聖隷クリストファー高校野球部を33校目の選抜校として甲子園へ!!

メッセージ

2022/02/09
城後次典
活動を応援します。

2022/02/09
粕谷昂汰
実家から連絡をもらい署名させてもらいます。滋賀県の地から応援しています!頑張れ!

2022/02/09
青島 茂和
聖隷クリストファー高校野球部の皆様へ 静岡県・東海四県代表チームが過去の選抜で富士・富士宮高校が選抜出場されました。 日本大学三島高校野球部に続け選抜野球33校の出場を希望致します。 静岡市内:青島

2022/02/09
佐藤 均
コロナ化で この活動は希望です、選手は絶体に諦め ないで下さい。 高野連の良識を信じたい、55年以上の高校野球ファン!

2022/02/09
石田武志
甲子園出してあげて下さい

2022/02/09
山内 順司
みんなの気持ちを一つに🏟️

2022/02/09
今井康人
純粋にスポーツに励む高校生たちに公平にその力量を発揮できる場を与えて欲しい。どのスポーツ界もそうだが、時代に合った若い世代に協会運営を任せなくてはいけない。老兵は静かに去れ!

2022/02/09
京子 田中
とても理不尽でしたね。スポーツは勝敗で決まるわかりやすいジャンルとおもっていましたが、やはり裏側があるのですね。高校生にこんなおもいをさせるのは許せません。応援します、

2022/02/09
箱岩 優介
聖隷ナインが頑張ってきて残した結果を誇れるようにと、大垣日大がこのままヒール(悪役)にならないように活動頑張って下さい。

2022/02/09
伊藤沙織
聖隷が堂々と出場できますように! 今後の選考も明確に遂行されますように、清々しいスポーツの世界であってください!地元から応援しています。

2022/02/09
皆川雅明
東海地区選考委員の恣意的な選考により甲子園出場の道を絶たれたことに憤りを感じます。勝てるチームと言うなら21世紀枠を廃止すべきです。

2022/02/09
浜崎雅史
とにかくガンバレ!!! 聖隷クリストファーの大逆転野球、また見せてください!!!

2022/02/09
野呂 隆宏
同じ県民として甲子園出場を心から応援します‼️

2022/02/09
伊藤有香
野球は全く興味ない私ですが、 ニュースで知って地元の一人としてこんな事はおかしいと思いました!ぜひ出場してほしいです!!!

2022/02/09
兵頭賢作
たとえこのまま出場が叶わなくとも、めげる事なく堂々と胸を張り練習に励み夏の大会で甲子園に出てきて欲しい。頑張れ👍聖隷クリストファー高校!

2022/02/09
尾形 近次
全国の高校野球チームが甲子園を目指して、毎日毎日自らを鼓舞し頑張っている中、今回の選抜落選にはとても納得できるものではありません。秋季大会の結果は、あくまでも参考に過ぎないと言っていますけども、実際問題として決勝戦で負けたとしてもそこに到達したことは事実として受け止める必要があると思っていますし、それが当然のことだと誰もが認識しています。 本当の実力を明らかにする為には、トーナメント方式を止めてリーグ戦にすれば良いんだと思います。 聖隷クリストファー高校の野球部員のみんなが、今回のことで打ち負かされたような気持ちでいるでしょうね。 しかし、こんなことで野球を止めて欲しくないし、諦めて欲しくないんです。 大人のエゴに負けないで欲しいんです。 一高校野球ファンとして応援していますので、どうか最後まで諦めないで頑張って下さい‼️ 最後に、宮沢賢治の『雨ニモマケズ、風ニモマケズ』の言葉を胸に、エールを送りたいと思います。 頑張れ、聖隷❗️ 頑張れ、クリストファー❗️

2022/02/09
福留
彼等が成し遂げた努力と功績を無駄にしないでほしい!なんとか出場を!!

2022/02/09
田村荘一
がんばったご褒美が甲子園です。 十分ご褒美に値する皆さんです。

2022/02/09
花村 岳士
更なる高みを目指して、これからも頑張って下さい!

