2025/07/10
斉藤 誠
北海道の大自然は人類の遺産です!

2025/07/10
塩川 巨樹
自然を壊してまでメガソーラーを建設するのが本当にエコなのか? 目を覚ませ!

2025/07/10
橋本重美
北海道で環境破壊を推進して、一体何を財産とするつもりか⁉️ 地元民こそ考える必要があるだろう❗️

2025/07/10
東海林 淳
北海道の自然環境・景観を破壊するメガソーラー事業、さらに、再エネ賦課金などと称して電気代に上乗せすることには、まったく納得できませんね!

2025/07/10
太田 裕紀
応援させて頂きます

2025/07/10
高橋 一彦
自然破壊、環境破壊、海外製で日本経済が潤わないことは断固反対!

2025/07/10
久保田真実
北海道の自然を壊すなんて信じられない。

2025/07/10
廣岡 理絵
自然豊かな北海道をメガソーラーから守りたい!私も賛同します!

2025/07/09
戸根義仁
自然を大切にして!!

2025/07/09
見上 亮子
絶対に反対します。自然を破壊するばかりでなく、未来の廃棄お荷物になるだけです。

2025/07/09
相良 順
北海道の豊かな自然をも守るために頑張って下さい!!

2025/07/09
佐藤澄枝
自然を守ってください。お願いします。

2025/07/09
松永恵理
羊蹄山の麓や白老町の鮭が遡上する川を育む森を伐採してのパネル計画。何故、道民は売国奴知事を選ぶんですか?

2025/07/09
竹田恵美子
北海道の自然を守りたい!

2025/07/09
松本 卓也
皆氣付こ!C国に全部持ってかれるよ

2025/07/09
圷 梨奈
メガソーラー反対!!

2025/07/09
木内由ニ
日本全国破壊され、日本が消える!北海道だけでなく東京小池による東京破壊も許せない

2025/07/09
加藤晶子
北海道の自然破壊を全力で止めて頑張りましょう。

2025/07/09
富井勝伸
北海道の自然にはメガソーラーはいらないです。ぜひ辞めさせましょう。北海道の街の中にも、どんどんソーラーパネルが立つようになりました、とても醜いです。私は疑問です、この電気は本当に使われいるのでしょうか?こんなにパネルがあちこちにあるのなら電気代も安くなっても良いんじゃないかと思うけど。

2025/07/09
松本恵龍
この『キチガイ北海道知事』を 即刻退場させましょう❢❢

2025/07/09
佐野鈴代
大切な自然を破壊して、人権侵害のソーラーパネルは絶対に必要がありません。

2025/07/09
内海晶彦
北海道にメガソーラーなんていらない。北海道の魅力は自然である。それを売り破壊するなんて絶対に認めない。 このまま推進するなら次回の知事選には票は入れません。

2025/07/09
村松弘之
再エネ自然破壊は、絶対反対、早く高効率火力、原子力を増やして、電気代を安くしよう。