馬越 あゆみ
子ども達に自由を、本当の意味での安全を。
マスクをつけたい子はそれでもいいと思いますが、つけていない方が悪と完全に子ども達は洗脳されています。
先生がそう言ったから。
マスクをしなさい、近くで話してはいけない、休職中に喋ってはいけない…
本当にそうなのでしょうか。
今子ども達からそんな当たり前を取り上げていることは、この子達がこれから成長していく上で、ひいては日本の未来を担っていく人たちにとって、看過してよいことなのでしょうか。
マスクをとって欲しい、自分の子どもだけに伝えても全然意味がありません。自分の子どもが悪者扱いをされる、他の子との関係が悪くなる、子ども自身も先生のいうことと親の言うことの板挟みになっている。
どうか、子ども達にとって本当に為になることを勧めたい…。。
立ち上げてくださってありがとうございます。
どうか国にこの声が届きますように。
たくさんの大人たちに届きますように。