2022/02/09
金田陽香
センバツ出られますように!。 頑張ってください

2022/02/09
竹内 松男
夏も応援いたします。 フレー!フレー! 聖隷!

2022/02/09
榎本 久美
頑張って下さい!

2022/02/09
大橋有希
元高校球児の母です。 今回の件、他人事とは思えず… 胸を痛めてます。小さい頃から野球に打ち込んで、その目標の甲子園に行けると思ったのに… 悲しい知らせの後も 何ら変わりなく毎日 練習し続けている選手たち😢 どうか選手、監督、コーチ サポートされている父兄などの 今までの努力と頑張りが報われますように✨ 陰ながら応援してます❗ 頑張ってくださいね📣

2022/02/09
山崎 剛
高野連の人たちが選抜外した事を後悔するくらい、頑張ってくださいね。

2022/02/09
児島保夫
理不尽な選抜に憤りさえ感じます、不正に屈せずに頑張ってください、真面目に戦った球児が甲子園で戦えます事を願っております❗

2022/02/09
千田景人
選抜頑張ってください!

2022/02/09
るな
頑張ってください

2022/02/09
仁藤 博也
諦めず頑張ってください❗️

2022/02/09
前迫健太
甲子園に出れる権利はあるはず!応援します!

2022/02/09
友田早紀
頑張れ💪

2022/02/09
酒井宗昭
たくさんの方たちが君達を応援しています。 世の中には色々な理不尽なことがあると思うけど、挫けずに前を向いて挑戦し続けることが大切だと思います。

2022/02/09
村田 烈
頑張れ‼️聖隷クリストファー

2022/02/09
長谷川淳史
夢を諦めずに頑張ろう!

2022/02/09
桑原雄一
甲子園で活躍出来る力は持っている❗ 夢でなく現実がそこにある。大人の矛盾を突き破れ‼️

2022/02/09
山本力也
甲子園行って打ちまくり、投げまくってほしい!頑張れ!

2022/02/09
橋本洋一
頑張って!

2022/02/09
衣斐 誠
大垣日大と ともに頑張って下さい‼️

2022/02/09
伊村由和
娘がバレーの試合で学校にお邪魔した時、野球部の挨拶、態度が他の高校より優れていてこれはいずれ上に行くなと思いました。今回行くと思いすごく興奮してましたが選手のとこを考えるととても切ないです。野球以外でも優れてますので教育が良いのが分かりました。どうにかならないのでしょうか。

2022/02/09
濵口和也
野球は団体スポーツ!聖隷クリストファーの選手の気持ちも考えず、“個々の力で勝る”と言ってのけた高野連が信用できない。聖隷クリストファーを含む33校出場が皆が納得できる形だと思います!がんばれ!

2022/02/09
野々部美弘
後援会長 様 正が正として通らないことが、教育現場にも?寂しいですね コロナ辞退校代替一番手ですね❗️ がんばれー👊😆🎵 甥っ子が大垣日大野球部でしたので(笑)

2022/02/09
光田未淑
受け入れ難い状況で、さぞ辛かったでしょう‥ どうか33校目に選ばれずように!! 応援してます! 聖隷に光を!!

2022/02/09
水谷 慶
選考基準見直しの契機になれば

2022/02/09
鵜沼 菜香
クリストファーの頑張りを応援したいでです。

2022/02/09
堤竜二
生徒の頑張りが届きますように。甲子園出場を心より祈っています。

2022/02/09
横田豊志
春出場が叶う事を願ってます❗️ コロナ、デルタ株などで中々思うような練習出来てないはずなのにこの成績は凄いと関心してます❗️ この努力が報われるように願ってます❗️ 聖隷クリストファー高の野球部が春出場する資格があるので絶対諦めず、頑張って下さい❗️

2022/02/09
橋本一弘
価値ある準優勝してるのだから、自信を持って部活動を続けてください。必ず結果は付いてくる。

2022/02/09
岡田奈美好
頑張れ👍 クリストファー高校

2022/02/09
有馬弘
絶対に出るべき。応援してます。

2022/02/09
真舘英誉
選手の皆さん、報われない努力はあったとしても、無駄になる努力はありません。 ひたむきに野球に打ち込んでください!応援しています!

