【子供たちに自由を!】子供たちをマスクから解放しよう!

メッセージ

2021/05/31
新里三千代
子どもたちにマスク生活を終わらせて健全な日々を取り戻せるよしたい!

2021/05/31
宮坂歩
このような活動を発起していただき、感謝しております。先生たちが懸念していても文科省からの通達には逆らえないとゆうこともあるようです。一人一人の声が大切ですね。

2021/05/31
丸田な奈
健康な人にマスクは必要ないです!

2021/05/31
池上 弘康
マスクの箱の注意書きをよく読んでください。さらに二酸化炭素濃度の上昇で呼吸器と脳への悪影響が実被害として出てきています。マスクの強要は人権侵害です。親が子供を守らなくてどうする。他人の顔色と子供の命どちらが大事か、今一度考えて頂きたい。

2021/05/31
遠藤千絵
マスクが自由に選択できるように!!

2021/05/31
田中浩
まず大人が気付いてくれないと、子供は大人の言う事を素直に聞きますからね 子供にマスク、これ虐待です

2021/05/31
太田耕治
活動、心より応援しています。

2021/05/31
永井佳代
このような活動に参加できることに感謝します。

2021/05/31
武田 実
新型コロナウイルスが存在するという論文も科学的根拠もないのに、マスクをさせ、ワクチンを推進することは犯罪です。

2021/05/31
野口知子
マスク着用と言う虐待。子ども達にとって、百害あって一利なしでしかありません。

2021/05/31
船渡 玲子
どうしたらマスク外しの活動をしていけば良いのか、分からなかったですが、この様に活動して下さることに感謝しかありません。 マスク真理教達に本当に驚きます。 友達にもこの活動伝えます。

2021/05/31
尾崎まさ恵
子どもは『未来』です。みんなで守りましょう。

2021/05/31
播田実 克彦
マスクを外そう‼︎٩(๑❛ᴗ❛๑)۶いいね👍

2021/05/31
青木 朋子
こどもたちの笑顔のために こどもたちの未来のために 賛同します

2021/05/31
青木えりか
先日小学生の娘の運動会で、マスク装着のままよさこいを踊っていてショックを受けました。 手遅れになる前に、子どもたちの未来のためにできることを何かしたいです!

2021/05/31
樽石 幸美
学校がマスク着用をルールのは完全に間違いです。学校は子供達の健康被害をもっと勉強すべきだと思います。

2021/05/31
春野 里美
同感です!うちの小2の息子は、マスクをしていなかったからと友達に殴られて唇を切りました。先生からお電話があり、その子には「どんな場合でも暴力はいけない」と指導したとのことですが、マスクをしないことを責めてはいけないとは言われず、マスクをしていない子がいけないという前提なのかなと思いました。昨年の入学当初からそんな調子で、なんだかなと思います。署名活動ありがとうございます!

2021/05/31
木貞正博
体の健康のため勇気をもってマスクをつけないでください。

2021/05/31
斉藤優子
まずはコロナウィルス肯定派を目覚めさせましょう!

2021/05/31
寺島清弘
大切な子供達を助けてください!

2021/05/31
中嶋博司
いつも貴重な動画配信をありがとうございます😊 子供達へのマスク強制は、百害あって一利なしデスね。

2021/05/31
真渕 良一
マスクを外そう♥

2021/05/31
鎌田美由紀
いのちに不可欠な酸素を安心、安全の中でしっかりと得られる環境を子ども達に♥️

2021/05/31
吉野愛子
目だけで相手の表情を読み取るような人間になって欲しくないです。一刻も早くマスクを任意にして欲しいです。

2021/05/31
大久保由季
このような理不尽な毎日にいい加減耐えられません。せめて子供のマスクだけはやめさせたいです! 全力で応援します!

2021/05/31
花奈
このような署名のページを作って頂きありがとうございます。私は子供はいませんが、街で見かける子供たちやお店でマスクをしていて顔の赤くなった子供たちを見て心が痛んで仕方がないです。子供にマスクの着脱を判断させる社会はそもそもおかしいです。微力ながら応援させて頂きます!!

2021/05/31
コロナは嘘
これ以上、子どもたちを犠牲にしないで!! 健康体ならマスクは不要!!!

