【子供たちに自由を!】子供たちをマスクから解放しよう!

メッセージ

2021/05/28
小松 聞く理
子どもにマスクは必要ないどころか、心身の健康や いのちを奪うことになります! みんなで大切な子どもたちを守りましょう。

2021/05/28
松田 知
賛同します。狂った世の中です。

2021/05/28
涌井晃
日本全国の子供のマスクをはすしたいですね!

2021/05/28
角田道芳
小さな体の子供にマスクをさせている姿を見ていて、いたたまれない気持ちになります。少しでもお役に立てたら嬉しいです。

2021/05/28
横溝裕一
娘が小さいので他人事ではありません。応援しています!

2021/05/28
堀越美保
マスクいりません!応援します!

2021/05/28
高島豊
飛沫が飛ぶ心配がない場面や場所でもみんながマスクをつけ続けていることにずっと疑問を持ち続けている僕は、先週、内科の先生と面談する機会があったとき、マスクのことを訊ねました。「飛沫を避けるという目的以外の場面では全く不要、特に子供たちが可哀そう」との見解。この認識が広がってほしい。

2021/05/28
ジェームスティモシー
子供達がかわいそう!

2021/05/28
徳舛 有希子
全力で賛成します! 子どもへのマスク強要は虐待。 心身の健やかな成長に害しかありません。

2021/05/28
和美
先日小学生の姪っ子の運動会に行きました。 競技中ははずしてもいいということになってたようですが半数以上のこどもたちがマスクをして競技していました。親御さんたちは何も思わないのかな。。「来年は普通に運動会したいな!」って男の子たちの会話が聞こえてきてせつなくなりました。 応援してます!!!!

2021/05/28
大森裕介
マスクを強要してくる社会は自由という選ぶ権利を奪います。 したいならする したくないならしない そんなことが当たり前になる社会になりたいです。

2021/05/28
皮間実紗
小学生の息子が汗だくでマスクしてる姿、見てて悲しいです。2歳の娘も今年から保育園でのマスク着用が義務つけられました。大人でもマスクはしんどいです。どうか、せめて子供だけでも、マスクなしで思う存分遊びまわれる日が来ますように。

2021/05/28
先山静孝
まずは国を変えないと学校は聞く耳持たない。 頑張ってください!

2021/05/28
おおしま
一刻も早く子供達に深い呼吸と本当の笑顔を取りもどさせてあげたいです!

2021/05/28
伊藤祐二
未来の子供達のために頑張りましょう。

2021/05/28
山下美和
応援してます

2021/05/28
手嶋正博
こども達の未来のために!

2021/05/28
大場絵里香
子どもたちが自由に生き、学び、選び、楽しむことが尊重されるよう願っています。 大人や周りの顔色を見たり、お互いがお互いを監視し牽制しあう保育や教育現場の現状に心を痛めていました。 このように声を上げてくださった勇気と行動に深く感謝いたします。

2021/05/28
藤井 麻子
犠牲になる子どもが2度と出ないように願います。外ではマスク外していいよ、と親が言っても、学校や友達が気になり、外せなくなっています。先生の言うことは子どもにとっては絶対なのです。

2021/05/28
大沼梢
子どもたちを守る!!

2021/05/28
小野幹世
子供を守ろう! マスクで殺される前に!

2021/05/28
千葉真里亜
マスクは強制するものではない!自己責任できない子供へのマスクは危険

2021/05/28
豊田華奈女
マスクは子どもに百害あって一利無しです。 いま日本をとりまく同調圧力と、それに逆らえない息苦しさ。戦争から私達は何を学んだのでしょうか。一刻も早くマスク無しの生活に戻してやりたいです。

2021/05/28
船曳善生
子供達に伸びやかな笑顔を取り戻したい

2021/05/28
宮内純子
暑い中マスクをして走り回る子供達 周りに誰も居ないのにマスクして歩いたり自転車に乗る。 ひとりで車運転する時もマスク! おかしな事だらけです。 臨機応変にマスクの着脱ができますように!!

2021/05/28
三枝亮太
応援します(^ν^)b

2021/05/28
箭内優子
手をあげてくださりありがとうございます!賛同します!