2022/02/09
蔵元 準一
 選考の内容が納得いかないのは私も同じです。部員は相当ショックを受けていると思いますが、「夏に向け頑張って」としか言えません。できるだけ早く気持ちを切り替えれるといいのですが。 負けるな!聖隷クリストファー高校野球部員

2022/02/09
仁べい
よく立ち上がって頂きました! 参加出来ますよう祈っています。

2022/02/09
岡田浩一
頑張れ👍  クリストファー

2022/02/09
森泰郎
必ずや、甲子園、達成してください。

2022/02/09
鈴木直樹
頑張って👊😆🎵

2022/02/09
土井雅哉
応援しています❗️ がんばれー

2022/02/09
荒木龍太郎
甲子園❗️行けるといいです❗️

2022/02/09
はる
聖隷クリストファー高校野球部が順当に甲子園にいけますよう強く願っています。 選手の皆さん、どうか気持ちを強く持ってください。 朗報を待ちましょう。 全力で応援しています!

2022/02/09
ミチダヨシノリ
理不尽な選考を廃止して秋の大会を明確な予選にしてほしい。タイブレーク、球数制限、連戦、申告敬遠も反対です。投手9回交代、ビデオ判定とサスペンデッドの導入、選手の健康と安全、納得できる勝敗、理不尽なルールも廃止してほしい。ビデオ判定は甲子園と甲子園出場が決まる試合のみで良い。

2022/02/09
北川 雪乃
甲子園は夢舞台‼️ 必ず行けますように

2022/02/09
酒井 敏郎
選抜大会のルールに乗っ取り選考した結果とは思いますが、毎日努力してきた選手側かすれば諦め切れないのも事実と思い心痛みます。しっかり受け止めてポジティブ思考で頑張って下さい。この経験が今後の人生の糧になれば幸いです。

2022/02/09
肥田 進
大人の都合に、負けるな!

2022/02/09
亜紀
甲子園球場の近くに住む者です。私の息子も野球をしています。もし我が子が同じような思いをしたらと考えると、親としても今回の決定は納得いきません❢ 公平な再審議をしていただき、どうか、聖隷クリストファー高校野球部が、甲子園に出られますように❢最後まで諦めず頑張って下さい。

2022/02/09
藤本秀俊
聖隷クリストファー高校野球部のみなさんは甲子園に行く権利があります。その権利を奪還するために微力ではありますが署名させていただきます。

2022/02/09
押田愛里
頑張ってくださいね

2022/02/09
中島 駿
高校生活3年間、選手達がいい3年だったと言えるようにして欲しい。

2022/02/09
八木健一
聖隷クリストファー高等学校関係者では有りませんが、理不尽な選出方法は断じて許すわけには行きません。東海大会準優勝の聖隷クリストファー高等学校野球部の出場を選手達の技量等とホザいて静岡県から2校選出だと地域性で駄目という本当の理由を言わないクソ高野連にムカつきます。部員達の汗と涙、努力、また関わってきた父兄の皆様似対してもありえません。このような署名で一つでも力になって頂ければと思います。

2022/02/09
宮野哲
頑張ってください‼️

2022/02/09
田村幸治
神奈川から応援してます、準優勝して甲子園行けないなんて有り得ないですし、こんな前例作ったら絶対駄目ですね。

2022/02/09
高田悦子
頑張って‼️

2022/02/09
杉田典彦
埼玉県から応援しています、 負けるな!

2022/02/09
海老原
ぜひ球児たちの勇姿を聖地甲子園にて。個々の実力? 双方素晴らしいチームだがそもそもどちらかが劣るとは思えないし、個の実力をチームで乗り越えられるのが野球。 成果を出した球児たちの夢をぜひ叶えてほしい。

2022/02/09
応援しています!
夢の舞台へ! 頑張れ!