2021/05/31
薗田 麻衣子
違和感があっても、マスクをつけないといけない、気持ち悪さ。 私たちは、生き長らえる為だけに生きてるわけではなく「どのように生きるか?」を考えたいです。

2021/05/31
鈴木久美子
私も一緒に頑張って参ります⭐️

2021/05/31
神之門大毅
子供たちが、犠牲になるのだけは、ダメです。 みんなで、頑張りましょう。

2021/05/31
岡部 誠
(^_^)

2021/05/31
三岬浩遵
未成年の子どもの人権を守るのは保護者の法的責任がありますが、同時に社会全体で再度自覚する必要があります。

2021/05/31
平川恵子
早くコロナが終息しますように!

2021/05/31
青島清子
マスク解放すべきですよね。 選択の自由を与えるべき

2021/05/31
樋代 さゆり
子供のマスク着用は害悪です。 子供も大人もマスクを外して新鮮な酸素を吸いましょう。

2021/05/31
青木喜雄
一刻も速く、適切な教育環境を

2021/05/31
大岡智美
子どもたちの笑顔が戻りますように✨

2021/05/31
渡辺文隆
子供たちは未来の宝です。

2021/05/31
アユミ
マスクして炎天下で遊ばさるのは虐待かと。。自由着用でお願いします。

2021/05/31
熊谷知香
ご最も過ぎて言葉も出ません。 私のような一般人でさえわかるようなことを、国や政府は私達の生活を支配するためにこんなことを行い、許すことは出来ません。 1人でも多くの方にこのことを知って頂きたいです。応援しております。

2021/05/31
舩本 俊治
1年以上もほとんどのひとがマスクをしているのに、終息どころか拡大しているのはマスクが意味ない、もしくはマスクによって拡大しているという仮説が立つはずだが、なぜ政府は検証もせず追加対策ばかりを行うのか疑問しか湧かない!

2021/05/31
長江さおり
子供を守れるのは親だけ。 必ず守りぬきましょう!!

2021/05/31
宮﨑静香
完全応援いたします! 昨年から教育委員会、学校へ訴えて おりますが、全く効果はありません。 何とか方法はないかずぅーっと探して いました!成功させましょう!!!

2021/05/31
吉村 恵美子
絶対、害にしかならないのに、意味がわかりません!命は大事だと教わってきたのになぜ?国が言うから?周りの目があるから?命が一番大事でしょ!!なんで、マスクを大事な我が子につけさすのかが、すでにわかりません。危険です

2021/05/31
ヨコダ フミエ
明るい未来の為行動してくれてありがとう。 応援してます。

2021/05/31
野田征希
子どもたちはもちろんだがそのためにはまず我ら大人からです 我われ大人まで「いつかマスクをしなくていいよ」と言われる日を待っていても、そんな日は来ません 私たち大人がマスクを外すことで、学校で行われている強要を否定し、異常教育であると告発する土台をつくるのです

2021/05/31
橋本えりか
子供たちを守るには大人が目覚めて声を上げなければ、ですよね。勇気ある活動に感謝します。

2021/05/31
西岡 宗雄
成長期の子供を常に低酸素状態にするのは絶対に反対です! 子供たちをマスクから解放しましょう!

2021/05/31
木村 はじめ
自分は子供はいませんが、健康上のことをふまえマスクは外しましょう!応援してます!

2021/05/31
堀田 美幸
子供達も私達もマスクは危険 コロナは存在しないので一日も早いノーマスクを‼️

2021/05/31
木村 沙織
本当にご提言のとおりだと思います。国やマスコミによるコロナ煽りにはもう、うんざり。子どもを守れるのは、国でも学校ではない。ただ署名が多数集まったとしても、今の国の様子を見る限りきっと何も変えはしないだろうと思いますが、ご提言のような考え方があるんだということが、広く周知されればと願います。

2021/05/31
岩澤恵子
公園で遊んでいる小さな子供にマスクを強いる社会は狂ってます。 自由を取り戻しましょう! 応援しています。

2021/05/31
後野裕昭
子供のマスクは本当に心が痛みます。

2021/05/31
木村 優也
ぜひ実現させてください。大人は自分たちのルールをいつも子どもに押し付ける。根拠のないルールが常識のように伝わって行く世の中を本当にどうにかしたいとよく考えます。

2021/05/31
荻みどり
子供へのマスクほんと不用だ! 顔が見えなくて表情が分からず怖いだけ! なんの感染対策になっていない。 幼稚園児なんてもってのほか。マスク噛んで舐めてねちょねちょ、頻繁に触る、すぐにズレてる、 口元が気になるから余計に触る。酸素をたくさん吸わせたあげたい!そんな簡単なことが今叶わない世の中おかしいです。 子供は小まめな手洗いウガイだけで充分だ!