2021/05/28
礒田拓真
マスクをし続ける事で、酸素量は減り、逆に二酸化炭素量は数十倍になるという実験結果がありますが、それ以前に、子どもにマスクを半ば強制してしまっているという事が大人として、ほんとうに子どもたちに申し訳ないと痛恨の極みから、自らは決してマスクはしていません。大人が、まず外さなければ、子どもたちは外せません。1日も早く、子どもたちをマスクから解放しましょう。

2021/05/28
櫻井りょう
先日、子供の運動会で競技中もマスクをしてたのに驚きました。とても暑い日だったので、気分を悪くする子がでてくるのでは?と心配した次第です。クレームを恐れるあまりの実行でしょうか……何が一番大切なことなのか、もっとよく考えて欲しいです。

2021/05/28
九島洋一
頑張って👍応援します。

2021/05/28
佐々木清美
No mask No risk!!!

2021/05/28
大川麻希
同じ子を持つ親として賛同いたします!!!

2021/05/28
髙尾 智仁
署名致しました。 応援していきます!

2021/05/28
石原 進吾
自分では拒否できない子供達を、守りましょう。

2021/05/28
吉田瑞穂
本当にその通りです! どうか子供達に明るい未来を!

2021/05/28
中島利雄
子供たちに明るい未来を残しましょう!

2021/05/28
木下智子
これ以上子供たちを苦しめないで! マスクは要らない!

2021/05/28
岡崎順子
私は我が子にマスクをさせていません! 子供の体にも心にも悪だからです 子供がマスクを外すのを不安がるなら不安を刷り込んだ周りの大人の責任です! みんながマスクをしてるから、マスクしろってお友達先生に言われるからと同調圧力で小さい子供は自らマスクを外せません! 子供にはマスクをしないでと教えないといけません! 子供の命を守りたいです!

2021/05/28
齋藤浩子
子どものマスクは意味がありません。心配だとしても運動時のマスクは禁止してください。

2021/05/28
青柳姫代美
顔の見えない交流、イベントがどんどん無くなり、子供たちの心は大人が思っているよりダメージはあるはず。今の学校にどんどん魅力を感じなくなっています。 本当に必要な命が低酸素症や免疫の低下で、コロナどころでは無くなる気がします。素人だって感じます。現場の子供たちを知っている先生、お願いだから、ひどくなる前に子供を守ってください。(親から言っても周りの目を気にする子供達です)

2021/05/28
小野寺愛里
子どもにマスクはNO! 感染予防としてマスクを考えるなら、それ以前に免疫力を高める行動を取る方が感染予防のとして大切です。腸内細菌、常在菌、自律神経を整える。食事と生活リズムの見直し。安全な土壌または海塩に触れる。先人の知恵は、マスクとは比べ物にならない程効果があります。 マスクには害があることを皆さん知ってください!

2021/05/28
森田 千枝子
マスクは危険です。外しましょう。

2021/05/28
Tom
子供も大人もマスクは不要!さぁ、マスクを外して自然に過ごそう!

2021/05/28
永嶌 智行
まじでこのおかしな世の中早く終わらせたい!マスク捨てろ!!

2021/05/28
山﨑幸一
趣旨に賛同しますので署名させて頂きます。

2021/05/28
糸山良子
マスクいらないと思います。 最近頭痛を訴える事がよくあり、そしてマスク型に顔が日焼けしてるのも可哀想で、取って欲しいです。

2021/05/28
岩瀬玲奈
4.3.0歳の娘がいます。 4日前に出産したところです。マスクをして外に出るのが当たり前の娘達。当たり前ではないのに、異常な光景なのに、、マスクをして保育園に行っている上2人は毎日マスクを汗や息で湿らせて顔を真っ赤にして帰ってきます。 本当に窒息しないのか心配なくらい、、、 子ども達はマスクのない学校生活、園生活をください!

2021/05/28
河尻 真沙美
同じく!子供に通学時はずしても良いと伝えても、はずしてくれず、真っ赤な顔で帰ってくるので心配です。学校側から、外してよいと伝えてほしいし、データからも子供にマスクは不要!

