ため池マン
昨今の兵庫県定例会見時における歩道橋での集団デモにより、斎藤知事と記者とのやり取りが聞き取りにくい事態が発生しております。
県は約27万円を使い、防音シートを設置しましたが、それでも依然聞き取りにくい状態が続いています。
表現の自由は守られるべきではありますが、トラメガ等を使い大音量で叫ぶ行為はもはや表現の自由の範疇を超えており、妨害行為と言っても過言ではありません。実際に税金を使って防音対策をせざるを得ない状況になっており、威力業務妨害に当たると考えます。また、近隣住民や歩道橋を使う方からも怖いと言った声も出ております。このような状況を一刻も早く改善して頂きたいと思います。
よろしくお願いします。