2021/05/31
八重樫恵里
子供たちにマスクは必要ではありません。きちんと呼吸ができないだけではなく、マスク着用することで他人やウイルス、社会への恐怖心、不安を煽っています。 未来の子供たちが健康でいるために、今すぐにマスク着用の義務をなくし、子供らしい生活をさせるべきです。

2021/05/31
荒川友恵
この署名運動に参加できとてもうれしいです。 この活動を是非実現させたいです。 自分の子どもは今保育園でマスクはさせていませんが、小学生という壁をどのようにすごせばいいのか、うちの子とも一人マスクをしないことでいじめられないかなど、余計な不安を考えたりもしていました。 子どもたちの笑顔が見られる日を心待ちにしています。 後ろ指を刺されないためだけのマスクは無意味です!宜しくお願いします。

2021/05/31
坂口孝栄
子供達の健康は大人が守ります

2021/05/30
橋田修吉
おうえんします

2021/05/30
鈴木奈々子
成長期の子供に、マスクもワクチンもふようです 。

2021/05/30
吉田昌代
子どものマスク着用に心から反対します!

2021/05/30
署名 太郎
大人もマスク不要です 常時マスクしていなきゃいけないのに、どうして防護服は着なくていいのでしょうか トンデモ理論ですね

2021/05/30
小野寺 勇貴
子どもが健康に育つこと、その環境を我々が用意できることを切に願います

2021/05/30
五十嵐未紗
マスクいらないし、意味がないです

2021/05/30
亜弥
子供に自由と笑顔を! 子供の笑顔が無い日本なんて嫌だー!!!

2021/05/30
金子正動
頑張ってください!

2021/05/30
鵜川 隆
まずは子供たちから。そして大人へと広げましょう!

2021/05/30
井辻和子
未来を担う子供達の健全なる育成の為に、エールを贈ります。 どうか、ワクチンの義務化法案も否決されます様に!

2021/05/30
田中麻記
辻褄が合わないことに、付き合わせてしまっている。わかっている大人は、行動する。大人とは、心と体をしっかり使い自らで判断し動けるものを指します。子どもたちを守りたいです。

2021/05/30
中曽根貴
俺たち大人はこれまで自分の好きな事を精一杯やれる環境だったよね?今の子達はどうなんだ! 早く気づこうよ!戦時中と同じじゃないか! 大人達が情弱なばかりに 子供達の青春が犠牲になってるぞ!

2021/05/30
栗本衣紗希
マスクはずしたい

2021/05/30
橋本和
常々、マスク着用が日常化した日々に疑問を抱いておりました。 子ども達、本当に気の毒です。 大人ももっと客観的にならないと…

2021/05/30
青木美愛子
ぜひ応援したいです! 1人1人の署名で、いい方向に進む事を願っています!

2021/05/30
上野泰
お願いします!

2021/05/30
細川悟史
健康に成長すべき子供達の日常生活にマスクは不要です。 子供達の未来を大切に。

2021/05/30
石井知子
子どもの笑顔と人権を守ろう!

2021/05/30
武田 晃代
この様な場を設けて頂き本当に感謝しています。 一人一人の声が、大きな渦となり世の中を変えていけます様に。子供達の未来の為に。

2021/05/30
堀 里沙
子供達は守らなければいけないです。頑張って下さい。

2021/05/30
寺門有輝
マスクしないで良いけど、ワクチン強制!という流れになりませんように。アビガンやイベルメクチンを承認して欲しい。ワクチン意味ない、マスクも意味ない。

2021/05/30
河村舞子
子どもたちが当たり前に人間らしく生きられますように。 署名の呼びかけありがとうございます。

2021/05/30
佐々木博章
子どもにマスクは必要ないです。これから夏になりますし、ぜひ、マスクのいらない日常を取り戻してほしいと思います。

2021/05/30
市川安佐子
マスクは免疫力を低下させ、身体を弱らせるだけ。マスク外して明るい笑顔で、コロナ洗脳されている大人達の目を覚ませてあげてください!!