2021/05/28
枡田ちか子
一日も早くノーマスクに戻そう‼️

2021/05/28
合田政弘
頑張ってください。非科学的な感染症対策にNoというのは、大人の責任だと思います。

2021/05/28
岡 圭一
子供たちをマスクから解放させたい。 というかそれが当たり前のこと。

2021/05/28
宮前 哲治
不要な時はマスクをしない。という事が大人を含めて当たりまえになるように、応援しています。

2021/05/28
北村 卓也
同感します。10代にとってのコロナウイルス感染症の人的損害を最小限食い止めましょう。マスクは不要だ!!

2021/05/28
植田 愛香
コロナ茶番を早く終わらせて、 バカバカしいマスクを外して 子供達の命を守りましょう‼️

2021/05/28
金子 芳幸
マスクは私もしたくないです。

2021/05/28
北山 功
子供にマスクは不要です、若い時代はたった1年でも、大切な経験ができる1年です、できるだけ普通の生活に戻してあげてください。

2021/05/28
小笠原あゆみ
科学的証明もされてないコロナ茶番劇を早急におわらせましょう!

2021/05/28
中村 剛
子供達の健康と将来のために、この活動を応援いたします。頑張って下さい!

2021/05/28
渡辺直美
みんなで笑顔で健康に過ごして ウィルス除去しましょう!!!

2021/05/28
高橋 愛美
子どもたちを守りたい

2021/05/28
金城 信雄
大阪府豊中市で「かねしろクリニック」を開業しています。 今回のコロナ騒動が始まってから一貫として今の方針の間違いを指摘して公的機関から出されているデータに基づき、公平に客観的立場でHP、Facebook、Twitter、アメブロなどで皆さんに有益と思われる情報を発信しています。 マスクによって不調を訴える方には受診していただければマスク不着用の診断書も書かせていただいています。 感染対策にならず無症状者にはデメリットが大きいマスクから子供たちから解放するという活動を全面的に応援し、サポートします。

2021/05/28
加藤 祐子
子どもたちに笑顔を! 大人たちにも笑顔を!

2021/05/28
山田沙織
マスクの強要が嫌で嫌で、でもどう、動いたらいいのかわからなくて、、このような活動が本当に救われます。形になるよう、わたしも動きます!!!

2021/05/28
佐野 恭平
子供の未来を明るいものにしてほしいです。一親として一人間として、適切な根拠に基づいた正しい対応をして頂ければと思います。

2021/05/28
伊藤 奈美
テレビウイルスに負けない世の中を 作りましょう! 頑張ってください。

2021/05/28
和田 春菜
マスクで死んでしまう子がこれ以上増えないことを願っていますし、マスクに心を殺されてしまう子がひとりでも減らせることをねがっています。 責任は全ての大人にあると思います。

2021/05/28
樫本 理恵
子供らを絶対に守らなきゃp(^_^)q

2021/05/28
山崎弘基
健康維持するためにマスクは要らないと思いました。一緒に発信していきましょう!ありがとう!

2021/05/28
栗城綾子
大人は自分の判断でマスクをするかしないかを選べますが、小さな子供は大人の言うことを聞くことしか出来ません。 身体や精神に与える有害性、に対し正しい知識を共有し、子供に対する着用は禁止すべきです。大人が子供たちを守りましょう。

2021/05/28
庄司美穂
コロナ騒動に、子どもたちを巻き込まないでほしいです。子どもたちは何も悪くない!1日でも早く子どもたちは楽しく自由に過ごしてもらいたいです!

2021/05/28
山田文香
このような署名本当に嬉しいです! 私もマスク着用の自由を求めます! ありがとうございます!

2021/05/28
金山健一
子供達に、美味しい空気をいっぱい吸い込んでもらって、友達といっぱい触れ合い、楽しい思い出をいっぱい作って欲しい!子供の1年1年は大事だよ!