2022/02/09
金森亜紀
チーム競技である野球の招待試合の選抜理由が「個人の力」という説明に、どうしても納得できませんでした。 チームの力で勝ち抜いた聖隷さんの出場を支持したいので、一筆寄せさせていただきます。

2022/02/09
荒谷 佳樹
甲子園に行って活躍できる事を祈ってます‼️

2022/02/09
松平 学
頑張って下さい!

2022/02/09
牧田直雅
選手の皆様、甲子園出場を応援しております。

2022/02/09
山坂 哲夫
自分も不可解に思ってました。 甲子園に出場できることを願っています❗️

2022/02/09
竹田勇次
思いが叶いますように。

2022/02/09
佐藤智弥
選抜ではハツラツとしたプレイを期待しております! 頑張ってください

2022/02/09
高橋幹和
元高校球児の父です。 おかしい事は正さねば!

2022/02/09
橋本公亮
聖隷が他のチームに劣っているとは思えません。上村先生のもとで甲子園で躍動する姿がみたいです。応援してます。

2022/02/09
りんたろう
大人の都合で左右される選考… 準優勝校でも選ばれない… そんな高野連はいらない! それでも、前を見て頑張って進んでいる君たちはとても輝いて素敵です゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 微力ながら応援させていただきます。 まだまだ諦めずに頑張って行こう!(o^-')b !

2022/02/09
高木那菜
頑張れー! 諦めちゃいけないよ! 子供たちには何も悪くないんだ!

2022/02/09
清水康
とにかく甲子園に行けることを願ってます。

2022/02/09
清水 英樹
野球は監督を含め選手全員でするもの。個々の力でするものではない。 選考の基準がおかしい。 何らかの力がはたらいてるのは許せない。 聖隷クリストファーが33校目に選ばれるよう応援してます。

2022/02/09
福田 吉宏
今回のよう不可解な選定が二度とないよう、一石を投じてください。球児が憐れです。

2022/02/09
かとうまなぶ
努力は、どういう形であれ必ず報われるものと信じています。絶対に諦めず、まして腐ることの無いよう前に向かってください

2022/02/09
太田真理子
聖隷クリストファー小学校6年生に通う娘が、毎日校舎から野球部の練習を見ています! お兄さん達の頑張りを毎日見ています!

2022/02/09
戸田悠太
野球部OBです! 夏に向けて頑張ってください。 心から応援しています! 微力ですが、協力させて頂きます。

2022/02/09
原田春男
野球は一生のスポーツ 素晴らしい仲間との時間を大切に頑張って下さい 日本中の人々が君達を応援している

2022/02/09
細川雅弘
出場校が発表された時、私も違和感がありました。納得いく説明もなく、落胆と憤慨されたことでしょう。出場できることお祈りしています。

2022/02/09
田島沙織
頑張って下さい!

2022/02/09
田島尚樹
応援してます! みんなの声、みんなの力で選抜行きましょう!!!!

2022/02/09
望月 房江
心情的に東海地方は特別枠で3高の出場をと願います。

2022/02/09
栗田 仁
是非

2022/02/09
石坂 太
今回の件については非常に憤りを感じています。 私も高校時代野球部に所属していました。強豪校に総合力で立ち向かっていた高校時代を否定されるようで、高野連の存在意義さえも疑ってしまいます。 地区大会準優勝。 これがどれだけ大変な事かは、高校野球経験者ならわかるはずです。 是非決定を覆して、甲子園に出場してください!!

2022/02/09
古田雅之
個々の力でも優れていることを見てもらいましょう!

2022/02/09
川口 則充
33校目の選抜校として選ばれるといいと思います。

2022/02/09
ナオ
応援します ほぼ手が届いていた甲子園 ぜひ出場して欲しいです 頑張って下さい

2022/02/09
佐々木 美代子
わたしは上村監督が浜商を監督していた時から野球好きになりました! 高校野球はとっても見てて熱い気持になります。 なのでこんな事があって悲しかったです。 応援しています! 青春を楽しんでくださいね!