2021/05/30
山口美幸
こんなバカげた騒動は一刻も早く終わらせましょう。みんなで終わらせるんです。 我々はいつまでも奴隷のままではない。

2021/05/30
北村薫
マスクなんて何の意味もないとわかっている。子供達を助けよう!

2021/05/30
阿曽 淑江
マスク大ッキライ。このような活動を引っ張って頂きありがとうございます!早く終わらせたいですね。

2021/05/30
川嶋 崇之
コロナはただの風邪です

2021/05/30
根岸裕子
素晴らしい活動を、ありがとうございます!! たくさん応援しています✨✨

2021/05/30
馬越 あゆみ
子ども達に自由を、本当の意味での安全を。 マスクをつけたい子はそれでもいいと思いますが、つけていない方が悪と完全に子ども達は洗脳されています。 先生がそう言ったから。 マスクをしなさい、近くで話してはいけない、休職中に喋ってはいけない… 本当にそうなのでしょうか。 今子ども達からそんな当たり前を取り上げていることは、この子達がこれから成長していく上で、ひいては日本の未来を担っていく人たちにとって、看過してよいことなのでしょうか。 マスクをとって欲しい、自分の子どもだけに伝えても全然意味がありません。自分の子どもが悪者扱いをされる、他の子との関係が悪くなる、子ども自身も先生のいうことと親の言うことの板挟みになっている。 どうか、子ども達にとって本当に為になることを勧めたい…。。 立ち上げてくださってありがとうございます。 どうか国にこの声が届きますように。 たくさんの大人たちに届きますように。

2021/05/30
長田 みを
お疲れ様です。本当に子供たちのことを考えている人たちの声が届く国でありますように。

2021/05/30
上原 道信
マスクなんか外そう!我慢なんてしなくていいんだよ!人間だもの。

2021/05/30
矢田武史
応援します。おチビちゃん達のために。

2021/05/30
奥村 駿
マスクは新鮮な空気が吸えず長生きできません! コロナには免疫力で対抗しましょう!

2021/05/30
田中三香子
私もほんとに賛同します!何も行動できてない自分に苛立ちを感じていました。少しでも、このマスク矯正装着の状況が変わること願って。

2021/05/30
白井貴子
心から同意します! 5歳と1歳の子育て中、口を見せて人との会話ができないのが本当にもどかしいです。上の子は言葉に遅れがあり、話をすることに自信がありません。そのため声が小さくなりがちで、マスク越しではしゃべっていることすら気づいてもらえないことも多いです。下の子に、沢山の人がかわいいねと笑いかけてくれているのに、その笑顔はほとんどマスクで見えません。 新型コロナウイルスよりも、マスクを盲信し人に強制する人々、感染者(正確にはPCR検査で陽性が出た人。すでにウイルスは体内で死滅していたとしても、、)を差別する世の中の方がずっと怖いと感じています。どうか!せめてマスクを強制するのをやめてほしいです。よろしくお願いします。

2021/05/30
大谷裕貴
小2の子供にはできる限りマスクを外すよう言い聞かせていますが、周りの目が気になるといって着けたがります。また、同級生や上級生から鼻までマスクを着けるように注意されると言います。 子供は純粋です。だから本当に悲しい。 立ち上がってくださり感謝します。 ありがとうございます!応援しています!

2021/05/30
高橋愛子
小学二年生の子どもがいます。子どもにマスクさせたくないので妥協して飛沫防止には意味のないはずのクリアマスクをしています。今すぐ小・中学校と高校の強制マスクを止めさせたいです。応援します!

2021/05/30
キサ
絶対に負けない! 子供、家族を守る! 大事な人を守る! 脅かされない!

2021/05/30
宮澤希美
子どもたちのためにありがとうございます!子どもの見本となるように大人も一緒にマスクを外すことが必要ですよね。

2021/05/30
前田友子
子供にとってほとんどリスクのないコロナより、マスクによる健康被害の方が圧倒的に高いのは明白です。子供たちの笑顔が見える社会に!

2021/05/30
松浦 智子
当初から子ども達がマスクをして、真っ赤な顔をして学校を下校する姿に胸を痛めていまた。こういう動きをしてくださりありがとうございます。一人一人の力は小さくても、鰯の群れのように大群になれば大きな影から守られますね。応援します。