2021/05/28
小幡昌代
朝早く健康のためにウオーキングしてる方、ほとんどマスクしています。車運転してる方、一人なのにマスクしています。小さい子供さんのマスクは痛々しく思います。おかしい事に早く気が付いてほしいです。

2021/05/28
松原智恵美
子どもたちの将来を潰してはいけないと思います。こういう声を広げていきたいです。

2021/05/28
岸 由紀子
成長期の子供にマスクは害でしかありません。 マスクでウイルスは防げません。 将来を考えましょう。

2021/05/28
水田智恵子
過大評価されているマスクの弊害をもっと知ってもらいたいです。 はっきり言ってマスクは「百害あって一利なし」です。 特に子供への着用は許すまじです。

2021/05/28
大貴
科学的根拠の無い感染症対策としてマスク着用はおかしいと思います!日本全国の無関心で考えることを止めてしまったバカな大人たちが原因で、結局は罪の無い子供たちが犠牲になっていることが許せません。マスクの同調圧力から解放しましょう。マスク反対!

2021/05/28
小西ソニア
子どもたちに健康で明るい毎日を。 心から切に願います。

2021/05/28
渡辺由紀
全く同感です、署名活動を立ち上げ、心から感謝します。

2021/05/28
遠藤恭子
子どもたちの心身の健康のために、賛同します。

2021/05/28
西頭誠一
微力ですが子を持つ親として是非賛同したいと思います。

2021/05/28
まき
3児の母です。大人ですら辛いマスクを子どもにつけさせることにずっと抵抗があり、日頃マスクをさせていません!公園でマスクして走り回る子どもを見ると心配になります…ぜひこの署名を通して外や換気してる場でのマスクの不要を広げてほしいです!

2021/05/28
炭田敦
人間には考える力が備わっています。時と場合を考えて、臨機応変に対応したいものです。常にマスクを着けることが唯一の方法ではないはず。

2021/05/28
福光祥子
もう子供達を巻き込むのはやめてください!

2021/05/28
吉田紗智世
子供達たちの命を守りましょう。

2021/05/28
匿名
子どもたちの今を奪うことは誰にもできない。今を奪えば未来も奪う。 大人の都合で子どもたちを犠牲にしたくないです。活動心から応援します。

2021/05/28
加藤寛之
マスクをしている子どもばかりの未来はみたくない

2021/05/28
古山 真理子
共に!

2021/05/28
石塚卓
弱毒コロナに振り回され、経済破壊、子供たちの大事なけいけんを奪い、健康を害わさせる。こんなアホくさいことは、もうやめにしましょう!

2021/05/28
新井法子
子どもたちに、あたりまえの自由を取り戻し、心豊かに育ちますように。 応援しています。

2021/05/28
鈴木和美
こどもたちを守りたい

2021/05/28
山崎恵子
子供たちを助けてあげて❣️

2021/05/28
齋藤恵子
賛同します。子どもたちの安全を守りましょう。それぞれの自由な選択が尊重される社会にしましょう。

2021/05/28
渡辺 明日香
かつて、授業中のマスクの着用により酸欠状態に陥り、授業どころではなくなったという経験があります。「命を守るために」とった行動(=マスクの着用)が、逆に命の危機に関わるという皮肉な状況を作るという現状を、もっと多くの人に知って欲しいです。

2021/05/28
吉澤亜美
私も当初からマスク反対でした。 特に子供の成長を妨げるのではとの心配があり、このような方で賛同させて頂けとても心強いです。

2021/05/28
長野直子
応援しています! 私も出来る事をやって行こうと思ってます。

2021/05/28
藤田牧子
健康なこどもたちのマスク姿を見る度に胸が締め付けられる思いです。どうか、過剰な感染対策はもうやめにして、本来の人間の在り方、健康とは何なのかを考える大人が増えることを祈ります。

2021/05/28
田中規子
子ども達を守る。お子様を亡くされた親御さんの気持ちを考えると体が震えます。 なぜマスクの危険性について気にしない方が多いのか? 知ってほしいです。マスクの危険性。

2021/05/28
小又想子
応援してます!!!

2021/05/28
岡田 里英
昨年の夏子どもが服に血をつけ学校から帰ってくる事が多かったんです。理由はマスクをつける事によってのぼせて鼻血が出るから。しんどかったと思います。もうあんな思いは二度とさせたくありません。こんな無意味な物子ども達に強要しないで!